2008,08,03, Sunday
いやその、知人の中で唯一東出作品(二次オンリーだけど)を
知ってる相手なので、どうしても語ってしまうのですよ。 いつも付き合ってくれて有難う。でもゲームやろうよ。 当人曰く、東出氏のブログは最近レビューが多いので、 それを基準にして読んでると、東出氏の年齢が読めないそうで。 そういえば、最近の日記で長文なのって 何かしらの感想書いた時位しかなかったですね。 日常語りみたいなのは本当に軽くさらっと流しちゃうし。 でも、たとえ感想の文章でも、何となく文章の端々に ある程度年食った人は持ってないような、 「荒さ」みたいなのがあると、少なくとも私は感じるんだけどなあ。 や、単に私に先入観がありすぎるだけって可能性もありますけど。 でも知人の方も、レビュー系文章を読み慣れてて、書き手の 文章から想像する年齢と実年齢が大きく違う経験をしてるとかで、 「見た目通りの年齢と思うな」って先入観があるのは一緒らしいし。 っていうか、正直こういう文章を40代位の人が書いてたら、 「もっと年相応の落ち着きと貫禄を見せろ」と言いたくなると思うよ? まあ最終的に、東出氏と同じ年代の知人の書く文章と比べてみて 明らかにこのヒトの文章の方が書き手の年齢が若く感じる、 という意見では一致したのでした。 だからこそ、いきなり「父」なんてフレーズが出てくると ギクリとするんですよ。まあ、実際普通に子供いてもおかしくない年齢ではありますけど。 どうでもいいんですがいつの間に「ちち」の第一変換が「乳」に。 東出効果か。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=296 |
| Person | comments (x) | trackback (x) | |