2013,01,04, Friday
深夜にtwitter覗いていたら、すごい レアな 光景を 目撃した。
東出さんが、石井さんと会話してる、だと……!? いや普通のゲームならライターさんとゲンガーさんの会話なんて 珍しくもなんともないんでしょうけども、そこはそれ、 ことtwitterにおいては引きこもり気味な東出さんでありますので。 だからtwitter上でお誘いしても乗ってくれなそうだよなあと思ったり。 バベル発表からほぼまる1年追ってる事になりますが、 お2人が会話してるの見たの、3回目位じゃないですかね……? と思って数えてみたら、5回でした。記憶が甘かった。 ともあれこれはレアです。超レアです。 そんな貴重な場面をリアルタイムで拝めました。 という訳で記念に貼り貼り。 ![]() め、眼鏡外しちゃ駄目ェェェ!!! ではなくて! 東出さんが冬コミに一切行っていなかった事が判明しましたよ! 3日目位は参加してるお知り合いも多いだろうし 実は会場に来てたりしないかなあなんてほんのちょっぴり期待してた、 石井さんのスペースにいたら近くに居合わせられる確率が0.000001%位はあったりしないかなあとかも期待した、 のに、全くそんな事はなかったようです。 しかし冬コミ参加すると風邪引くのが東出さんのジンクスとは。 >役に立つ気がしない 東出さん情報を またひとつ 手に入れた! ……ああいやそれより、豪雪地帯で育ってるのに寒いの苦手なんか。 そういえば前にも苦手って見かけた気がする。 というか、冬コミで風邪引くとは言うてはりますが、 毎年大晦日深夜はご友人方と集まって初詣まで行ってた筈だから、 むしろそれとの複合で体調を崩すのではと思わないでいられません。 あ、でもそもそも今年は、表現からして 仕事が押しててお出かけできる状態じゃなかったのでしょうか。 言葉に隠されてない攻撃性が見えてますよ! 特定の個人への婉曲的なツッコミとは考えない事にします。 お仕事で行けなかったと言われれば納得。 ますます小説仕事が増えたみたいだものなあ。 型月方面では、これから「Apocrypha」本編以外の所でも ちょこちょこお仕事をしそうだし。 それでも、1日目の型月ブースの列位は見てもらいたかったかも。 もう「Apocrypha」抱えてる人を見る度に、 「東出さん(の書いたもの)が期待されてる!」 「東出さん(の書いたもの)が抱きしめられてる!」 と無駄な興奮してましたからね私! あと細かくてどうでもいい事(自分以外には)だけど、 東出さん(34さい)のじじむさい語尾がじじむさいけど可愛いな!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1664 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |