2014,06,07, Saturday
夏コミ当落の判明する日だった本日。
磨伸さんも例年通りしっかり当選組に入ってて、新刊として 去年夏から続いてる「ローレライ」シリーズ続刊を告知してましたが、 セレニケさん本の完全版も予定に入ってるそうでやったー! お試し版の時点で酷かった(※いつも通り)ので、完全版ではどうなる事やら。 ところで、その磨伸さんのスペースNo.が「A-10」だそうです。 A-10氏といえばpropellerの第1作「てこぷり」の原画担当さんであり、 あやかし発売前のTGにドット絵版あやかしネタのイラストを描いていたり CBのおまけ壁紙にもごっつカッコイイ九鬼先生絵を提供していたりと 東出作品にも縁の深い御仁でありますね。 ちなみにドット絵版あやかし絵は「百妖草子」にも収録されてますが、 TG掲載時にはあの外側にレイアウトされていたクロスレビューパロが 後から見れば見事に本編の内容に沿ってて面白かったりするので、 もし未読の人がいたら是非TG本誌を確認する事をお勧めします。 と「Apocrypha」カテゴリで何故かあやかしネタを語ってみる。 このブログツールが1記事1カテゴリ仕様なので仕方ないんや……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1823 |
| Work::Fate | comments (x) | trackback (x) | |