2008,12,03, Wednesday
「長門有希の喪失」文庫化だそうですよ!?
ちなみに一応説明しておくと、この「長門有希の喪失」ってのは 東出さんがネット上で公開しているハルヒの二次小説。 本作るかも的な事を「吸血大殲」のあとがきでちょろっと書いてて、 それを信じていつ出るかとずーっと待っていたのですよ。 しかしそれ以降一向に話が出なくて、出る事はないんかなーと…… 思ってた所にいきなり発表がー! 実際は結構前から動いてたような事書いてますけど、 そんな素振りを欠片も見せずに突然「出します」宣言で どれだけ驚いたかと。この不意打ち魔王め! 本当にこのヒトは何に関してもほぼ完成するまで公表しないよなあ。 なので何かが公表される度に意表突かれまくっている訳で 不意打ちされるこっちの精神状況も考えろー! という叫びと同時に その不言実行スタンスは見習いたいとも思っているのでした。 という訳で、ハルヒを知っている人に強くお薦めしたいのですよー。 ハルヒの新刊はなかなか出ないという話だし、 その間にこっちを読んでみるというのも良いのではないかと。 最初の投下場所の名前こそ「エロパロ」となってはいるけど、 作品自体はばっちり全年齢向けだし!(の筈。少なくとも現状は) いや普段の私の物言いの所為で信用ならないかもしれないけど、 書く作品は本当に良いんだよ、東出さんは! どれだけ良いかというのは、目に見える形で示されてます。 具体的に言うと、作品へのリンク貼った記事についてるコメント数。 かなり加筆してるっぽいし、書き下ろしも2作品あるって事なので 既にネット上で読んでても、入手すべき代物なのは確実やね。 っていうかテキストが元の倍って。 ……うん、いや、まあ、東出さんだし。 (※「諦め」でなく「信頼」と解釈して欲しい所) 個人的には、出すのが冬コミじゃないのが心底有難いです。 だって冬コミ売りなんていったら、入手できなくなる可能性が 上がってしまいそうなんだもの。 「下手すりゃ」の意味する所がいまいち掴めませんが、 とりあえず年明けにはどこかで買えるようになるのかな。 ここはやはり、自分で読む用/保存用/布教用と、3冊は買うしか!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=409 |
| Work::Fanfic | comments (x) | trackback (x) | |