■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

単独スレへのツッコミ
「ケモノガリ」主人公がもはや「セガール」としか呼ばれないのはいいとして。
っていうかもう作品の内容と合わせて
完全にネタとして固定化しちゃったよどうしよう。(答:どうもしません。)

いやそれよりも、あそこの発言って年季入ってる人結構いないか?
東出さんがbeakerさんだった頃のネタが当たり前のように語られてるので、
そこはかとなく本人にとって軽く羞恥プレイ状態ではないか、
という気がしてなりませんのですよ。
本人が絶対見てる事を考えると、そういうネタが語られる心境とは
いかなるものであるのか。
とっても興味がありますね! むしろ本人に訊きたいね!
でも読んでて一番楽しいのは、勿論そういう過去話。
歴の浅い自分には、当時を知ってる人の語りはとても有難いのです。
より深く東出さんを理解する為にもね!
……や、純粋な感情ですよ? 邪念とかないですよ?
ツッコミネタとして楽しんでる訳じゃないですよ?
ちなみに旧サイトに掲載された作品の中で一番ツボったのは、
まだ鋼屋さんじゃなかった頃のジンさんに対抗して書いた
「小学生ならこう書くだろポエム(※タイトルはあえて伏せる)」です。
あれはタイトルからして最高でした。(※でもタイトルはあえて伏せる)

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=595 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑