■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<Back [2025/08] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

燃焼系廉価版発売!?
今日はTGの「エヴォリミット」関連話を書くつもり、だったんですが、
そっちは後で21日の日記に追記します。
何かと言うと、

「燃焼系パック」廉価版発売ってマジかー!
(4/26追記:げっちゅ屋にも情報が来てました)

何その青天の霹靂。
……本当に情報が出たのが突然だったから、
「エヴォリミット」1ヶ月延期の影響も多少あるのかなー、
と心配になりつつ、
プレミアがついてた燃焼パックがまた購入できるようになるのは
ユーザーとしては有難い事だと思うのでした。
「エヴォリミット」通常版と同日なので、
「エヴォリミット」からのご新規さんが
既存の東出作品に手を出す足掛かりを狙っているのかなー。
実際そういう人が増えてくれるといいなー。

……まあ、正直その 通常版と同日に発売 という辺りが
多少頭を悩ませなくもない所でもあるのですが。
既に持っているのであえて廉価版を購入する必要はないのだけど、
大きく元の燃焼パックとの変更される点があったりしたら
買わねばならないからなあ。
でも変わるとしたらパッケージデザイン位かな。ううむ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=752 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |
TG6月号「エヴォリミット」関連話題
という訳でTG6月号の「エヴォリミット」話ー。
今月もファンページと短編載ってたんですね……!

や、今まで短編小説の連載は毎回3ヶ月だったから、
連動してるファンページと合わせて、前回が最終回だと思ってまして。
公開されてるメインヒロインの人数とも同じで、キリもいいし。
その割には「最終回」の表記がないのを不思議に思うべきでしたね!
なのに今月もページがあるというじゃないですか。
じゃあ今回はサブキャラや総括なのかなー、
いや実はいた4人目ヒロインのピックアップだったり……!
とか思っちゃった自分の見通しが甘かった。
まあ、今までの扱いからしてこの展開は順当だよね。
と言いますか……
今 回 の 「 エ ヴ ォ リ ミ ッ ト 」 関 連 話 題 は
全 部 オ チ じ ゃ な い か 。

最初からそれ狙ってたんだなそうなんだな!

加えて何ですかこの端から端まで見事な東出無双っぷり。

そんな感じで、個々の記事に軽くツッコミなど。

#校長先生ピックアップ。
何このヒロインと同じ枠の犬。しかも大トリ。
でも何だか納得せざるを得ないというどうなんだこの作品。
魅力語りしてるのが4人なのは、流石は皆のアイドル。格が違う。
っていうか、よっぽど気に入ったんですね「リア獣」ってフレーズ。
ハンコ押ししてる絵は初めて見るなあ。ポーズが可愛い。
表情パターンは耳が寝ちゃってるのが良い。

#ヒロイン(による主人公)語り。
そう来るとは思いませんで全員言ってる事一緒だーッ!
しかも、今まで好き放題言われてきたツケと思いきや、
言われっ放しのキャラは1人もいませんでしたね。
雫に至っては逆に義一くんの方がツッコミに回ってた。
しかし全員からの冷徹なツッコミにも動じない義一くん天晴。
その堂々さは別の場所に使え。

#ヒロイン3人、一応総括で紹介?
全員はにかみ顔なのが総括っぽいのか。
カズナのこの絵は見た覚えがないですが表情が最高だ!
けど、被ってるの布団なの? 朝襲うの!?(期待を込めた瞳)

他全部東出さんなので別記事で。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=750 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
ラフ原画集だそうで
TGの話を書くまえに1つ。
情報自体は昨日の時点で知っていたのですが、
今日になってpropellerさんのTwitterアカウントから
正式告知が出たですよ。
TG買ってきてざっと読んでこれから感想書くかーとPC立ち上げたら!
という訳で、
「エヴォリミット」ラフ原画集が4/30に出るそうで!
CBの時と同じパターンか!
ゲームより本の方が先に出るのも同じだよ!
しかし前回と同じで何より嬉しいのは、
2東コンビのコメントがてんこもりだと判明している事だ!
まず、げっちゅ屋掲載の内容紹介でそれが分かって嬉しくなり、
更にTwitterでpropellerさん自身から
「あとがきで対談があるよ」と名言されてますます嬉しく。
でもって有難い事に、未プレイ状態でネタバレしないよう
掲載内容も配慮してくださったというのが素晴らしく。
これで、ネタバレを気にしてクリアまで生殺し状態にならずに済む!
最 高 で す ね 。

今回は、前回のようなとら専売じゃないようなので、
買いやすくなったかもしれない。
東口さんのラフ画状態の絵は大好きだから、本当楽しみだー。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=749 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
リーティアがサプライズ
「エヴォリミット」、ようやく公式サイトで
描き下ろしテレカ絵が公開されたですよー。
結構捕捉してたつもりだったけど、見た事のない絵柄も多いな。
という訳でちょっとずつコメント。

・メッセサンオー
 メイド服っぽいリーティアがかわいい。

・ヨドバシカメラ
 唯一の2人絵が雫とアクアなのが気になる。
 OPムービーだと一緒に戦ってる絵があるので、
 結構関わりが深い間柄になるのかもっていうか、
 これでアクア2枚目ですよマジでルートあるんじゃないですか!?
 2人の表情は全描き下ろしの中で一番好み。

・とらのあな
 体操着にこの体勢……
 どうしてもあの義一くんを連想せずにいられないんですが!

・オフィ通
 いつものようにパッケージ絵だと思ってたのに……リーティア……?
 構図に見覚えがあると思ってたら、バレンタインの壁紙と似てるんだ。

出てる分だけ数えて、リーティアだけ3種類で一番多いのが意外。
っていうか、メインヒロイン2人とサブ扱いだったアクアが同列て。

けど、載ってるのは描き下ろし絵だけなのね。
既存画像使用のテレカは、一覧で見られるこっちが便利っぽい。

ところで、
散々ネタにされまくったげっちゅ屋のテレカが
完成形になった気配なんですが、

校 長 先 生 完 成 形 で も そ の ま ま か !
この絵、本来注目させるべきは胸であろうと推測しますが、
絶対校長先生の方に注意逸れるから!

#ミニストーリー。
先週、一旦更新されたのに、直後に何故か無かった事にされた
ヴォルケイノのミニストーリーもちゃんと更新されたー。
今週の3人は、全員とも「災害」の説明なのですね。

・ヴォルケイノ
先週消されたのは、カラミティ3人を同時に更新するつもりだったから
……と思ったんですが、先週載ってたのと全然違うんですが……。
でも"ヴォルケイノ"としてはこっちの方が正しいのかな。
内容としては「噴火」の説明だけど、やっぱ肉弾系だなあ。

・アバランチ
ああ、凍らせると物質って脆くなるものな。
雪崩というと、雪の質量で押し潰すみたいなイメージだけど、
冷気を操るという部分もある訳ですね。
っていうか、アバランチも試練を義務のように扱っているのが気になる。

・アースクェイク
結局全員が全員、地獄に例えられてるやん。
アースクェクの場合、本人の陽気さが一層恐怖を増してる気が。

#「エヴォリミットドラゴン80000V」第3回。
「S(すこし)F(ふしぎ)」がくしゃみ1つで一気にホラーに!
ぶっちゃけ、4コマ目の方々の表情が一番怖いですが!
しかし、この生成されたドアの形は
それはそれで割と芸術的な形だと思っていたりもするのでした。
前衛的な意味で。
どことなくマンドレイクに似ている気がしないでもない。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=745 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
眼鏡バニー
本日も新たに「エヴォリミット」特典のテレカ絵が判明したんですが。
グッドウィルの描き下ろしがアクアさんですとう?
メインヒロインとされてないアクアのテレカが来るとは……!
これはもしや、アクアルート実装の伏線か?
もしかしたら、一ヶ月の延期はアクアルート追加の為だったりとか!
……と一瞬思ったけど、そういえば「すみあさ」で
四君子も若もテレカはあったけど攻略できるのはひよだけだった、
という前例がありましたねpropellerさんには。
が、それ散々突っ込まれたから、今回は本当にルートあるんじゃ、
という可能性もまだ捨てておりません。
考えてみたら、今のヒロイン3人にはお姉さん系がいない訳ですよ。
なので、アクアを攻略ヒロインに入れる余地は十二分にあるのでは。
OPでの登場位置もヒロイン扱いっぽかったし。

しかしこの絵の最注目ポイントは、
眼 鏡 ア ク ア だ、という事に尽きますね!
没ラフ画像見て、何で眼鏡外した! と憤っていた私大歓喜。
や、むしろ眼鏡アクアが好評だったから
眼鏡アクアになったのでは、と思っております。
眼鏡っ娘嫌いである筈なのに眼鏡アクアのテレカを出してくれた、
そんな東出さん超愛してる。

……これで本当にアクアにルートがあったら、
東出作品初・眼鏡っ娘ヒロインになるんだけどなあ。

ちなみに、現時点で判明している店舗別テレカ絵を
こちらの記事でまとめてくれてます。
それぞれのテレカ絵が大きい画像で見られるので、
見比べたい方はそちらへどうぞー。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=742 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
テレカ画像色々
「エヴォリミット」は、ようやく店舗特典のテレカデザインが
上がり始めてきた模様。
結局店舗特典はどこもテレカオンリーっぽいですね。
それならそれで、絵柄でネタに走ってくれると面白いなあ、
校長先生や男やらの絵柄を使うお店があればいいのに……
と思ってましたが。
いました。校長先生。
げっちゅ屋特典テレカに。
カズナの足先に注目。
公式サイトのぼかし部分も全部これにすればいいと思います。

他の店の絵柄の事も少々ー(一気に語ると文章量増えるから)。

ソフマップ
 ちっちゃいこにそんなことさせちゃだめですー!

メディオ!
 この……何、この宇宙、服……??? エプロンじゃなくて……?

描き下ろしだと判明してるのはこの辺り?
既存画像使用のテレカだと、問答無用でアソビットですよ。
何たって自販機前の雫の画像だからな!

これだけテレカデザインが出揃った事だし、
そろそろ公式サイトでもテレカデザインは公開されるのかなあ。


カズナの乳ページをタブで開きっ放しにしている為、
Firefoxを起動させる度にいきなりそれが出てびっくりする、
というのを何度繰り返したのか私。
そろそろ学習してもいい頃ですが、
一旦閉じると見られなくなりそうで、閉じられないこの気持を分かれ!
あと出る度に見入ってしまう気持ちも分かれ!
……だ、だってあまりにも見事な出来栄えだから……!

ちなみに校長先生のブログパーツは、現在21万台、変化なし。
その後、最下段のアイテムを拾ってきた事はありません。
っていうか、犬笛を持たせたままお出かけさせたら、消去法で
最下段のアイテムだけしか持ってこない事になるんじゃないのか。
そう思って、犬笛を持った状態でお出かけさせてみました。
拾ってきたのは酒でした。持ってるよ!
しかも複数持てる訳でもないっぽい。無駄足踏んだー。
人生そう上手くは行かないという事ですね!
しかし本当に、レアアイテムの拾得率どれ位なんだ……。
拾った人がいたら情報求む。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=741 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
ミニストーリー(ヴォルケイノ)の話
(4/9に書いた記事に、4/23加筆)

今週の「エヴォリミット」更新、1ヶ所だけかー。
Twitterで告知の時に更新の少なさをめっさ謝ってて、
逆に申し訳なくなってしまいます。
むしろ、忙しい時だろうに更新してくれる事に頭が下がります。
それに、更新量が多いと日記を書くのが大変だし。(駄目な本音)

という訳で更新されたミニストーリー。
……あれコレ先々週ヴォルケイノの話として一旦上がったけど
すぐ消されちゃった内容そのままじゃないですか。
そうか、ツナミの話として上げたのかー。
じゃあ最初に上がった時に書いた感想そのまま持ってくればいいね!
わあい今週は本当に楽だなあ。
っていうか、そうでなかったらこの記事も明日回しだったしね!

#それでは改めてツナミのミニストーリー。
突っ込まれつつの親子関係が微笑ましいな。
いい父親してるじゃないですかドミトリさん。
あと「昼間のパパはちょっと違う」って懐かしすぎるよ東出さん?
確かに全くもってその通りっぽいけど!
……実際、仕事命の父親に、こういうタイプは多いよね。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=737 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
エロボイスの存在(の必要性)を忘れていた
「エヴォリミット」、サイトの更新告知があったのが23時過ぎと
いつもに比べてちょっと遅かったなあ。
前日、東出さんがちょろっとお仕事方面らしき事を呟いてたけど、
それは関係なく、単にたまたま忙しかっただけって事かなあ。

#ミニストーリー。
最初はヴォルケイノとカンパニー・マンの2人と告知されたのに、
すぐに訂正発言がされて、
最初は見られたヴォルケイノの方のが見られなくなっていた。
あの話に何か問題でもあったんだろうか。
という訳で、とりあえずカンパニー・マンの方だけ。

パースナルデータと違う角度でキャラを紹介する為に
ミニストーリーがあると思うのだけど、
存在性が謎すぎるカンパニー・マンは、
ミニストーリーでもやっぱり謎のまんまでした。
進化してきた人類を礼賛しているように見えるこの男が、
どうして同じ精神でもって人類を攻撃しているのか。
……と、ぼんやりミニストーリーを眺めている内に、
こいつ、実は無意味にアグレッシヴなだけの
ただのポジティブシンキング野郎だったらどうしようと思ってしまった。

#サンプルボイス。
今回の記事のタイトル参照。
そういえば無いなあと思ったまますっかり忘れてました。
そうだよね、エロゲだから絶対出すよね……!

・雫
 すいませんこんな場合でも雫が一番楽しいです。
 でも最初の(通しで4番目)のは可愛さに悶えまくった。
 最後の(通しで6番目)は、キャラとのギャップが激しすぎるぞ!

・カズナ
 それ直で言われると冷める性質なんだよな、私……と思いながら
 最初の(通しで4番目)を聴いていた。
 そうか義一くんは大きいのか。っていうか、後ろ……なの、か?

・リーティア
 可愛いんだけど、こういう時でも「お兄ちゃん」呼びなので
 ものすごい罪悪感が……。

消えちゃったけど、メモ代わりにヴォルケイノのミニストーリーの話を。
次の記事に、非公開状態で。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=736 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
チラシとサイト更新2週間分の話
書いてなかった「エヴォリミット」関連の話ー。主にサイト更新ー。

#先日貰ってきたチラシの話。
表面に書かれていたのが義一くん・ファントムキラー・シャノン。
すごく……男祭りです……。
うおお流石は東出作品とうとう男ばかりを最前面に!
と思って裏返したら、ヒロイン3人が出てきました。
そして書かれてるゲームの情報は男サイドと全く同じ。
つまりは、どっち側を表にするかは置く側に委ねられてるという事?
ならば、あえて男サイドを持ってきたこの店は分かってる!

ところで、開いた内側に、エロ絵が一枚も載ってません。
むしろバトルシーンしか載ってません。
エロゲとして売る気、ハナっから無しですね! わあい!

載ってたショートストーリーに関しては、最後に。

ところで、チラシの続編がサイトで公開されても
しばらくチラシの入手報告がなかったのって、
実際置かれ始めたのがもっと後だから、じゃないですよね……?

#公式サイト更新2週間分。
・イベントCG4枚更新。
校長先生:
 格好良い通り越して怖いです。普段隠れてる野性が見える……!
4人のスナップ写真:
 切れてたカットの右半分が!
 変態の癖に爽やかすぎるぞ義一くん。あと雫の笑顔が素敵。
雫:
 隠しが白で塗り潰されてて、雫の表情が見えないのが残念すぎる。
 今までこんな塗りつぶし無かったのに、何故に今作だけ?
義一くんとカズナ:
 義 一 お 前 な ん て 表 情 を 。
 っていうか、ここまではっきり男の表情を描いた絵は
 過去のpropeller作品には無かった気がするんですが、
 初の絵がこれか! しかもこの表情てどんなチャレンジャー!
 むしろ新たな世界を切り開くパイオニアになるというのかー?
 駄目だこれは見る度に吹く。
 まあ個人的にはアリですが!
 基本的に、キスシーン以外に男の顔要らない派な私ですが、
 これは許せる。むしろ勝ったと思った。
 それにしても、今回の東口さんは、
 今まで見なかったタイプの表情をよく見る気がして面白いなあ。

・エイプリルフール没ラフ画像
カズナの扱いが1人別格だよ!?
カズナは、名前も一奈と似ていると思ってたけど、
デザイン自体もあやかし由来のものだったのかと思うと、
その特別扱いも何となく理由が分かる気が……
してもいじめられる理由はさっぱりですね!
好きな子ほどいじめる法則?
雫へのコメント……東出さん、もしかして雫お嫌いですか……?
愛せよ。ヒロインらしくないヒロインもっと愛せよ!
しかし、こっちのバージョンだと直球ツンデレっぽいな。
それがどうしてあんなヘンテコヒロインに。
雫は現行でも没バージョンでもどっちでもいいけど、
リーティアとアクアは圧倒的に没バージョンの方が好みでどうしよう。
特にアクア。何 故 眼 鏡 を 外 し た 。
別に、眼鏡っ娘が弥生と合わせて2人いてもいいじゃないですか!
似合うと思っていたなら尚更!
東出さんはこれから、眼鏡を外した事を心の底から後悔すると良い。
後悔した結果、何らかの形で眼鏡っ娘アクアが拝めるといいね!
リーティアは今の髪型だとカズナと被るというのもあります。
正直、ロングは広がるより真っ直ぐ落ちるストレートの方が好み。
レナートは、没バージョンの髪型見ると
原型は女? と一瞬思ったけど、体格は男っぽいよなあ。
今の状態に落ち着いて良かったという所なのか。

そしてこの画像の「お疲れ様でした」は、本来、
この日の為だけに下準備をしてくれたスタッフに言うものだろうけど、
今年のpropellerさんに限っては、
1日中時限イベントに追われて探しまくり&リロードしまくりだった
ユーザーに向けて言うのが相応しい気がするので、
まさしく正しいタイトルであると私は思う訳でございます。

・「エヴォリミットドラゴン8000V」第2回
今度はマニアックな映画ネタを……!
でも挙げてる例がまんますぎて、本気で元ネタかと疑いかけました。
それにしても、漫画でも義一くんと雫は息の合ったコンビだなあ。
そんなマニアックな映画を2人揃って知ってる辺りも。
ツッコミ所が違う辺りが、好感度上昇のツボの違う雫らしいですね!
あと磨伸さんの描く雫は、目が昼間の猫のようだと思いました。
あ、そういえば今回の弥生さんは大人しかった。
原因はこの駄目コンビかァー!
東出さんの解説については次の記事で。

以下、ショートストーリーの話2本続けて。

・「何でも無い一日」(チラシ掲載分)
普段の視点の傾向からするに、まるで私は
義一くんと雫がいいコンビっぷりを発揮していれば8割方それでいい、
みたいに見えていそうな気がしてますがあんまり間違ってない。
という訳で、何も期待せずに読んだこの話が
雫主観で、しかもめっさ義一くん語りをしてるだなんて、
なんて嬉しすぎるサプライズか……!
ドシリアス戦闘絵ばかりの下に載る話なら、
同じくドシリアスなサブキャラのクローズアップかなー、
とか呑気に考えてた私が間違ってました。
何このじれった萌えBe killed!な話!
有難う有難う東出さんこの恋愛詐欺師め超愛してる。
冒頭の、駄目人間加減を発揮した雫は見ていて楽しいけど、
その駄目さに拍車がかかるのが義一くんがいない所為って貴方。
モノローグの端々に見える、義一くんへ向けた感情がたまらんです。
家族みたいな安心感、仲間としての信頼。
でもって、そういうものとは違う、本人も言葉にできてない感情が
じれった萌えとしてはどうしようもなく心くすぐられるのですよ。
ほのかに見える嫉妬もステキ。
最後に漏らした一言の、向け所のない寂しさが
いい余韻を残してくれました。

・「何でも無い一日」(サイト掲載分)
だから私は義一くんと雫がいいコンビっぷりを発揮していれば
8割方幸せだという話であり。
まあ、チラシの続編であれば、対のような形になるのも
まったく不思議でも何でもない展開な訳ですがそれにしても、
チラシとサイト、両方でここまでされるとですね……!
回想シーンまでは、普通の義一くんの日常だなあと思ってたのに。
こっちの義一くんは、雫のようなじれった萌えなモノローグがないけど
過程の描写無しにとんでもない事をやらかしてくれますね!
こっそり雫をベッドに運ぶって何その保護者的行動。
それ知って赤面する雫も可愛いすぎるじゃないですかー。
極めつけにラスト。
雫の思いに気付いていたかいないかは分からないけど、
そんなの関係なくこんな事やれちゃう義一くんが良い。
こんな風に、義一くんが本人の気が付かない所で雫をフォローする、
みたいな感じでこの2人はずっとやってきたんだろうか。
2人でいるのが幸せだ、と思っている雫を見るのが、私は幸せです。
ラストの2人の会話に流れる空気は、本当に最高。

結論:やっぱり義一くんと雫のコンビは最強という事で。

余談:何でも「火星」って付ければいいってものじゃないと思う。
    あと部活の定義フリーダムすぎだろう。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=733 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
TG5月号エヴォリミット話
買ったその日にはまさかこの「発売日決定」が
数日で覆るとは思いませんでしたとさ。
よっぽどギリギリの延期決定だったんだろうなあ。

それはともかく、待ってましたの雫ピックアップ回!
過去2回の内容から、今度は如何な変態語りをするか期待していた、
義一くんによるヒロイン語りですが。
あんな変態だった義一くんが雫相手だとツッコミ役に!
……雫は最強だと思いました。そんなヒロインらしくない雫が大好き。
それにしても、自販機前の雫の絵は本当可愛いなあ。
表情パターンでも、やっぱりジト目が良い。
雫は、髪飾り(?)が耳っぽいから余計に猫系に見える。

部活紹介のコレ……実際本編で出る形そのまま、か……?
登場する世界間違ってませんかな姿のキャラが沢山!
なんでナンバーくんがいるの。
そして2人のツッコミコメントが作り手の嗜好丸出しな件。

月例開発報告、コメント担当がライター→演出と来てたので
絵方面の人が来る事を期待してたのだけど、広報の人でした。
で、結局3ヶ月連続で乳揺らしツールがネタになってますが。
最初に東出さんがネタになんてするから3ヶ月も引っ張られて……!
この状況、東出さんの仕出かした罪はとても大きいと思います。

「おしえて校長先生」TG出張版は、サイトの方じゃ見られない質問?
笑ったのは最後の質問でした。ナイスセンスだ!

後半見開き2ページは、今までの情報のおさらいっぽいので省略。

以下、「エヴォリミット」短編第3回感想ー。

タイトルから予想できたまんまの、第1話の続きでございました。
導入も第1話と同じという対称性。
でも内容は、緩い第1話と違って、かなり深いシリアスだった。
結局人間の精神はいつまで経ってもさほど変わらないんだなあ、
という話。
まあ、権力者自身は直接関与していなくても、
統治している場所の問題なら、権力者が責を負うのは義務だよね。
此の話は、真っ当で王道な校長先生が光で、
そこから零れたカーラの方が陰、みたいな感じでもあるのか。
猫は夜に生きる動物だしね!
でも大筋で言うと犬VS猫、と書くと一気にほのぼの空気に。
カーラの知性のお陰というのもあると思いますが!
盗むのが無価値な物なのも、頭の弱さが理由かよ! と。
でもその理由には目から鱗レベルで納得した。
……何だかんだで、結局は全員がいい奴、という結末で良かった。

それにしても、知性を持つと仕事を探さなければならない
この世界の動物達は大変だなあと思いつつ、
動物王国の卒業写真なんて夢溢れる描写に和んだ事も付記。

あと、1ページ目の絵が妙にエロいと思いました。
最終ページの絵の校長先生の文字が東スポレベルだと思いました。
っていうか、こういう状況でもリーティアの記事見てるのかアクア。
……そういえば、結局リーティア一度も出てこなかった……!
カズナもチョイ役でしか出てこなかったけど、今回とうとう出番なし。
雫は第1回も今回も結構出てるのに、このヒロインの扱いの差は。

それと、途中で気になる事があったんですが、
シフォンタルト家に仕えると言ってたカーラが
夢月家付きになってたのは何故ですか。
そんなに早く最初の就職先を辞めてしまったのか。
あと何で猫なのに能力名が狐。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=730 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑