■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

で、東出さんの話ですが。
あれ、クロノベルト終わった直後なのに、また何か詰まってますか。
やっぱり、長い事のんびりって訳には行かないのかー。
毎度毎度の事だけど、本当にご苦労様です。
と言いつつも、今度は何をするんだろうとわくわくしていたり。
今話してるのが表に出てくるのはいつ頃になるのかなー。

っていうかこの方、色々念押しして警告してますが、
これは何のトラップですか東出さん。
警告の付いていたネタよりも、
その上の映画ネタの中で貼られたリンク先の背景画像が
トラウマになりそうな位怖かったんですが!

に、睨まれてる、監視されてる……!
精神的ブラクラって、こういうのを指すんじゃないのかなァ……。

と、今回ばかりは本人に伝えようかと思ったけど、
原則的に氏には直接リアクションしない事に決めてるので、
やっぱり伝えずにおいておこう。めんどいし。

とりあえず、29日の記事をまだ読んでなくてこれから読む方、
1つ目のリンク先は注意なのですよー。


警告付きネタは、むしろ普通に読めましたが。
黒フネにうけたとかいう事は何となく秘密にしておきたい。
っていうかサブタイトルってどれだろう。
リンク貼ってる部分じゃないよなあ、とりあえず。
あれは普通に内容が推測できるし。方向性は読めなかったけど。

ちなみに私が一番怖いのは東出氏にここを読まれる事です。
でも愛してる。ゴディバのショコリキサーの次に。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=212 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
今日も今日とて東出話。
だってブログが更新されてたので仕方が無いのです。

クロノベルト、売れ行き良いのかー。
そういうのを聞くと、何か嬉しいよね。
出るまでの色々を考えると、嬉しさもその分余計に大きかったり。
propellerもこの人も、頑張ったんだから、その分は報われるべきだ。
だからその調子でコンスタントに売れてくれるといいな。
そして今買わなかった人間は思う存分後悔するがいい。

あと、個人的にちょっとだけ気になった事がもう1つ。
こんな事を気にするのは自分1人しかいない気がするのですが。

この人、こういう「ン」表現を使う人だっけ……?
多用してたら覚えてると思うんだ、自分的に。
だって、知ってる中でこういう表現するの、オウカ君1人だから。
辞書にもよるでしょうけど、普段から同じパターンで変換してないと
あんな感じに変換はされないんじゃないかと思うのですが。
直前にあんな感じの表現を多用したのか、
そう表記したい理由があったのか。謎。
というかぶっちゃけ、あの1行だけオウカ君が書いてるのかと思った。
普段の文体はまるっきり違うのに。

にしても、この方は趣味方面にどれだけお金をかけているんだろう。
それが気になるのは、今に始まった事じゃないですけど。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=208 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
あ、また東出さんブログ更新してる。
昨日の話だけど。
そうなると、やはり何かしら言わずにはおれないよね!私的に!
最近、本当に更新の頻度高いですねー。
何ヶ月も止まってたのがザラだったのが嘘みたいだけど、
もしかしたら、本来はこの位がこの人のペースなのかな。
何にせよ、近況とかもちょっとは分かるのが嬉しいです。
生存確認的にも。
や、それならmixiとかで確認すればいい話なんでしょうが、
あっちは表のブログに比べてプライベートな部分が多そうで、
行くのにとても躊躇われるのですよ。
なので実は、mixiの方の個人ページは一度も行った事無かったり。

にしても、一気に5本も映画見られるのが単純に凄いなあ。
しかも割合ジャンルがバラバラだし。
分かるタイトルが3本しか無かったよ。
とりあえず3本目のだけは絶対見たくないのは確かです。

あ、そういえばその1つ前の記事の話……といっても
元の記事とも東出さんとも関係ない事なんですが。

すごい職人技の話。
確かにあそこで挙げられてた内容はいちいち凄いんですが、
意味が分からない単語が出る度に
片っ端から説明を求めまくった自分(工学的素養0)に対し、
即座に説明できない単語が全レス中で4個しか無かった知人も
別の意味で凄いと思います。しかも1つは会社名。
そりゃあ確かに専門分野の別の知人なら完答も可能でしょうが、
問題は当の知人の専攻が法学である点だ。流石は文理両刀。

ついでに言うと、個人的には、
これだけの頻度であっちこっちからネタ探して更にコメントつけてる
東出氏のその行為も、ある種職人技だと思いますが。
本当、どういう巡回・閲覧の仕方してるんでしょうかこういう方達。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=203 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
今日も東出氏がブログ更新をしてたよ!
ここ何日か、見る度に新しい記事が増えてるのが嬉しい。
で、ああ連休取れてるんですね良かったー、……って。
思いっきり体調崩してるんじゃないですかー!
道理で更新の時刻が今までに比べて普通だと思ったよ!
もしかして風邪……?
そういえば、最近気候が激しく変動する所為で
風邪引いてる人が結構いる感じらしいですけど、
わあい東出さんまさに流行真っ只中!
……などと暢気に言ってる場合でもなく。
一段落ついて気が緩んだのでございましょうか。
でも仕事押してる真っ最中に悪化しなかったのは良かったですね、
というのを今年の頭に知人にも言ったなそういえば。

しかし、体調が悪いのに寝ると今度は寝すぎで頭痛ってのは
何だか割と八方塞がりな感じが。
そういえば前にも寝すぎると頭痛起こすって書いてましたっけ。
難儀な体質だなあ。

……なのに何でそんなネット徘徊とかしてるんですか。
とりあえずあのラスボスはFFの世界が一番しっくりはまると思う。
あと別の意味でゼーブルファーがハマりすぎて怖いです。

本当に、ここまでずっと仕事が詰まってたのだから、
長いお休み取ったっていいと思うんですけども。
気持ちとしては辞める事はないというのは分かったけど、
肉体面で辞めざるを得なくなったりする恐れだってあるんだよなあ。
今の内に、ゆっくり休んでいただきたいものです。
この先の為にも。

以下、そこのブログの超細かくてなおかつ余計なお世話な話。
ごめんなさいすいません東出さん。
自分でもこれは流石に細かすぎるよなあと思いつつも、
気付いちゃったら書かずにおれなかったのです……。
本当に、ただ呟きたいだけなので隔離。勿論読む必要も皆無。

 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=198 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
あ。
東出さん(「知らねーしっ!っていうか勝手に決めるな!」な感じ?)、
連続でブログ更新してるー!
すごいなあ珍しいなあ嬉しいなあ。
しばらく、仕事が一区切りついた時にしか更新無かったですからね。
やっぱり、ずっと忙しかったんだろうなあ。
でもって今やっと、ブログ書くだけの余裕ができたって事かな。
うん、良かった。
それは良かったが、どれも社会派ネタな気がするけど
ツッコミ方向がことごとく明後日なのが、らしくて素敵だ。
っていうか、髪型の事になんか言及するから、
髪型にしか注意が向かなくなっちゃったですよあの真ん中の記事。
とりあえずあの天パは総理大臣でも狙っているんですか。
木村拓哉の真似だそうに違いない絶対だ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=194 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
大脱走→超弁明
余計な心配させやがってコノヤロウ!
っていっても、元の書き方には何の問題もなかったと思いますけど。
単に1人のうっかりさんが早とちりしちゃっただけだよねアレ。
でもその超反応、愛してます。ステキ。

うん、いやもう、本当、良かったよー!
別にその推測を信じてた訳じゃないけど、
ご本人が「辞めませんよ」ってきっぱり表明してくださったので、
それでももしかして……って不安が、綺麗さっぱり払拭されました。
まだまだ今の場所で活動して欲しいですから!
……というか、ブログの更新があったの、
その疑惑の所為だったりするのかなー。
だとしたら、更新理由を発生させてくれた部分に関してだけは、
名も知らぬうっかりさんにちょっと感謝したいかも。

それはそうと、弁明の仕方が何か必死っていうか、しどもどさが、
えらい可愛く感じられてしまってどうしたものか。
まあ、いつも通りっちゃいつも通りなんですが、
あの一所懸命さがいつにも増して可愛かった気がするんだよ。
そんな事を言うからネタにされるんだってのは分かってるのだけど、
思っちゃうものは仕方がない。
可愛いは正義。これ真理なり。

あと文中で「スタッフさん」って書いてて「あれー?」と思った。
というか、クロノベルト発表の時のスタッフ日記でも
ブランド責任者なのにスタッフに「さん」付けで丁寧語使ってて、
微妙に不思議な気持ちになったのですが、
何かその………………やっぱ、可愛い、よね。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=189 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
いやいやいやいや
アレ普通に映画ネタ引っ張ってきただけだろう!

マスターアップして安心したというのに、
そういう心に痛い話題は勘弁して欲しいですよー……。ううう。
他の場所にも簡単に行けそうだから怖いんです、この人の場合。
っていうか、単なる一個人の思いつきに動揺してる辺り、
かなりトラウマ化してる気がするよ私……。

えっとまあ、それはともかく。

東出氏(ブログのカテゴリ分類法則が謎)のブログが更新されたので
これで完全にクロノベルト方面は落ち着いたと解釈していいのかな。
にしても、このヒトの挙げる作品数は膨大すぎて、
参考にして手を出してみようかなーと思っても
どれから手を付けようか迷いまくって結局手を出せないのでした。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=187 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
あ、もう一言。
東出さん(マルチ。)にはご愁傷様ですと申し上げたい所ですねー。
でも、リビドー全開の希望に満ちた貴方の想いは忘れない。
忘れるものか。その方がなんか楽しいし。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=161 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
東出さん(童顔どじっこ)2ヵ月半ぶり位に個人のブログ更新してた!
お元気そうで良かったー。
いや、とりあえず元気なのは分かってましたけども。
でも個人としての言葉を見るのはすごく久しぶりなので!
ああ嬉しいなあもう!
こっちなら近況にも触れてくれるのが有難いよね。
というか本ッ当ーにお変わりないようで!記事の送信時刻含めて。
あ、リンクは探せばすぐ見つかるのであえて貼りません。

で、ブログから貼られてたリンク先を見てた訳ですが。
当時繊細な美少年然としてたファーロングさん、
日本オンリーでアルバムを出すとかいう妙な話を聞いたのを最後に
何も情報が入ってこなかったけど、いつの間にこんな男前に。
かっこいいなあ。
オルセン姉妹も美人さんに育ったなあ。
しかし、そこからオルセン姉妹の情報を辿ってたら、
彼女達がヒルトン姉妹と肩を並べるセレブ姉妹になってた事に
もっとびっくりした。
個人資産180億……。しかもそれで未だに20代前半って……。
っていうか未だに再放送やってるよねフルハウス。
ドラマ自体の息の長さも凄いよなあ。
フルハウスは、いつTVつけてもやってる気がしますよ。
N教といえば、全然関係ないけど、「にほんごであそぼ」で
ハワイアンなメロディつけて平家物語の冒頭を歌ってたのに、
N教恐るべしと思いました。
いくらコニちゃんがいるとはいえ、コラボさせるセンスが凄いわ。
新番組のアニメでは天野喜孝がキャラデザやってるしさー!
コブクロの「永遠にともに」がみんなのうた出典だったのも驚いた。
みんなのうたは、水木一郎もヒーローソング調な曲歌ってたっけ。
何にしてもNHKって時々かなり凄いよな。

けど何が一番嬉しかったって、クロノベルトやってて楽しいって
書かれてた事ですよ。
この数ヶ月、色々と大変続きだったでしょうし、
せめて仕事が重圧になってなければ、と願っていたから、
ご本人が楽しんでいると言ってくれて、とても安心したのですよー。
それに、楽しんで作ってるよ!と言われると、
何だか気合入れてわくわくしながら待てる気がするんだ。
そうやって楽しんで作られたクロノベルトをやるのが楽しみだなあ!
なので、あんま時間おかずに何度もココ覘くのやめてんか兄さん。
でもまだ、この方にお疲れ様を言うにはちょっと早いよね、
……と思ったんですが、「全力疾走」は過去形でありますか?

TYPE-MOONの新作の話題も何か書こうと思ったけど、
このヒト自分でオチつけちゃったんで何も言えんのだ!
いやあもう本当にそういう話題お好きですねー。
ふふふはははこの(お好みの言葉をお入れください)め☆
あ、新作も世界観地続きなのかー。
というか、登場キャラも一緒なのかー。
私、空の境界は同人の頃に通して読んで、
次がそこから間が開いてメルブラで設定に興味引かれて、
月姫とFateはWikiの記述が詳しすぎてプレイ意欲がなくなった
という過程を経てますがとりあえず積みゲー増やすのやめようね。

というような事を書けと、木星からのお告げがあったような気がした。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=148 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
あー、ブログといえば
東出氏の所、今日見たら
横に出てたメニューが全部記事の下部に行っちゃってて、
異常に見難かったなあ。
livedoorが仕様変更でもしたのか、
単にウチのブラウザがちょっと動作が怪しかっただけなのか……。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=120 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑