2012,01,01, Sunday
月が改まったので、ガガガ公式サイトでも
1月刊行作の表紙絵&あらすじが公開に。 4巻の表紙絵、3巻であんなはっちゃけておいてまたノリが変わったな。 ヒロイン1人だなんてそんな萌えラノベみたいな、 と一瞬思っていや実はコレ女装したアストライアじゃね? と思う程度には病んでます(私の脳が)。 実際どうなんですか。 それにしても流石格調高いヴァチカンを舞台にするだけある、 表紙絵のアイテムも、シスター服にヴァイオリンと 格調高いアイテムの組み合わせです。 2巻のメイド服+銃のギャップとまた違った意味で気になるというか、 大人しいアイテム同士なのが作品的に逆に怪しいんですが! とりあえずそのヴァイオリンがどんな武器なのかを本編で確認したい。 あらすじはもう完璧に3巻の内容のネタバレってますね。 今回もまたアストライアは出張ってくるのか。 あらすじの感じだと、本人は直接手を出してこなそうですが。 代わりに今回は娯楽提供者で楽しめそうですよやったあ! っていうか先月出たばかりのガガガ新刊のタイトルと同名な事に 思わずツッコミしたくなったのは私だけでしょうか。 そしてメガテニスト的にはやはり魔人を連想せざるを得ない。 そういえばアストライアも「魔人」呼ばわりされてたっけな、 などと特に関係ないであろう事を思い出しつつ。 その名前の由来といい、率いるチーム名といい、 やっぱり舞台に即した聖書繋がりなのですね。 楽しいね。燃えるね。 槍持った「騎士団」なのに、馬でなくバイクなのは現代的だな。 それで名前の「ライダー」とも繋がるし。 でもバイク集団という時点でイメージは完全に暴走族。 もう「平流羅威堕亜」とか刺繍された長ラン着てるイメージしか無い。 ……いや待て、実は「ペ」イルでなくて「ベ」イルだったら……! それでもチーム名の「黒」と共通点はあるぞ……! (※ちゃんと「ペ」イルライダーです)
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1122 |
| Work::Novel | comments (x) | trackback (x) | |