2012,06,26, Tuesday
propellerさんのtwitterアカウントより。
メロン豊橋店にバベルの色紙が飾られてるですと!? 色紙といえば石井さんですね。 ………………。 また描いてたんですかァァァ! ちょっと前に、豊橋近くの人にメロン開店の話をしていたり、 思わせぶりな事を呟いていたりしたのはこれの事だったのかー。 納得。 propellerさんの貼った画像だと色紙が小さくて見えないよぅ、 と嘆いてたら、石井さんが色紙だけの画像を上げてくださいました! やったー! そんなサービス精神の行き届いた石井さんがステキ! ![]() これまた当たり前のようにリリスだけど、 プレゼント用色紙ともポーズ違ってるよ!(感動) それにしても石井さん、めっさ気軽に頼まれて、 めっさ気軽に引き受けたみたいですよね。 本当にどこまでこのひとは気前が良いのか……。 というか、プレゼント用色紙を10枚描いた後だから、 もうプラス1枚位、誤差になってるような気がしないでもない…… ……まさかまだ他にも密かに色紙描いてたりしないよね……? 本当なら直筆色紙なんて是が非でも拝みに行きたい所だけど、 愛知県は流石に遠すぎる……。 でも逆に、西の方の人達にとっては 普段関東限定のイベントに涙を飲む事が多そうな分、 今回みたいなのは有難いサービスなんだろな、とも思うのです。 関東は秋葉原も池袋も国際展示場もあって、 イベントには恵まれすぎておりますゆえ。 でもやっぱり直に見に行きたいよな……。 一定期間掲示したら、お店の人のものになるのかな。 いいなあ、直筆色紙……。 ちなみに、これがもし東出さんの直筆だとしたら、 多少の無理を重ねても見に行ったと思います。 ぶっちゃけ、この色紙も、東出さんのサインがないかなあと 真剣に探してました。 まあ無いよね、仕方がないよね……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1371 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |