■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

クロノベルトの紹介ページも更新ー。
最初あやかしびと多目→BB増やす→あやかしびと増やす、
って、更新が交互に来てるのですねー。
でも流石にスペースがいっぱいいっぱいだから、
キャラクター更新はこれでひとまずお終いなのかな。
今回は、あやかしびとが未プレイって事もあるし、
あんまり突っ込んだ事も書いてないので隠さずに。

「登場妖怪」が地味にキた。
あの世界は人間か妖怪しかいないですかー?
と思わず問いたくなってしまったですが。どこの幻想郷ですかそれ。
あの2人は紹介文もステキすぎる。
んで、未プレイ故どのようなキャラであるかを知らないのですが、
あの鴉の爺さんは本編でも忍者なん?
いや、同じ意味なら忍者でなくお庭番にしたら、
ちょうど従者→庭師で綺麗に繋がる……
って、東方分からないとまるっきり意味不明ですねー。
あと非常にどうでもいいですが、八咫烏の台詞が
どうにも某聖なるお兄さん2人の漫画の台詞に思えてならんという。
で、あの、光念兄弟……いや、もう本編で彼等がどうなるかは
散々ネタバレしてるからいいんですが。
何というか、TOD2のリオンを連想したですよ……。
彼等の登場の理由も、やっぱり本筋に関係してくるのかなあ。
共闘って事は、主人公サイドと対立するんじゃないのか?
そこら辺が、何だかとてもファンディスクっぽいなあと思ったり。
そして小舟に乗った少女といったらこまっちゃんしか浮かびませぬ。
東出氏の事だから、そのテの書き方なら元ネタがあるのだろうけど。
氏の守備範囲が異様に広範なので、
これはきっと元ネタがあるだろうという推測はできても
元ネタが何かは分からない事がとても多いのでした。むむ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=131 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑