■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ケモノガリコミカライズだとう!?
本日はドラゴンエイジの発売日ですが、
先に違う情報が入ってきてしまったので、そっち優先で。

こっちが最初のソース@Akibablogさん。

ハハハまさかそんなガセだろうハハハ。

漫画。

マ ジ だ っ た !

しかも次号から連載開始だそうですよそんな急な!
ジャーマンは2ヶ月も前から告知してたのに!

それにしても、絵師さんがガイナックスの人なので、
角川系列でそういう展開はしやすいかもなあ、
と思っていたりもしてはいましたが、
まさか本当に「ケモノガリ」がメディア展開されるとは。
いつもそういう話題が浮上してはネタ扱いで終わってたのに。

やっぱり、一番気になるのは作画担当が誰になるのかという事ですが、
事前に心配だったジャーマンが安心して読める出来になっているので、
実は今度はそんなに不安視してはいなかったりする。

 | 追記:
 |  ドラゴンエイジ本誌に「作画担当者:平原明」と載ってました。
 |  モーニング・ツーで連載持ってた経験のある漫画家さんか。
 |  ちょっと調べた限りではそれ以外の経歴が不明だけど、
 |  絵柄的にはそんな違和感のない感じ?
 |  ただこの過去作の設定だけ見ると、アクション描ける人なのかどうかは
 |  いまいち不明だなあ。

何だかんだで、同人誌も含めて東出さんは絵師の人に恵まれてると思う。
ただ東出さんがどこまで原作者として関わってくるのかは気になる。
ジャーマンもそうだけど、内容にどこまで口を出すんだろうな。
あとは小説との内容面での差別化の有無。
ジャーマンとは違って、こっちは完全に原作が存在している状態だけど、
原作に忠実にやるのか、オリジナル強めになるのか、
はたまた小説とは全く別の外伝的な話が展開されるのか。
でも東出さんはあんまりマルチタスクが得意ではないと言ってたし、
1ヶ月に2作、継続的に新しい話を進めていくというのもやらなそうではある。
しかし仮に原作準拠だとしたら、まだ進行途中ですよ「ケモノガリ」。
その場合、1巻部分を描いてとりあえず完結という形になるのか、
原作を追って続くのか、というのもあるな。
今号のプレミアムには、その辺りの情報は載ってはいないんだろか。

ともあれ、これでエイジ本誌で「ジャッジメント・オーバーマン」、
プレミアムで「ケモノガリ」と、
ドラゴンエイジ系で2作並行で東出原作漫画が連載される事になる訳か。
……なんと恐ろしい時代が……来てしまったんだ……!
いや、自分が読むのと感想書くのに何時間潰す事になるんだろう、
という話でね。
しかし本当、フリーになってからの東出作品の展開の仕方はすごいな。
これで東出さんの生活がより安定してくれるなら嬉しいものです。

そんな電子雑誌「エイジプレミアム」公式サイトはこちら。
さて、私スマホならBOOKWALKER入れてるから購入できるけど、
折角だから大きい画面でも見たいんだよな。
どうするか。

そういえば、小説の5巻の方はいつ頃出るんだろうな。
絵師さんが今期アニメの制作スタッフに入っているので
そっちのスケジュール的都合でしばらく出ないんじゃないか、
という意見も見かけたけれども。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1225 |
| Work::Novel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑