2008,04,11, Friday
くそう段々発売が近付いてるってのにまだそんな隠し玉が!
や、でもすっごい嬉しいです。 特にBBはお返しディスク1枚しかこのテの無かったから、 今回出てくれるのは願ったりですよ。 タイトルからして明るげなので、こっちはお笑い方面特化かなー。 何にしろ、もっと詳しい情報が出るのが楽しみだなあ。 あと、ポイントは別売りって事ですね! つまり特定の店の限定特典でも予約特典でもオフィ通特典でもなく、 普通に単体で買えるんですね? あー、何かちょっと安心したかも。 いやまあ、それならどうせ発売日に買うんだから 初回限定特典でも一緒だろうと突っ込めなくもないですけど、 時限チックな特典でない方が、勧めるのには都合良いんだよね。 あ、でも、それはそれとして別に限定特典があったら嬉しい…… ……けど、流石にもう無いかなあ。 個人的には頭取のサイン色紙やブロマイドでも大歓迎ですよ? むしろそれで。ギヴミー頭取!頭取プリーズ!モア頭取! いっそ抽選で、「頭取をもふもふできる権利」というのはどうですか。 それならば、10本だろうが20本だろうが買ってやるともさ! あ、またイベント絵が増えた。 おおラスボス2人揃い踏みだー。 ラスボス同士だけに、並ぶと非常に壮観だ。 でもって、何2人とも笑み浮かべてるんですか? 敵の大ボスが共同で悪事を画策してるようだとも、 あるいは逆に、ピンチな仲間を助けに来た元ライバルのようだとも、 見方によっちゃどっちにも取れそうでありますが。 個人的には後者の方が少年漫画っぽくて良いな。あとスーツ最高。 で。 えー……「???」ってのはキャスト公開に入るんですか? うーむ、やっぱこの謎の少女はルダで確定なんだろか。 だったら、いっそハサハみたいにならないかなー。 別の喩えだと、BLEACHのネル辺りか。 や、実は外見は割と任意に変えられるみたいな設定だったら ちょっと楽しいかなあと思ったのです。 ちなみに私の持ってるルダの人間形態イメージは 「ラグナロク」のオルディエだったり。 が、彼女をアルフレッドの横に並べた姿を想像したら、 何というか……くどかった。 確かに単体だとルダはもっと大人の女性な雰囲気なんだけど、 アルフレッドに並べる事を考えると、少し幼いめの方が バランスは良い気がしてくるようなこないような。うーん。 4コマ。 あ、眼鏡の人だ。 っていうかこの人かよ! 思いがけず知ってる人が来たのでちょっとびっくりしたのですよ。 キャラ選択は分かりやすすぎるね、うん。 ところで、アルフレッドが主人公と言われてるのは、 クロノベルトで、って事ですよね……? それが気になった。 えっと、これ、4コマ目で笑ったら自分の負けなような気がする。 ………………。 すいません負けでいいです。 アルフレッドーー!! そして、この役がリッくんでなくて良かったと心から思いました。まる。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=152 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) | |