■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

型月エイプリルフール
今年のネタ。
1話・2話のシナリオを磨伸さんが担当していると聞き、
「タイころ」やらドラマCDやら結構シナリオ参加しているから
今回もお鉢が回ってきたんですね、と思ってたんですよ。
めてお作品である「ファイヤーガール」ヒロインの回で
シナリオ担当がめておさんになってて目を疑った訳ですよ。
そして「ファイヤーガール」が登場したとなれば、
まあ当然考えない筈はないですよね。
そうして進んだ11話。

名前が登場した瞬間、喝采を上げました。

「Apocrypha」からジャンヌさん登場、
シナリオ担当も東出さんでしたいぇーい!!


そんな期待はありました!
11話開幕当初から、意識的に台詞回しに注意を向けていて
ちょっと東出さんっぽいノリかもなあとか思ってましたが、
ええもう見事に読み通りでしたとも!
型月本家のこんな企画にも顔を出す事になるとは……。

他の作家さんの担当回もネタ的に色々ギリギリだけど、
「ジャンヌ」に「神風」も相当ピンポイントですよね……。
っつか1巻じゃほとんど台詞もなかったジャンヌのキャラ崩壊っぷり。
犬系衣装もあざといけど語尾のブレっぷりも悲惨でした。
ほとんどキャラが固まっていないのを逆手に取っての
あの壊しっぷり……。
流石は執筆者張本人、容赦無い。
でも、「セイバー系」とは呼ばれていたけど
「Apocrypha」にはクラスとしてのセイバーが他にいるやん、
と内心ツッコミめいた思いを抱いていたら、
ちゃんと出してくれましたよ、赤のセイバー・モードレッド(紹介だけ)。
流石は執筆者張本人、抜かりない。
……にしても、改めて語られると
青セイバー(アーサー)がモードレッドにされた事って悲惨だな……。

しかし、折角の東出テキストだというのにたった1日限定の企画、
日が変われば跡形もなくなってしまう儚い存在。
欲を言えばFlashまるごと保存したかったのですが、
悲しいかな、まるごと保存する方法が分からず、
仕方ないので画面のスクリーンショットだけ残しておきました。

型月四月馬鹿ネタに関しては、
東出さんがあまりに楽しそうに逐一感想を報告してるので
書くとしたら東出さんの観察日記的なものになってた予定だったのに、
その東出さん本人が企画に加わってたお陰で、
こうしてきっちり記事を書く事に相成りましたで候。
……ところで、twitterでは逐一感想を書いていながら
自分が参加しているという話は一切出してないよ、東出さん
磨伸さんもめておさんも参加した事は告知してるのに。
……東出さんらしいですよね。ハハハ。
「オーギュメント・アルカディア」で告知が積極的だったのは
やっぱりレーベルさんの姿勢に影響受けてただけかー!

余談。
……東出さん、自分が参加してるかどうか関係なく
マジで型月企画面白がってたよね。
全話、更新をリアルタイムで追ってたように見えました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1716 |
| Work::Fate | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑