2013,10,03, Thursday
あらあら気が付けばもうジャ(略)ーマン3巻の発売日まで
1週間を切っているじゃアありませんか。 そんな訳で、Amazonで表紙絵が公開されてたよ! 1巻・2巻と榮二君&女性キャラというパターンだったけれど、 最終巻は再び烈風……と、蒼一郎兄&零がいる! もう少し長く続いていたら、榮二君と聖みたいな表紙絵も拝めたのかな、 と考えてしまうと、早すぎる連載終了がまた残念に思えてきますが、 そういう話は置いておいて。 最終巻にして初めての男性キャラ登場ですやったあ! いかにも最終巻らしい集合絵だし、 3巻収録話での一番の見所は蒼一郎兄なので、 内容も反映している素晴らしい表紙絵でございます。 溌剌とした烈風とおすまし零の対称性が面白いですが、 よく見ると手をしっかりつないでますよこのふたり。 兄弟対決中は張り合いまくってたのが 共闘関係になってから意気投合したんだったなあと、 ほんの数ヶ月前の事なのに何だか懐かしい気分。 蒼一郎兄は最後部に控えているのが、この兄さんらしいね。 これまた敵対中はずっと硬い表情だったというのに、 この絵での穏やかな顔ときたら。 本当、終盤数話を色々と思い出すなあ。 発売日もかなり迫ってきたので、店舗特典が付く所があるかどうか 主だった店舗いくつかを調べてみたけれど、 流石に今回は店舗特典はなさげですね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1787 |
| Work::Comic | comments (x) | trackback (x) | |
2013,10,03, Thursday
最近、東出さんのtwitter話題の時は
何となくタイトルの付け方を統一してみているけれど、 よく考えたらこれ「人退」のサブタイトルと同パターンやん。 いや、割と前から気付いてた。 先月27日に鋼屋さんがtwitterで言ってた艦これネタと それへの東出さんのリプライを繋げると完成しますよね。 ![]() 勝手知ったる親友同士、燃えゲーライター2人の合同ネタという、 なかなかに美味しい代物でありますが、 鋼屋さんの投げた元設定が燃えて泣ける。 その後を受けた東出さんの文章のドライさに、またしみじみさせられて。 あと、着々と艦これ進行中の東出さんの今日のネタが面白かったので。 ![]() 少し前に赤城さんについてこんな事言ってて、 東出さんもその苦労に行き着いたのかー……としみじみしてましたが、 その数日後にコレですかい。 まあ相手によっちゃ、どんな硬くてLV高い艦でも クリティカル中破食らいますからねハハハ。 あと、バケツ集めてるって事はイベント準備でございましょうか。 というかこの独特で硬質なテキスト、元ネタありそうなんですが何だろな。 でもとりあえずそれで終わったと思ったら第2弾が。 ![]() 加賀さんも来たのかー。 戦艦も結構揃ってるみたいだし、進んでるなァ東出さん。 私が持ってない長門も持ってるので、正直羨ましいですよ。 ……にしても、この文章から受ける赤城さんに対する視線ときたら。 どんだけボーキサイト消費とバケツ消費に恨みを……。 加賀さんは名前でプラス補正かかってるみたいだけど、 この様子だと数日中には一航戦コンビ共に冷ややかな目線になりそう。 まあ、何でコレをネタにしようかと思ったかといえば、 「加賀が地元」ってフレーズに反応したからなんですけどね。 東出さんのそういう話はつい反応してしまうのです。 そうですよね金沢といえば加賀百万石のお膝元ですからね。 それにしても、ここで艦これ話題を書く日が来るとはなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1786 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |