■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

「エヴォリミットドラゴン80000V」第7回(最終回)
校長先生のブログパーツ、
東出作品及びpropellerに手を出した事のない知人複数が
実は何気に遊んでいたと判明しておりまして。
意外にそんな感じで、ユーザー以外の層にも遊ばれているのでは?
などと思った次第。

ところでそのブログパーツ、3月以降バージョンアップされないまま
本日88万台に乗ったのですが、
もし999999到達以降にバージョンアップされた場合、
どう処理されるのだろうかという事に興味が止まらない今日この頃。
なので、私のポイントが999999になるまでは
バージョンアップはしないでくれるといいな……!
早くバージョンアップして欲しいとか言ってたのはどの口ですか。


本日のpropeller関連の更新は1個だけでございました。
ブログの更新も現在の所、無し。
先々週から先週にかけて更新頻度が跳ね上がってたから、
それとの落差で寂しいというのもあり、
あの怒涛の更新地獄の直後なら休んで当然と納得する部分もあり。

そんな訳で、
「エヴォリミットドラゴン80000V」最 終 回 !
ぶっちゃけ、今回が最終回になるなんて考えもしていなかったので、
最終回という告知にめっさ驚いたのことです。
確かに、ゲームの販促が目的なら、
発売日過ぎても更新し続ける必要はない訳だし、
CBの時も発売翌週が最終回だったんですねそういえば……。
でも回数が1回少なかったんだよCBの時より!
あとCBの時に好評だったから今回も磨伸さんにお願いしたのなら
今回もっと長い間更新してくれるかとか期待してたんだよ!
……寂しいなあ。
特に今回は、4コマに加えて東出さんの解説も楽しめたから、
これで更新されなくなってしまうと思うと本当に残念だ……。

これもう特定の作品と関係なく、
propellerサイトのコンテンツとして連載してくれないかなー。
月1程度の更新頻度でも構わないから。

それはそれとして最終回。
最後だからか、作り手2人が!
CBの時はスタッフネタは何回かあったけど、
今回は最終回にして初めて登場ですなー。
しかしだ、今回何がすごいって、
あ の 眼 鏡 ヘ イ タ ー が 眼 鏡 っ 娘 に 遜 っ て い る 。
そして更に思 い っ き り 脅 迫 さ れ て い る 。

これは相当に貴重な姿ではないのかと私思います!
何だかよく分からないけどとにかく磨伸さんいいぞもっとやれ!
(※今回が最終回です。)
3コマ目の弥生、なんていい笑顔……。
発売を確定しきっている所にこの4コマ内での立場がよく表れてます。
にしても、これまで漫画も映画もマニアックなネタ出しまくりで
最終回はどんな方面に濃いのかと思いましたら、
まさかのエロゲ&ギャルゲ……!
でもよく考えたら、「エヴォリミット」はエロゲでありますからして、
最終回を同じカテゴリのネタで締めるのはある意味原点回帰、
まさに着地すべき所に綺麗に着地した、とも言えるのではないか!
という訳で「エヴォリミット」FD、楽しみですね!
でも弥生ルートのシナリオ書くのは磨伸さんですよね。
それはもう愛故に、率先して手を掲げてネットの大炎上も恐れず
シナリオを書いてくれるに違いありません。

あれちょっと待て、前回の東出さんの解説の話題で出たのに
今回のタイトルにも「サタン」ってあるんですけど……。
それは何の偶然か何かの符合か。
でもシュワちゃんなら本気サタンに真っ向勝負挑んでも勝てそうだ。

ところで、最終回が更新された今日になって
何故か第2回のリンクがおかしくなっていて見られないと
一部で話題になっていたようなのですが。
しかもよりによって発禁になったノストラダムスネタの回だとか。
……それやっぱ何かの圧力か陰謀が働いた所為だと言われても
信じるよ?
最後の最後までそんなネタ方面に輝いているなんて……
素晴らしき哉「エヴォリミットドラゴン80000V」。

あと、左側に並んでいる第1回からのサムネイルを見ていて、
1回おきに弥生、しかも段々大きく表情が怖くなっている事に気付く。
あまりにレイアウトができすぎてて、意図的にしているのかと!


余談ですが、この「エヴォリミットドラゴン80000V」に関して
本日えらいびっくりした出来事があった事を記しておきます。
氷室3巻の話題書いたの、1週間以上前なんですが……!
しかも帯の話をしたの、こっちだけだよ!
そういえば最近、mixiの方にも時々磨伸さんのあしあと残ってたよ!
でもこれでもし東出さんに話が行ってしまおうものなら
嫌がられるかドン引かれるか怒るかのどれかに違いないので
特に本人だけには口外厳禁プリーズー!!!
……とりあえず、「氷室の天地」1・2巻と「月の彼方、永遠の眼鏡」を
急いで注文してきました!

ちなみに、「氷室」3巻で個人的最大ヒットだったのは
課長島→サラ金→W男爵の3コンボでした。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=792 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑