■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

クリア重視リプレイをまとめてDLしてきて、
これから東方やりまくるぞー! と意気込み、
そういえば東出さんのブログ見てなかったなーと思い出し……
やっぱりこういうタイミングで記事が更新されてるんですね。
年が明けてもこのヒトの更新は、謀ったかのように
素晴らしく私の意気込みに横槍を入れてくださいます。
いつも有難うございます。嬉しいんだか嬉しくないんだか複雑です。

で年明け一発目は、やっぱpropellerの新作のお話ですか。
はっはっはっ、まだキャラ絵1枚とタイトルしか公開されてない作品を
買ってくれなんて、気が早すぎるよブラザー!
まあ言われなくても普通に買いますけどね!
……にしても、東出さんフィールタン(弟)口調好きやね。
こういう口調も、どこかしらに元ネタがあるんだろか。

にしてもこのエイリアン、つぶらな瞳がメガテンのモスマンみたいだ。
それであの書かれ方じゃ、これバカミステリかと思ってしまったよ。
いや、それでいいのか?
そしてこんな所にまた1人ソウヤーさんが!
ソウヤーさんといえば、BBを再プレイして発見しましたが、
BBにはゲーム・小説合わせて3人のソウヤーさんがいるのですね。
どれだけソウヤーさん好きなんですか東出さん。

あと下に「殺戮にいたる病」って出てなければ、
挙げたのが我孫子氏の作品だと気付かなかったのがややショック。
でもどんでん返しが「殺戮」以下で、更に後味が悪いときたら
読みたいとは思えなくなってしまうなあ。
でも懐かしいな「殺戮」。表紙絵が無性に怖かった。
あまりにも騙され感が凄すぎて、知人に勧めまくってました。
っていうか読んでない叙述トリック好きは、読まなきゃ損だ。
でも我孫子氏の作品で一番好きなのは速水三兄妹。
あと別格で「鎌井達の夜」。基本ですよね。

ところで。
兄やん兄やんハルヒ本の予約始まってるのに、
完全スルーですか。


| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=433 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑