■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<Back [2024/06] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ファミ通にてCB移植情報確認
自分の目で確認してきたですよ。
発売予定ラインナップに文字情報だけ載っているレベルだと思ったのに、
概要と画面写真2枚が載っている紹介記事でした。

で、新規シナリオ・新規CG有りで、
「東出さんが監修」という表記がばっちり載っておりますね。
……いや最初からそんな期待してなかったよ、
確かにほんのちょっとだけ期待してもいいかなって部分もあったけど、
まあそうでない可能性の方が高いと思ってたしね……。
2回目な分、覚悟はできていたからそんなにショックは大きくないよ……。

ただ、新規シナリオの組み込み方は気になる。
「サブキャラのエピソード」という文字が紹介記事中にあるけど、
それ本編自体がそれの寄せ集めだからなあ。
選択肢が増える、程度ではないかとも思う。

当然出てくる筈のエロシーンの差替はどうなるんだか。
あの選択肢まるまるエロシーンを全部イチャラブシーンに変えるのか?
しかし、巫女服刀子のだけは予想がつく。
刀子の夫婦ごっこ1人芝居に変わるんだろうそうに決まってる。

たとえ東出さんが監修止まりでも、
東出さんが他の人のやった仕事をがっちり管理するタイプだったら、
ここまで「監修」という事にがっかりする事もなかったんだけどなあ。
東出さんはあまり口を出す人には見えないし、
実際BBPSPの新規シナリオは「監修ってどんなレベルなんだろう」
と疑問を持ってしまった位なので。

東出作品で一番愛しているのはBBだけど、
CBは、初めて情報公開から発売までをリアルタイムで追えた作品でもあり、
過去2作のラスボス&救われなかったキャラを救済したという作りや、
突然の荒川さん退職とそれに伴う「はるはろ!」開発凍結を受けて
恐ろしく限られた時間と予算(多分)での突貫作業、
荒川さんの件での多方面からのプレッシャーも相当大きかっただろうに
延期無しにあのクオリティの作品を完成させてしまった事実、
加えて、唯一の東出さんと朱門さんが一緒に関わった作品でもある、
と、BBとは違った意味で色々と思い入れの強い作品なんだ。
それが、BOOST-ONの出すWillplusブランドのエロゲ移植作乱発の1本として
適当に作られて適当に売られるようで、いい気分がしない……。
それでもPC版が好きだったユーザーは買ってしまうんだろうと考えると、
ますますもやっとした感情が強くなる訳で。

せめてもの救いは、
BBの移植だけ東出さんが直に関わってないという事にならず、
「またBBだけ鬼っ子扱いだ」と悲しまずに済む事でしょうか……。

ともあれ、これですっぱり「東京バベル」の方に集中できるね!
ラノベの方も続刊色々控えてるしね!
こっちは純粋100%混じりっけなしの東出分だ!
今後の展開が楽しみだなあ!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1202 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑