2008,12,07, Sunday
唐突だけど、今年の表に見える分の東出氏の活動をまとめてみた。
・ 5月 「クロノベルト」ゲーム&ドラマCD ・ 8月 「クロノベルト」ドラマCD&ショートムービーDVD ・ 8~10月 「クロノベルト」短編小説×3 ・ 12月 「Fate/Zero」短編小説 ← ・ 年明け(?) ハルヒ本発行 さて、1つ疑問を提示しても宜しいでしょうか。 とらのあな発行「Fate/Zero」“企画画集”の内容説明に ゲスト小説執筆者として掲載されやがってる方がいるんですが これは一体どういう事なのでございましょうか。 上記の一覧でいうと、下から2番目参照のこと。 という訳で、 ハルヒ本もびっくりだったけどまだ別のもやってたんか! しかも今度は企業発行のアンソロかあああぁぁぁッッ! ブランドの仕事は落ち着いてるように見えるのに あんまりブログの更新頻度が高くないなー、とか思ってた所に ハルヒ本の告知で、その準備の為だったかと納得しかけてたのに。 本当に、どれだけ裏で活動してたんだこのヒトは! このこっそり共和国のこっそり大統領め! そんな訳で、今回のタイトルもこんな感じになりました。 金曜に日記書いてなければ今回でステキな3段オチができたのに、 というのがちょっぴり残念であったりする自分。 っていうかコレ、イラスト担当が東口さんですかー。 こんな所でも2東コンビが。本当に仲良しさんだなあ。 で何となく、東口さんの切嗣さんの髪型でスパイクを思い出したり。 あと、この執筆者一覧に鋼屋さんの名前も載ってるんですが、 「小説」のページには東出さんの名前しかないですね。 という事はもしや鋼屋さんイラスト参加なのか!? いやいやもしかしたら漫画という線もありうるぞ! と、ひととおりツッコミを完了した所で。 こうやって事前に告知してくださると、後から偶然情報を得て 慌てて探し回るなんて事にならなくて済みますですよ。 東出さん多謝! 謝罪! 罪悪! 悪辣! 辣腕! ハイ落ちたー。 や、自分の情報収集能力が高ければ、こういう情報も 自力で探し出せるだろう事は分かってるんですけどもさ。 でもやっぱり、書いた当人が情報を告知してくれると楽だし、 何より信頼性が高いと思うのであります。 そんな感じで、さしあたっての問題は、どこで購入するか、ですね。 限定版特典収録のラフ画はちょっと気になるので、 冬コミ会場で入手できればベストなのだけど。 急がない日に優先して企業スペースに向かうかなあ。 ……い、いくらなんでもこれ以上の隠し玉はない よ ね……? ああしかし、今までからしてどうしても疑心暗鬼にならざるを得ない。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=415 |
| Work::Fanfic | comments (x) | trackback (x) | |