2012,12,09, Sunday
TYPE-MOONエースについての東出さんからのお願いが。
![]() これはネタバレ回避派の人間(例:自分)には重要な話だ! というか対談以外の記事も充実してるっぽいですね。 楽しみだー。 ところでこのお願い発言より数時間前、 夕方に東出さんが突如語り出した魔女裁判についての小ネタ。 ああ、魔女裁判→ジャンヌって繋がりで、 これも「Apocrypha」推進キャンペーンの一貫かなあと推測したり。 ![]() ![]() 魔女裁判も暗黒一辺倒じゃないよって趣旨だろうけど、 1つ目発言の「魔男」で割と他色々どうでもいい感じに。 まおとこ……。 まあ、1つ目エピソードは因果応報スッキリエピソードなものの その前に悲劇が積み重なってると想像すると悲しかったりするけど、 2つめエピソードはあの時代においても良心的な集落はあった、 と思うと何だかホッとするお話。 しかし、語っているのは東出さんでも、この手の話は 全部出典が森瀬さんに思えてきてしまう自分の思考がアレ……。 そういえば、ここ数日、東出さんのtwitterでの発言で 本の感想や映画の話題がいくつも長々と書かれてて 無性に安堵してましたです。 本当にここ数日一気になので、もしかしたら 大きい仕事のどれかが一段落ついたんかなあとか思ったり。 あと、以前寄稿してたイノウエさんの所の同人誌、 今回多忙で参加できなかったって言ってるのはつまり、 イノウエさんの本への寄稿は、お仕事の状況次第で この先も期待できるって事なんですかね!? 前回の寄稿の時に東出さんの寄稿の話感謝しといて良かったー! ……かもしれない。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1634 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |