2015,05,07, Thursday
アニメモバマスが大評判のうちに前半クールの放映を終えて1ヶ月。
自分もリアルタイムで見ていたので、東出さんと時間を共有している感覚も持てて 非常に充実した3ヶ月間だった訳ですが。 ![]() 東出さんがモバマスのガチャ引いてた!? っていうかアニメだけだと思っていたらモバマス自体やっていたのもびっくりですよ。 アニメ以前はモバマスについて言及したのを全く見た覚えがないので、 やっぱりアニメの影響で始めたご新規さんなんかなあ。 アニメ連動で「NO MAKE」なんてものも用意されていたし、 モバマスはアニメで興味持った層を本体へ引き込むやり方も上手いなあ。 にしてもSR引けるなんて、もしかして所謂「あんたん」なるモノかすごいなあ、 と思っていましたよ↓を見るまでは。 ![]() 違うこれめっちゃ課金だ! しかもこの表現だと結構な重課金だ!! 改めて↑の発言を見直してみれば、 「記憶がない」ってそういう意味だったのか……! 1週間を経て気付く真実。 モバマスにおける課金の単位は他のソシャゲと桁が違うと言われるので、 正直、領収書の総額がいくらだったのかものすごく気になるんですが!! しかし、これ書くのにモバマス関連の発言を漁っていたら、 東出さんはアニメ放映中からかなり小梅に言及していたんだなあ。 遡って探したら、小梅について最初に言及していたのは2月頭のこの発言だけど、 小梅がホラー映画趣味だから応援と言ってはいるものの、 絶対東出さんのちまかわいい好きも発動していると思うの。 (余談ですが、東出さんが引いたと思われる小梅SR、 他のラインナップにかなりの人気キャラがいた事もあってか、 5月下旬のフリトレの相場的にはガシャカードにしては割とお安めなようで。 が、それでも必要アイテム数をリアルマネーに換算すると数万、 天井なしだったらしきこのガチャで2枚自引きするには トレードに出てい額よりも遥かに高い金額を費やしている可能性が……)
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1880 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |