2012,02,03, Friday
「東京バベル」、最後の主要キャラ更新だそうですが。
propellerさん有難うございます! 前回の鈴木千尋さんに続いて、賢雄さん涼子さんが メインキャストに! これで東出ゲー常連声優さんが3人も! 個人的にはこれであと理多さんが来てくれたら完璧なんですが。 でも今回でメインキャラは最後という話だから、 あとは誰かの子供時代か、あるいはヴォーカル曲という起用なら アリですね。 谷山さんも、エヴォで外れるまで4連続で出演してくれたから、 今回出てくれても嬉しかったけど、 忙しいお人のようだし仕方ないのかな。 ともあれ、完全に声優ファン向けキャスティングと思いきや こんな今までのpropellerユーザー向けの選定までしてくれた! 有難う、本当に有難う! そして私的に嬉しかったのが、人 外 来 た ー ! 初の人外です! それも獣系! 多分高位と低位両方いる! 知性ある獣大好きな私大歓喜でございます。 というかもしかしなくとも、サイトで紹介される大物は 東出ゲーでも彼等が初めてではないですか! 紹介される位だから、どちらも結構出張ってくる重要な存在ですよね? 新規紹介キャラへの雑感色々。 今回は大トリだけあって、謎だらけのキャラばかり。 ・メッセンジャー 田中涼子さんわーい! 一神教世界なのに和服姿? と微妙な違和感。 でも東京をモチーフにした世界だからこれもアリなのか。 ・??? いや! いやいやいや! 名前ですらないよコレ! エヴォに続いて正体不明キャラですね賢雄さん。 シルエット状態なのに顔半分だけ見えてる所といい、 「誰もが忘却した存在」という表現が引っかかりすぎる。 世界の形成に関わるレベルの高位の天使or悪魔っぽい。 ・ケルベロス 初めて天使・悪魔以外でメガテンお馴染みさんが! この説明・この容姿で声優さんが……! と疑念を持ったら説明文後半にずっこける。 いつもの東出さんだった! とりあえずそっちのコーギーver.の設定画をプリーズ。 余談ですが無印サモンにはプードル頭のケルベロスがいた。 ・リヴァイアサン これはRPGプレイヤーにはむしろFFでお馴染みな名前。 こっちの説明文は最後までまともだったよ、残念。 ケルベロスは普通に日常的に登場してそうだけど、 こっちは設定的にかなり進まないと登場しなそう。 今回初めて、非人間形態キャラ(?)が登場したけど、 こっちは吉澤さんデザインでしたっけ。 火系と水系で、いい感じに属性が対称で面白い。 やはり異形生物は燃える。カッコイイなあ。 立ち絵じゃなく画面端から端までフルに使って迫力が素晴らしい。 早くゲーム画面で見てみたいなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1150 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |