2012,01,26, Thursday
どうやら無事に発売されたようです。
初回限定版が届いたので間違いない。 ![]() まあPSP本体が無いから起動できないんですけどねハハハ! でもとりあえず、内容物の確認だけはしておくのです。 ちなみに、初回限定版の大きい紙箱の中に、 他の特典と一緒にソフトが普通に入っております。 パッケージが違うからとどちらのバージョンを買えばいいか悩む必要は 全く無かったようですね! 他、気付いた事・注意点少しだけ。 ・パッケージ裏の表記、シナリオ担当が「東出祐一郎」だけなんですが。 追加パートは外注ですよね? うっかり希望を持っちゃう表記はやーめーてー。 ……いや、本当に違いますよね……? ・特典の小冊子について キャラ紹介文が満遍なく本編設定のネタバレです。 未プレイでネタバレを恐れる方は、プレイ後に開かないと後悔する。 キャラ毎に数枚ずつ載っているイベント絵、 線画で載っているPSP版の差し替え新規絵が、アレです。 ヒ ロ イ ン 全 員 キ ス シ ー ン 絵 装 備 ……! 有難うPSP版! コンシューマ差し替え有難う! リックの立ち絵だけ解像度がおかしいのは……見なかった事にしたい。 (追記) ・本編のシステムについて どうも、目に入った限りの実際にプレイした人全員が システムについての不満を述べているような……。 曰く「重い」「読み込みが多い」「設定項目が不便」。 あやかしの移植は快適だったと評判だったのに。むう。 そもそも追加要素からしてライター違いという事で 出来を不安視する声が多かったのに、 これでシステムも駄目では、なんとも擁護し難いものがありますが、 じゃあもう新規絵を楽しむのが目的でいいや、という気になっております。 ついでに、実際触るまでの期待値をとことん下げておけば、 いざ実際に触った時には更に評価が下回る事だけはないだろうし。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1141 |
| Work::Bullet Butlers | comments (x) | trackback (x) | |