■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

バベルドラマCD
カウントダウンムービーの公開と一緒に告知が入ってた。
予告していた通りに新作ドラマCDの予約も開始されてるですね。
これはオフィ通以外で取り扱うのかは気になる所。
単体でオフィ通で頼むとなると送料がかかってしまうので、
できれば安く済ませたいのです。
流石にこれ位のドラマCDで店舗特典などは無理だろうからなあ。

でもって、やや遅れて、夏コミで売ったラジオCDの方も
通販の告知がありましたですよ。
先に新作ドラマCDの方の告知もあったので、
見間違いかと二度見してしまったですが、
本当にラジオCDの方が通販開始みたいですね。
だって開始日が違ってる。
こっちは通販開始が8/31なので、ゲーム本体と一緒なんだな。
良かった……忘れ去られてなくて……。
まあこっちについては夏コミで購入済なので、
自分にとっては通販の情報は特に重要ではないですが。
…………!(と書いた所でまだ聴いてなかった事を思い出した)

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1488 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
カウントダウンムービー7日前
propellerさんなら公開は絶対に夜になってからだって思ってたのに、
午後のおやつの時間にもう公開されてしまった。
びっくりです。
あと告知最速だったのは店舗さんのtwitterだったみたいですが、
それを石井さんがRTしたのはpropellerさんの告知より早かった。
いつも通りです。

という訳で7日前。
ガールズ(してない)トークがメタ発言すぎます!
そこは「現在付き合っている」を基準にしたのが間違いだった。
過去の話まで条件を広げたらリリスが……
……いじられ役になってましたね、うん。
というか、またもサマエルがヒロイン並に扱い大きいよ!
途中から乱入して他キャラ食ってく辺りが大変ヒドい。
知ってる? 世間ではサマエルみたいなキャラを「ロリババア」っt
「トレンディドラマ」という単語を普通に知ってる時点で古いk
…………ガールズトークに始まり、ガールズバトルに終わった、
7日前ムービーでありました。
空見さんお疲れ様です。常識人って大変だね!

個人的には、今日の役回りではラジエルが一番お気に入り。
最初のテンション上がってない「イェーイ」の脱力感ったら、
そりゃタイトルも落下しますな。
あとジト目アップ。可愛い。

明日の刹那の登場は予告されておりますが、
一緒に登場するのは誰だろな。
今日がガールズトークなら、明日はボーイズトークか。無理だ。
女子勢以上に無謀だ。

そういえば、ゲームエンジン使ってムービーにした、という話で
CBの虎太郎先生ムービーを思い出したりした私。
というかコレ、右下にメニューが出てるのな。
成程、ゲームエンジン使用。
見た目的に違ってるのはテキスト表示が無い所?
ゲーム本編も立ち絵演出が凝ってて面白かったけど、
こっちのムービーもよく動いて面白いなあ。
ところでこのムービーはYoutubeに上がってるけど、
DLできるようにはしてくれないのかなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1487 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
カウントダウン準備
1つ前の記事で、カテゴリがバベルの記事数が
エヴォの記事数のダブルスコアを達成しました。
しかもエヴォは発売後の感想まで含めた記事数なのに、
バベルは発売日前でこの量。
……で、そんな記念すべきダブルスコア達成の記事の内容が、
よりによってあんなアレな絵……!

いつもなら、そろそろ発売前のカウントダウンも始まりそうな時期。
propellerさんならきっと今回も同じように長いネタをやってくれると
期待を込めてましたが。

スタッフブログは相変わらず全然動かないですね……。

やっぱ今回も実施してくれるんですね! やったー!
しかし、もう7日前になるまでの時間が迫っているというのに、
まだ作っている最中とか、突貫だな……。

今回Flashでないというのが気になったけれど、
ゲームエンジン上でという事は、
ゲーム本編を見ているのと同じ感覚になるんだろか。
でもそれってつまり、いつもの立ち絵使ったコントを
今回もやってくれるって期待していいんでしょうかね!
明日が楽しみだー。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1485 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「まあ、暑かったからね……」
気が付けば、もうバベル発売日まで1週間になってました。
第一報から情報を追ってきた東出ゲーはCBからだけど、
2ヶ月の発売延期を挟んだ影響で、今までの東出ゲーの中でも
発売前のお祭り期間の一番長い作品になったですねー。
思い返すと、これまでの数ヶ月、本当に楽しかった。
発売までの期間が長い=情報を追って盛り上がれる期間も長い
という事で、期間の長さ自体も勿論楽しかった理由の1つではあるけど、
公式サイト外で展開されるイベントが過去作より格段に多かったのが
理由として一番大きかったんだろうなあと思う訳です。
というか、そのほぼ全部が石井さんのお陰といっても過言ではなく。
こんなに大量に楽しいネタを見せてくれた人は、
過去作にはいなかったですから。
という訳で、ご本人はそんな事まで考えていないかもだけど、
石井さんへの感謝はとても大きいのであります。

と、ちょうど1週間前なので、記事作るついでに何となくまとめてみた。

そういえば、「週1絵の頻度は落ちる」とは言っていて
実際に「週1絵」としてはバベル絵は描かれなくなったものの、
結局は今でも何日かおきに描いてくれているですね石井さん。
で、そんな石井さんがやっぱり今日もリリス絵を描いておられた。

 クーリッシュ食いてぇ

これは心理テストです。
↑の絵を見た時、食べている口、食べられているアイスの
どちらに自分を投影したか、直感で答えてください。
1.「食べている口」と答えた人
   →あなたは欲求不満です。まずは出会いの機会を作りましょう。
2.「食べられているアイス」と答えた人
   →あなたは欲求不満です。ゲームと現実を混同しないよう注意。
3.「むしろ口とアイスの間で引いている糸に興奮した」と答えた人
   →あなたは欲求不満です。キスはストレスを軽減するらしいですよ。

総括:
 誰か、このひとにもっと涼しく快適な作業環境を提供してあげて。

あのですね、私一応、直接的な18禁表現はしないようにしてるので、
どう書いても18禁にしかならなそうなこの絵は
めっちゃコメントに困ってるんですが。
それにしても、どうしてこんな、やたらにきっちり丁寧な塗りを。

この様子だと、冬コミに受かった時に出るのは、
ラフ原画集ではなく18禁フルカラーイラスト集になりかねない勢い。
石井さんの今後が楽しみです。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1484 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「隠れ巨乳と放置プレイ」
石井さんが今日もお絵かき配信でバベル絵を。
わぁい 配信始まってもネタが決まらなくてまたバベル絵を描く石井さん
あかり配信始まってもネタが決まらなくてまたバベル絵を描く石井さん大好き
ゲテル役の大久保さんが「ゆるゆり」でメインキャラやってるのを知ったのは
ごく最近の話。
閑話休題。

最初はイヴを描くつもりだったっぽいので
「今度はイブが脱がされるのか……!」とわくわくしていたら
途中でメッセンジャーに変更された模様。

 メッセンジャー描く→和服だし→脱がしちゃえー(^ω^)→盛って盛って!→今ココ

おい! 配信画面で見てた時は気付かなかったけど
はだけ方むっちゃヤバくないですかコレ!

上半身はいいけど下半身……ほとんど生脚じゃないですかー!
他のヒロイン達にない、滲み出る大人の色気がヤバい。
バベルに18歳以上限定でDLできるエロシーン追加パッチがあったら
きっとこんな感じ。
戦闘に負けると脱ぐ、みたいな。
それでも決してギリギリの線を踏み越えないのが石井さんである。
ちなみに、はいているかいないかを真剣に見極めようとした
駄目な18歳以上がこちらです。
っていうか、メッセンジャーがこんなに巨乳だったのが意外。
しかしそういえば、東出ゲーにおける田中キャラは
長髪+巨乳がデフォルトだった……!
成程メッセンジャーもその法則を遵守するのか! 納得した!
ちなみに実際は、石井さんがその場のノリで盛っただけみたいです☆
でもデザインした本人特権で「隠れ巨乳」という事になった模様。
これでまた「東出ゲーの田中キャラは巨乳」の法則が強化された。

この絵を描き終わった後で、何やら漁り始めた石井さんが開いた、

 描いてから3ヶ月くらい放置してたカマエル。ごめんちゃい。

カマエルさんが。
こ こ ま で 描 い て お い て 3 ヶ 月 放 置 っ て。
なんて勿体無い事をしてたんですかァァ!
ようやく日の目を見る事ができて良かったね、本当に良かったね……!
実は、チャット中に「メッセンジャーの後に公開する」と言われた時、
結局公開を忘れたりやしないかと半信半疑だったのは秘密。

厳しい目線と腕組みが凛々しくてカッコイイ。

それにしてもカマエルさんは脱がないなァ。
天使らしい鉄壁のガードっぷりは流石ですね!
といっても男で脱がされたのは刹那とアダムだけだったっけ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1481 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ステラワースのブロマイド
一昨日、メロンのステッカー画像公開で「これが最後の画像公開」
と言い切っておいてなんですが。
ステラワースのブロマイド画像が公開されてました。
……か、描き下ろしじゃなかったからすっかり忘れてたんだよ!
でも今度こそ最後の画像公開!
発売10日前にようやく判明というのも随分とギリギリだなあ。

そんな訳で、サンプル画像を確認。
石井さんは鋼がいる事が意外だったっぽい感じですが、
私としてはダンタリオンがいる方がびっくりでした。
っていうか???のおっさんばっちり顔出ししてるじゃないですか!
だから公開が遅れた……なんて訳はないよなあ、多分。
が、それより何より、普通に加わっているケロちゃんが、私は。
女の子の頭があるのに。声なんて完璧に女性なのに。
そもそも声が女性だから、ケロちゃんはメス設定なんだと思って、
斬新なケルベロス設定じゃないかと感心してたですよ私。
でも、ケロちゃんのマスコット的魅力を考えれば、
性別関係なくブロマイドに加わるのは決して間違っていない気はする。

ところで、描き下ろしではないけど、これ、デザイン普通に良くね……?
予約はしてない店だけど、ちょっと欲しくなってしまった。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1480 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「C83サークルカット」
石井さんが冬コミのサークルカットを過去に描いたアダムにする、
と聞いたのがつい数日前の話。
主人公でもヒロインでもないアダムを何故、という疑問が
一瞬で「まあアダム人気高いしね!」に落ち着いて納得していた私です。
なのに今日の配信でサークルカットを新規で描いていた石井さん。
このひと、また自分で自分の作業を増やしてる……!
でも個人的には、既存絵を使うのはちょっと残念な気もあったので、
むしろ内心ガッツポーズ。
そんな妥協をしない石井さんが素敵。
妥協しなすぎで、サークルカットに何時間かけますのん、
なんて配信眺めながら思ったりはしてません。
ましてや、掲載はモノクロなのにカラーなんて勿体無い……!
なんて思ったりはしてませんとも! 決して!
でもそれもうサークルカットで済む絵じゃないよね。
むしろ普通に描いてサークルカットに流用したという方が
勿体無い精神を発動せずに済んで精神衛生的に楽だよね。
……という位に、素晴らしかった訳です、完成した絵が。
それを元のカラー状態ですぐにtwitpicに上げてくれたので、
いつものように引っ張ってくるつもりだったのに、
その前にブログに載せてくれた!
という訳で、ブログの方にリンク貼りました。

ぶっちゃけ、元のカットがアダムだったので、
アダムを描き直すのだと思ってました私。
それが判明してびっくり、リリスだったよ!
……メインヒロインだから本来はこっちのが妥当だった筈なのに
びっくりしている私は、十数行前に書いてた事をどこにやった。
それはともかく、描かれたカットのリリスですが。
美人すぎてマジどうしよう。
この、笑顔が……! たまらん……!
悪戯っ気ありそうなウィンクだけど、どことなく優しげでもあり、
こんな表情で手を差し伸べられたらホイホイついていくしかない。
いつもながらの艶のある黒髪も、見惚れる程美しくてうっとりです。
カラーかつ大きいサイズでブログに載せてくれて本当良かったー!

あと、線が入っていくのを見ながら内心ホッとしてました。
良かった、この絵はちゃんと服着てる……!
や、気が付くとよく脱がされてたもので……主に店舗の意向とゲンガーさんの勢いで。

余談。
石井さんがこの絵を描いている途中で中断して風呂に行く時、
リリスの上に「お風呂なう」と書き残していきまして。
こんな手差し伸べてるリリスの上にそんな言葉置いて行ったら
リリスに一緒に風呂入るよう誘われてるみたいじゃないですか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1479 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
メロンの特典画像、判明
これが最後の特典画像公開。

長いこと未公開状態だったメロンの店舗特典・オリジナルステッカーの絵柄が
いつの間にか公開されてた……!

んですが。
ゲテルさん店舗特典への出演おめでとうございます!
誰ですかよりによってこれ選定したの!

メロンはハードポスターのリリス絵が評判良いのに、
もう1つがこれって、抱き合わせってレベルじゃないよ!
どんな罰ゲーム!
……どこに貼ったらいいんでしょうかね、これ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1478 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
バベルの容量とか@栗山さん。
週末なのにpropellerさんのtwitterが動いてて、
地味に気になる情報を呟いておられたので。

元がどうだったかは既に忘却の彼方ですね。

サイトの製品概要を見てみたら、本当に2枚組という表記になってる。
無料配布ドラマCDの収録時間は長く、体験版の容量も長さも凄かったのに
本編の容量も大きくなるのか……!
……それは順当な流れだという気はとてもする。
しかし、この表現だと3枚組にすら突入しかねない大きさという事に。
演出でも結構容量は食っていそうな気もしますが。
というか、殴られるのは確定事項だったんですか!?
何にしろ、2枚組なんてpropeller作品ではお初やで……!
更に。

そういや今日の発言はいかにも栗山さんだなあ。
これもやっぱり言ったら殴られたんだろうか。
実行してたらpropeller作品初どころの話じゃなかった。

そして今週も、定例更新の内容告知が2回目、
しかもつけてるコメントが最初の更新告知の時とも違う、のはいいんですが。
妙な方向へ誘導してますよね明らかに。
でも刹那VSアダムの方に対しては、昨日も「仲良し」って言ってたですね。
とすると、今回公開された2つのシーンは、
仲良しさん同士のじゃれ合いが共通テーマだったのか……!
…………すいません私、刹那VSアダムの方はアダムとイヴの仲の進展、
カマエルVSウリエルの方はカマエルとラジエルの以心伝心っぷりで
頭がいっぱいでした!!
あと今回、栗山さんが自分の名前を出して担当箇所の説明してますが、
演出の差って、栗山さんと他の人とではっきり分かる位大きいんだろうか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1477 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
戦闘シーンプレイ動画追加&新作ドラマCD!
トップに「夏季休業のおしらせ」が出ていても普通に稼働しているのが
割と不思議。
まあ、お休みしているのはあくまでサポートだけで、
中の人達は普通にお仕事に従事しているのでしょうけども。

という訳でサイト更新は夏コミ週だけお休みで、
もう今週は普通にバベルの更新ですよ!
また戦闘シーンのプレイ動画が追加されたよ!
発売後までとっておきたい気もするけれど、どっちも見るよ!
本編のプレイ時間が短縮されるからNE!
そっちはネタバレるので下方に置いておきます。

先に、新作ドラマCDについて。
…………。
来ちゃったよ! 新作ドラマCDの告知が!
……ええと、これが「8月中に告知できるバベルの関連商品」
propellerさんのtwitterアカウントでほのめかされてたモノの筈ですが、
それがドラマCDだった事が驚きでもなんでもないのは何故でしょう。
ともあれ、「まさかねハハハ」がビンゴってしまいました。わあい。
そんな訳で、用途不明だった、もう1枚のジャケ絵の使い道が判明したよ!
自分で情報を見る前、先に見た人達が「あらすじおかしい」と言ってましたが、
私はあらすじに辿り着く前に、刹那の涙に目が行きました。
でも表情自体は微笑しているように見えるので気になる。
製品情報から、まずは私的には一番重要な所をチェック。
今回もシナリオ執筆はばっちり東出さんになってます! 勝った!
そこさえ押さえてくれていれば後は何でもいいです! やったあ!!
ってこのお兄さんはどんだけドラマCDのシナリオ書いてんですか……!
夏コミでキャラ数も少ないおまけ扱いとはいえ1作出て、
たった1ヶ月で今度は完全新作が1作ですよ?
無料配布ドラマCDの時みたいに、元は1枚分だったのに
気が付いたら2作にできる位書いちゃってました、
みたいな流れだったりしても、東出さんなら全く疑問に思いません。
そしてタイトルに何となしにデジャヴ……ってこれ、
「From dusk till dawn」の前後入れ替えただけじゃないか。
何だかすごく東出さんらしいタイトルだなァと思いました。
じゃあ夜の間は何をするんだろう。やっぱバトルか。いやラヴか。
今度はメイン4人以外にもキャスト大量に登場するようで。
竹内さんもいるとなると、バベルラジオで竹内さんが匂わせていた「収録」は
これの事だったのではと推測もつきましたですね。
全てが繋がった。うむ。
それで、肝心のあらすじですが。
散々ツッコミされきってるのでもうツッコミの仕方が分からないよ。
手錠で繋がれるなんてラブコメの超王道ネタを、
一番(ネタ的に)美味しい組み合わせで使ってくれやがりまして!
っていうかイヴ怖いよ! キャラおかしいよ!
ちなみに、あらすじで最も変にテンションが上がったのは
サマエルの「死んでくれる?」だった事は言わずもがなですね!
本当にやっちゃったよ東出さん……。
となると、開いた店で売っているのはヒランヤなのかなあ?
と、途中まではすごく壊れてるのに、締め方はシリアスっぽい雰囲気。
ドラマCDお馴染みの、途中まで笑わせまくって最後だけ泣かせにかかる、
という展開が用意されているのでございましょうか。
最後はシリアスに終わるのだと思うと、ジャケ絵の刹那の表情も
何となくそんな切な爽やかな印象を纏ってきます。
しかし逆にこの絵に「もうどうにでもなーれ」って台詞を付けると
あら不思議、今度はひどいギャグオチの顔に見えてくる……!
コピーも、シリアス調にもギャグ調にも取れる曖昧な線なんだよな……。

発売は9月中旬になってますが、予約はもうすぐ開始されるのかー。
……ところで、夏コミ売りのラジオCDは通販しないんだろか。
情報を探したけど見つからず。

ここから下、ネタバレしかない戦闘シーンプレイ動画のお話。

 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1476 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑