2007,09,16, Sunday
どんな表情をしていたのか、怖くて想像できません。
送ったコメント内の誤字に後から気付いてちとショック。 このまま行くと、コメント数はトップになってしまいそうな予感の フリップフロップスさん。 コメント群見てると、何故か投票してしまいたくなってくるので困る。 入れませんが。 女性キャラは毎日入れるキャラ迷ってるけど。 それにしても、毎日コメント考えるのは結構大変。 かといって、一言コメントだけってのも面白味ないので。 や、書く内容が思いつかないという訳ではなく。 書きたい内容はそりゃもう大量にありますとも(笑)。30回じゃ足りぬ。 が、他のが「がんばれ」とか「大好き」とか、シンプルなのばかりだと 何となく長いコメントが書きにくいですよー。 アイテムについて。例によってネタバレらしいネタバレは無し。 人によっては目にしただけで拒否すると思われる単語群。 アイテムや技名に難しい漢字当てて、ふりがな付けるってやつ。 おかしいね、普段の自分なら絶対拒否反応起こすのに、 不思議にすんなり受け入れてしまってたり。 むしろ好き。 メインのチンピラ銃&ツンデレ銃以外の汎用魔銃なんか特に好き。 効果が種類によって分かれてるのが面白い。 あとはやっぱりアレだ、ギュスターヴの標準装備、 全長2m超、重量20kg以上の対戦車ライフル。 「爆殺刑吏<バースベルク>」という名前も物騒で素敵。 そのテの長距離射程ライフルは通常2人1組で扱うと先日聞いて、 1人で軽々と乱射してるこの兄さんは化物だと思いましたよ。 武器・兵装に関してはギュスターヴ絡みが多いな。流石に。 ……ってあれ?銃の事しか書いてない気が。 でもそういう描写が出てくるだけで血が燃え滾るのだから仕方ない。 ぶっちゃけ、もしもリッくんのメインウェポンが剣だったら、 BB買ってたかどうか分かりません。 個人的に好きな戦闘スタイルは銃>素手>刀>西洋剣だし。 雪のバスタードソード・<グラウストラ>も名前込みで好きですけどね。 性能も、「デタラメや」と思いつつも嫌いではなかったりする。 そういえばグラウストラは当て字無しの片仮名オンリーだなあ。 あと自動車。 爆破・衝突・狙撃と、破壊率が異様に高い中で、 唯一大活躍するフレシェット。 性能が、現代のスーパーカーと大差ないんですけど……(汗)。 それで装甲が純ミスリル製とか、作ったのがドワーフの職人達とか、 さりげにファンタジー要素が入ってるのがたまらんです。 そもそも、BBで最初に惹かれたのが 科学と魔法が均等に発達しているっていう世界設定ですしねー。 武器ついでで、技名について言いたい事がある。 主人公のリッくんより、兄貴の方が格好良いのが何か悲しい。 禍々しいのですよ、リッくんのは。黒いし。仕方ない事だけど。 あと「ファンタズム」とか出てきてうっかり笑ってしまった。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=46 |
| Work::Bullet Butlers | comments (x) | trackback (x) | |