2012,08,31, Friday
行って来ました配布イベント。
しかし今回は、秋葉原に行けるまでに色々と紆余曲折がありましてん。 元々はかなり早い内に秋葉原に向かうつもりだった →午後一から夕方まですっぽかせない用事があると判明 →行ける時刻までペーパーが残っている事を祈るのみ →早めに抜けさせて貰うように話をつける(それでも前倒しは1時間) →やっぱり不安で、拝み倒して午後一で秋葉原へ 結果、早くて18時着だった予定が、14時着まで早まりました。 ……その拝み倒しについてが多少アレなのが心苦しいけど……。 ともあれ、予定よりもかなり早く秋葉原に到着。 今回は、今までの配布場所だったソフAM館ではなく、 少し離れたアキバソフ1号店での配布でしたが、 外にカウンターが設置されていたのはこれまでと同じ。 特に何も確認せず、自分の予約分と頼まれ分を一度に提示したら 普通にその枚数分だけ一度に渡してもらえました。 ![]() メッセージペーパー、ゲットー!! 当たり前ですが予約者向けのペーパーの時と枚数は一緒。 自分の分×4に加えて頼まれ分×1で、合計5枚。 頼まれ分があったから、絶対に入手せねばならなかったのです。 これで約束を果たせた……! それにしても、エヴォの時と一緒のパターンなのに、 今回のペーパーはフルカラー! 紙もコピー紙ではなく上質紙! ポストカードは無いものの、ペーパー自体がめっさ豪華だ……! 絵は描き下ろしではないけれど、その豪華さが素敵なので無問題! 寄せ書きに参加してるスタッフさんはエヴォとほぼ一緒ですね。 ライターの東出さん、ゲンガーの石井さん、 あとスタッフ紹介(今リンク切られてるけど)に載ってるスタッフさん。 良かった、スタッフブログで長いこと名前を見ない方達も 寄せ書きに参加してる……! 栗山さんのコメントは印刷っぽくて残念、と思ったけど よく見たらこれ手書き!? ホームランさんはいつも通りテンション高いなァ。 がそですさんがダンタリオン(女)描いてるのが嬉しい私。 ビバ眼鏡っ娘! あとプ~さんのコメントの背景、エヴォの時はパッチだったような? とかデジャヴにツッコミしてみたくなったり、 相当長いこと姿を見なかった四騎さんのコメントにほっとしたり、 Rけんさんのケロちゃんが可愛かったり。 石井さんのコメントは、しょっちゅう見すぎてなんか麻痺してる……。 字も絵もサインも、すっかり見慣れてしまいましたのでございます。 でもって、肝心の東出さんコメントはー。 すごく……東出さんって感じがする……! いやコレ、ものすごく馴染んだ東出さんの字なんですよ! 「東」の左のはらいのハネ方、「出」の矩形の内向き加減、 「祐」の口は下の方がかなり狭まっている逆台形、 「郎」のおおざとはものすごく上方に偏ってるんですよね。 何度も何度も何度も何度も見返した、CBのサインの時の字体! ……一文字一文字分析している自分は相当アレじゃないのかと 自覚はあるので気にしないでください。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1504 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |