■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

エヴォリミットサイト2週間分の更新一気に:その4
「エヴォリミット」サイト更新、先々週分までの残りー。


・OPムービー。
の前に、あやかしとCBのOPを見直しておりました。
前作までのOPがどんなだったか、改めて確認しておいたら
違いや進化の度合いがよく分かると思ったので。
ちなみにBBだけ見ていないのは、毎日何度も
スクリーンセーバーとして見ているからです!
ちなみに壁紙もずっとBB、音声関係もオールリッくんボイス。
そしてそのどれをも、今の所変更する予定はございません。
どれだけBB好きなんだ私。

という訳で、↑に貼ったのが「エヴォリミット」OPでございます。
ようやく見ましたが、
何 か も う 最 高 。
ずっと繰り返し見続けたい衝動をどうにか抑えて、
1回見ただけの状態でこれ書いてます。
美味しいものはやるべき事を先に終わらせて楽しむ主義だから!

本当に、最初10秒で引き込まれて、見てる最中も見終わった後も
ただ「凄い」という言葉しか出なかったですよ。
元々高かったゲームへの期待度が
また一段と跳ね上がってしまったじゃあないですか、このOPで!
とにかく動きが凄すぎる。
コレ全部元は静止画だよねそれがどうしてこんな綺麗に動く!?
「すみあさ」のムービーに激しく心動かされ、
それが速報ムービーで強化されてる事に驚いたというのに、
OPは更に凄かったよ……!
これをTVアニメのOPだと言われても私は疑わないに違いない。
むしろ下手なアニメより動いてるんじゃね? というレベル。
手に表情に、細かい部分までよく動く。動きまくる。
ついでに主役の義一くんの属性だからか、炎のエフェクトも半端ない。
燃え盛る炎や舞い散る火の粉の、鮮やかで激しい事といったら。
単純によく動くムービーが好きだというのもあるけど、
やっぱアクション要素の強い作品は、ムービーも激しく動いた方が
スピード感も臨場感も出ていいよね!
一番いい方向にパワーアップを果たしてくれて嬉しいなあ。
あとCBの時にいいなあと感じた文字というか文章を使った演出は、
今回もやっぱり面白かった。
ただ、文字に関しては、キャラ名の部分だけフォントが地味なので、
そこだけ浮いてるように感じてしまうのがちょっと残念だったり。
冒頭に入る明朝体の文章はシンプルなのがいい雰囲気だけど。
と、ムービーは滅茶苦茶気に入ったのだけど、
ヴォーカルはやっぱりAntistarの方が良かったなあ、という思いは
やっぱり変わらないのです。
曲そのものは好きなんだ。
ただ私の中で、映像と曲から受けるイメージにずれがあるだけで。
何と言うか、映像の迫力に比べてヴォーカルが弱いかなあ、
と思ってしまうのです。

と、動きに関してばかり言い続けててもなんなので、思った色々を
ムービー見返しながらちょろっと箇条書き。

・最初の義一くんで、「これはやばい」と思った。そしてその通りに。
・呆けたような表情や、ちょっとした体の揺れの動きがたまりません。
・シャノンが冒頭から影の黒幕的構図です。
・飛んでいくパッチ→星空背景のシャノン→落ちる流れ星、が好き。
・アニメーションが凄いと思った2箇所目が雫+義一くん。
・雫の僅かな表情の変化が良い。
・背中向けてる義一くんが「追いかけてる」って感じするなあ。
・でも紹介はカズナの方が先な事に、結構違和感が。
・自販機前の雫のほんのり笑顔が可愛すぎる……!
・和好みな雫が飲むのは緑茶と見ました。
・などと無駄にどうでもいい細かい事を考えてしまうのは思い入れ故。
が、誰かが発見しやがった背景の一部に注意が向いてしまう。
・「おいィ? 玄米茶」って何だ! 気になって映像に浸れないだろ!
・幼女カズナのツインテールや手元の「ぎゅっ」って細かい動きが良い。
・が、カズナの過去ってかなり暗いんじゃないかと思えてきた。
・名前の似てるイチナを連想してしまいました。ツインテールだし!
・ココロが歌詞口ずさむような演出ってこういうジャンルじゃ珍しい?
・義一くんとファントムキラーがめっさライバルっぽい構図なんですが!
・シーンこそ少ないけど吹雪のエフェクトもかなりの迫力。
・雫とアクアが2人でアバランチに対抗……水属性バトルですね?
・走ってるアクアのアニメーションも見惚れるほどすごいぞ!
・急襲する校長先生の顎の微妙な動きに思わず注目。
・見返りシャノンの後ろ髪が思ったより短かかった。長髪だとばかり。
・でもこのシャノンの笑顔があまりに爽やかでもっと驚いた。
・味方キャラと同列にカラミティのメンバーが登場してる理由は何だ。
・シャノンの表情といい、それに手を伸ばす義一くんといい。
・シャノンの直前のファントムキラーも殺意の見えない表情だし。
・元仲間ってだけではくくれない何かがあるような気がしてならず。

ところで非常にどうでもいい事なんですが、
Youtubeに置かれたOPのデフォルトで表示される位置が
何故環太郎・校長先生・レナートなんでしょうか。
しかも最前面ドアップの環太郎がめっさ浸った表情してるし!
お陰で、propellerサイトトップを見る度に吹き出しかけるんですが。

・ラジオムービー「フォーサイスエクステンション」第1回。
うん、まさしく神撫ジャーナルフォーサイスバージョンでした!
頑張るカズナ市長と、
そのカズナへ精神的圧力をかける事に熱意を尽くす鬼レナート
……なんだ普通に本編のノリと一緒やん。
……何か、どんな場所でもレナートにいじめられてるカズナが
ますます気の毒になってきました。
つまりこのムービーは、カズナのいじめられっぷりを印象付けるのが
最大の目的なのか?

ちゃんと番組終了後の楽屋裏まで標準装備で、サービス良いな!
オチを見るに、カズナは書類恐怖症(原因:勿論レナート)なのか?
とりあえず、体重はここで秘密にしてても
サイトのキャラ紹介ではめっちゃバレてるから、
と心の中でツッコミ入れた直後に
スリーサイズの方をバラされたカズナが哀れなり。
っていうか義一くんにそんなスキルあったのかよ!
ああ格好良くSEまでつけながらカットイン入れるなよ!
と全力で爆笑した。
説明部分は驚く程にギャグの入らない真面目さだったし、
サイトに書かれている事とほぼ一緒だったので、
特に語るようなものはない……かなあ。
ただ1つ、シェアリングがあまり有用でなさげに語られてたのは
ちょっとばかり気になったり。
パッチの4大能力の中で、一番面白そうな能力なのに。
だからこそ、本編でのお楽しみって事なのですかねー。
あと淀川さん懐かしいなあ。

ところで、背景の一部が異様に気になったんですが、
校長先生と並んで何故propeller製の肉ゼリーが収まっている!
あと一瞬だけカズナの背後の窓から顔覗かせてたアイツは誰!

でもカズナは東出さんの贔屓の筈だよなあ。
とすると!(次の記事へ続く)

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=723 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑