2012,11,28, Wednesday
バベルの原画集の表紙絵が公開されてたよ!
待ってた! ![]() だ、ダークだ!(色合いが) 石井さん曰く、実際の絵と色が違ってるみたいで、 そうなると実際の色合いはどうなってるのかが気になる所だけど、 これはカッコイイ……! 臨戦モードな刹那がもう全身全霊でカッコイイ。 纏ってるのはヒノカグツチの炎だろか。 腕の構えもキマってるわ表情は凛々しいわで無性に燃える。 裾もしっかり翻っているのが流石だ! 主人公め! 刹那はしばらく新しい絵を見てなかった気がするので 人気投票1位の刹リリ絵の時と同じく、 「これが今の石井さんが描く最新の刹那か……!」 と何となく感激してみたりもするのです。 ちなみに人気投票1位絵は恋愛モード、この表紙絵は戦闘モード。 同じ最新の刹那でも、シチュエーション違い。 リリスの方は戦闘態勢というより、すごく「悪魔」らしいポーズ。 髪かきあげ仕草が妖艶なようであり可愛らしくもあり。 全体的に猫っぽい雰囲気なのが良いなあ。 って、右側からだと太腿のスリットが見えない!(ちょっとだけショック) ……でもまあ、おヘソは抜かりなくチラ見えしてるからいいかー。 でもって刹那のちょっと後ろにリリスが控えてるという構図がですね! たまらんです! この2人の立ち位置って、やっぱりこうだよね! というか、個人的に、表紙がこの2人なのがものすごく嬉しいです。 コンビとして好きだからなのは当然として、 主人公とメインヒロインの2人というのが、 なんだかすごく東出ゲーって感じがする! バベルの通常版か移植版のパッケージになりそうな雰囲気。 そして、この2人が並ぶとめっちゃ黒くなるなあという事を 改めて認識しました。 あと、この絵を塗られたのはどなたなのかというのも やっぱり気になる所。 本には協力者として名前出してくれるかな。出してくれると嬉しい。 ところで、最上部に入ってるロゴがサークル名と同じで、 バベルの名前が入ってない事に「あれ?」と思ったんですが、 これ本のタイトルなのかー。 発行の許可取ったから「バベル」って単語を使えると言ってたので、 てっきりタイトルに使って表紙にも大きく表記するのかと。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1622 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |