■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

池袋とら行ってきました
そういえば委託開始してから初めてとら来たなあ、と思いついて
池袋とらに寄ったついでに探してみました、バベル原画集。
ジャンルどこだか分からなくて18禁エリアまで探しまくって、
それでも無くて(当たり前です)全年齢のエリアに戻ってきたら
普通にありました!
アイマスの横に!
ああそうか全年齢のギャルゲーの本ってそういう区分になるのか!
と納得しつつも微妙な違和感を抱えながら手に取ったのが
見本誌でした。
というか平積み状態だったのに見本誌1冊しか置いてない。
見本誌だけ置いておいてどうするんですかとツッコミしつつ、
反対側の棚を見たら、ちゃんと売る用の本がありましたとさ。
ですよねー。
折角見つけたので記念に1冊買って帰ろうかと思いかけ、
逡巡した結果、かろうじて理性が勝った自分を褒めてやりたい。
やっぱり既に持っている人間が更に1冊買うのはまずかろうと
思う訳ですよ。
その分、入手できる人が1人減る事になるのだから。
なので、ちゃんと欲しい人の元へ行くんだよ、とお別れを告げて
店を出て行ったのでございました。

と、無駄に長いけど、単に池袋とらで原画集見つけたよ、
という報告だったのでした。
でも発見した時は「本当に店頭に並んでるんだなあ」
とちょっと感動した。


バベル繋がり。
実は最近、バベルの店舗特典テレカは入手できないものかと
あちこち探すようになっていたり。
大物特典を網羅した代わりにテレカは最初から断念してたんですが、
今になってコレクターズアイテムとして欲しくなってきたので。
で見回ってみた所、何店舗分かのテレカは売ってる場所を発見。
テレカ付きゲーム新品が買える店舗もまだいくつかはあるっぽい。
どちらも見つからないテレカもあるのが残念無念。
が、発見したはいいものの、現状予算が回せなくて買えないや
アハハハハハ。
とりあえず、買えるようになるまで残っていてくださいと願いながら、
毎日在庫をチェックする今日この頃でございます。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1685 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑