■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

バベル新展開?(ver.2)
ガタッ。

……あれ、今現在も毎週何枚も描いt
ああいや、お仕事での話ですよね、これは。
それで今度は一体何が出ると言うんですかッ!?
夏コミ販売物の話は先週既に判明してしまっているので、
もしやゲーム発売後の新展開か!
流石に夏コミでも出すのに更にドラマCDというのもないだろうし、
ゲームが出る前から移植やFDの企画というのも飛びすぎだろうし。
あ、ゲームの特典や販売アイテムが増えるというのでも大歓迎です。
……で、東出さんの方はその新展開に関わってるんですか?
というのが私的には最重要な訳ですがどうなんだ!

そういう意味だと、ノベライズも出して欲しいよね、BBを出したガガガで。
当然、東出さん執筆で。
本までまとまらずとも、あやかしCBエヴォとやってきている流れなので
TGでの短編集中連載というのもアリですね!

成程、今から思うに、先週石井さんの巧い使い方が議題に上ったのは、
この新展開でまた仕事を頼む腹積もりだったからか……!
スケジュールいっぱいで大変……と石井さんご本人は言うてはりますが、
石井さんなら大丈夫だ!
twitterで雑談してる時間と落描きしてる時間と
ネトゲやってる時間と据え置き機起動してる時間分はまだ余裕がある!
他の人複数から労いの言葉を貰っていたようなので、自分があえて同じような言葉をかける必要もないと思いました。

それにしても石井さんは随分と長くバベル関連のお仕事をする事になりそうで。
私としては、バベルがゲーム以外でもじわじわ続くのは、
東出さんがpropellerに関わり続けてくれるという視点でも
石井さんがpropeller&Willplusに関わり続けてくれるという視点でも
とても嬉しい話であります。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1407 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑