■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ゲンガー石井さんの「バベル原画完納報告」
……でいいのかなあ。
次辺りから週1絵は2人で、とは言ってたけど、
まだ火曜だし単独で上げてないし、多分別枠……?
つまり今週はまだもう1枚はバベル絵が見られるヒャッホウ!

という訳で、更新されてた石井さんのブログでバベルに言及してたので
例によってバベル関連だけこっちで書くよ!

twitterで報告された当日にもう言ってしまってるけど、
公の場所での報告としてはこれが最初なので、
改めて原画完納お疲れ様でしたー、と申し上げておきます。
twitterのログを追う限りだと、バベルのお仕事は
1年以上関わってきた計算になるのでしょうか。
本当に長丁場だったんだなあ。
畑違いの所からいきなりゲーム原画の担当になって
色々と大変な事もあったでしょうが、
無事完納を見届けられて良かったです。
あとアニメのお仕事よりも職場環境が楽しそうだったのも
ずっとpropellerを見てきた身としては嬉しかったりするですよ。
バベル原画を担当するに至った経緯は結局未だに謎のままだけど、
石井さんのお陰で発売前を楽しく過ごせているのは間違いないので、
少なくともそこに関してだけは自信を持って、
このヒトが原画になってくれて良かった、と思います。
あとは実際にゲームをプレイして、
東出ゲーが石井さんの絵でできて良かった、と思えれば。

しかし、イベント絵の枚数も相当だけど、立ち絵のパターン数も
無茶苦茶多かったんですね……。
体験版だけでも服のパターンからして何種類もあったものなあ。
数が多いのは描く側としては大変そうだけど、
見る側としてはめっさ楽しみです。
とりあえず、完納報告をしているという事は、
もうマスターアップまで追加で作業が入る事はない、のかなあ。
とか書いた直後にリテイク発生の話を聞いてしまうという。
なかなか綺麗に完了にならないものですなあ。
というか、バベルの発売、大丈夫なんだろか……。
同日発売のEmpress新作は先週の内にマスターアップしてたよなあ。

という感じで今度は絵の方のお話ですよ。
週1絵かどうかは関係なく、最初の2人絵は
カップル絵でなくライバル絵だったよ!
いや、体験版時点だと、ライバルというより追いつきたい関係か?
体験版をやった後だと納得できる、この位置関係……。
……別に2人の背がこんなに違う訳じゃない……よね?
感情むき出しの刹那は、絵としては見慣れないので
新鮮という事もあって、すごい良いなあ。
剥いた歯も睨みつける目もとても素敵です、ハイ。
が、アダムの表情はそれをウザがってるように見えて仕方がない。
しかし美形はマイナス感情を顔に出してても美形だなあ。
(※ある程度までは。ウリエルまで行くと普通に怖くなる)

その下に、一度言及したサマエル絵が。
絵の方は改めて言う事もないけれど、ついてるコメントが。
私は絵の選定をした店舗よりも
そういう絵が本編にある事の方が、
どんな判断だよって言いたいんですが!


| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1346 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑