2008,11,02, Sunday
あー。
十角館に名前出てきたものからもっと興味広げて 海外ミステリに手を出しておけば良かったなー。 SOでオマージュ元が色々挙げられていたのだから 一番ハマってる頃にSFに手を出しておけば良かったなー。 ――などと、今更になって後悔しているのは何故かというと、 BBとは全く関連のない場所を見てたら 虎の封印解除ワードに元ネタがあるのを知ったから。 メモついでに記述ー。 直接の出典はアルフレッド・ベスター「虎よ、虎よ!」で、 更にそのタイトルの引用元になってるのが ウィリアム・ブレイクの詩集「無垢と経験の歌」。 ちなみに有名なので今更書くのもなんですが、 ベイルの技はまんまマイケル・スレイドの作品タイトルですやね。 こっちは本人が自サイトで感想書いてるのですぐ判るけど、 でも神秘主義はなあ……。 その辺りまるっと、時間があったらまとめたい所でありますが、さて。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=382 |
| Work::Bullet Butlers | comments (x) | trackback (x) | |