■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ボイスサンプルとミニストーリーと
前情報の無かったWebラジオの告知が出たのに
いつまで経っても公式サイトの更新が無いので、
もしやそっちの告知に切り替わったのかと思いました。
更新が日付変更とほとんど同時だったよ!
……あ、うん、ちゃんと予定通りの更新がされて良かったですね。
………………。
propellerさんは鬼とか悪魔とか超えて一周回って天使か!
(※定められた事がどれだけ過酷でも忠実に実行するの意。
 あと私以外の人には更新多い方が嬉しい筈だから
 慈悲でしかないんじゃないかなの意)

まあ、東出さんが「サンプルボイス全員分」と予告した時点で
覚悟はしておりましたけども。
ミニストーリーまで大量に増えるとか聞いてなかったよ!!
という嬉しさ半分泣き半分で本日はお送りいたします。
……更新量多いから、1個1個は割とさらっと書こうそうしよう。
ギリギリ日付変わる前後の更新という事で、
記事は金曜の日付で書く事にいたしましょう。

#サンプルボイス
……なあ、なんでボイスの数10個も表示されてるん……?
今まではどのキャラも3個が通例だったのに!
声優推しの影響がこんな所にも!
今回の更新それぞれ2個ずつですよね。
じゃあ何回に分けて更新するんだこれ……!
あと一応言っておくと、私は声優さんに疎いので、
東出ゲー常連さん以外の方は
どういうキャラっぽいとかいう感想は全く抱けないと思われます。

・刹那
 ふむ、無機質。
 「私」は感情がない時の一人称なんかね。
 東出作品で「私」といえばリッくんだけど、それはお仕事的なものなので、
 無機質系の刹那はとても新鮮だ。
 前回の義一君ははっちゃけ変態キャラだったのでギャップもヒドいな!

・リリス
 やばいなんかもうたまらんだいすきだ!
 このちょっと蓮っ葉な感じで愉快な感情がほのかに見え隠れする演技が
 素晴らしすぎて!
 やはり姉系は良い!
 ルートがあるならきっと恋愛モードに入るに違いないと願って、
 その時にどんな台詞が聴けるのかが楽しみでなりません。
 これからの更新でそういうのも聴けるようになるのかなあ!
 しかし、かつてのぷちこがこんな成長を遂げるとはなあ……(しみじみ)。

・ラジエル
 私にとっては、花澤さんといえばまずシュタゲのまゆりな訳ですが。
 外見イメージよりもやや幼い印象に感じたり。
 けど花澤さんだもんなそうだよなあ。
 ほわほわした声が天使らしくて可愛らしい。
 っていうか、これで「クシシ」とか天然作って笑うの想像できないよ私!

・空見
 天真爛漫キャラと説明されている割に公開されてる台詞が真面目で、
 結構意外。
 でも元気っ子な感じはとても好き。
 「女の子」はこれ位の声質が一番好きです。

半ケツアダム
 あ、そういえばこっちも無機質系だった(1つ目)。
 と思いきや、実は結構ノっている(2つ目)。
 恥ずかしげもなく真っ向からそんな台詞を吐かれると清々しいな!
 刹那より大人びて見えるけど、声は刹那よりやや幼げだろうか。
 だからこの声でのイヴとの夫婦会話を! 早く!

・イヴ
 …………………………(ただ悶えている)。
 大! 和! 撫! 子ーッ!!(そして激しくガッツポーズ)
 何この奥ゆかしい声! 台詞! 最高!
 何気に刹那を「様」呼びしてる所もたまらん!
 ああもう本当にアダムとイヴの会話が聴きたいったらこの野郎!!

・アスタロト
 いい、声だ……!
 このやや大仰な語り方がカリスマっぷりを表してるよね!
 1つ目の台詞がいかにも魔王らしいブラックさです。
 が冗談めいた感じもする。
 戦闘時の口上とか聴いてみたいよなあ……。

・カマエル(スタイリッシュじゃない方)
 か、格好良い……!
 自分にこんな属性あったのか、と思わず己を見返してしまった、
 という位凛々しさに惹かれた。
 あのキャラ設定と戦闘スタイルでこの口上、惚れるしか!

・ベリアル
 くそう……言ってる事は完璧に文系なのに、
 口調はまごうことなき体育会系……!
 豪快なおっさん枠として安心して聴けますわあい!
 1つ目の名乗りは、豪快というよりは重厚という方が近いかなあ。
 こちらも魔王らしい重々しさが良い雰囲気。

・ルキフグス
 東出ゲー過去作出演組からの1人目。
 烏天狗と同タイプだけど、烏天狗のようなパッと見の人の良さは無い。
 その分、悪魔的な冷酷さは強くなってるかね。
 ……あ、まあ、確かにこの語調は辛気臭いと言われるのも分かるかも……。

・ダンタリオン
 男女1体ずついるので、サンプルボイスもそれぞれ1つずつ。ですが。
 ……あれ……斎賀さんて女性だったよね……?
 「女性の声だ」と最初から言い聞かせてないと男にしか聴こえないよ!?
 女性タイプの方も、外見のイメージより遥かに声が低くてびっくり。
 これまた無機質系統ですが、管理者っぽくてこれはこれで悪くない。
 詩的な台詞はいかにも書物の管理人という感じで素敵。

・サマエル
 あらあらなんてすれたロリっ娘かしら。
 もっと無邪気で可愛い系かと思ったら。
 毒気たっぷりなので、劣勢に回った時の台詞がとても楽しみです。

・ウリエル
 ステキ!
 歪みきった哄笑がむしろ聴いてて楽しい!
 こんなウリエル聴きたくなかった! もっとやれ!(どっちだよ)
 そして実は、聴いている時に浮かんでいた絵は、
 公式サイト掲載のものではなく石井さんが描いてたこの顔だったという。

・ゲテル
 1つ目は病んでるなあ支配者だなあ、だけだったけど、
 2つ目の「お姉ちゃん」を聴いてはたと嵌った。
 一奈系だこの子……。
 しかしこの「お姉ちゃん」というのはどんな状況で誰を指しているのか、
 気になるな……。

・都
 あらテンション高いハスキーボイス、と思ったら今井さんだったっけ。
 1つ目は必死さが、2つ目は静けさに潜む不気味さが、
 めっさヤンデレです……!
 この落差の激しさもいかにもヤンデレ!
 ちらりと目的らしい事を口にしているけれど、
 それがストーリー的に意味があるのか、単なる病んだ妄言なのかは謎。
 支配者は総じてテンション高いけど、微妙に性質に違いも感じるような。

・鋼
 東出作品常連枠1人目。
 推して――参るッッ!!
 渋いなあ。
 過去作のキャラで言うと、やっぱ環太郎と同系統やね。
 2つ目の「世界最新の妖刀」というフレーズが無性に好きです。

・メッセンジャー
 東出作品常連枠2人目。
 なので声優さん的に一番楽しみにしていたキャラ。
 今回の田中さんは、過去作中でも一番若げな演技ですね。
 これまでは毎回お姉さん系だったので、なかなか新鮮だ。
 凛とした声はとても聴き心地が良いです。
 それがなんでご本人はあんな呑兵衛オヤジキャラなんだろうなあ。
 役割の所為か、どちらの台詞も他のキャラに比べて短いな。

・???
 東出作品常連枠3人目。
 はいめっさカンパニーマンさんタイプですね!
 台詞に「神の場所」なんて入っているからもう余計にそう思えてなりません。
 やっぱりまた実体がないんじゃないかコレ。
 抑揚控えめなのが得体の知れぬ不安感を抱かせる。

・ケロちゃん
 だから後ろのごっつい姿とのギャップが。
 っていうかコレ両方共シーンイメージの台詞じゃないですかー!
 1つ目の女性っぽさに、ケルベロスってメスだったん!?
 と、ダンタリオンと逆の驚きを。
 2つ目は、「可愛い」以外にどんな相応しい感想があるというのでしょうか。
 ケロちゃんは東京バベルの和み系だなあ!

・リヴァイアさん
 おっさんというよりじっちゃんだった!
 豪快で気さくなじっちゃんは良いものです。
 獣2体は声にエフェクトかかってるんだな。


#ミニストーリー
シーンイメージが本編抜粋らしい感じでエヴォの時とは違うと思ってたら、
書き下ろし来たー!
告知の投げやりさ加減から考えて、書いたのは間違いなく東出さんですね!
やたー!

・刹那
 リリスいい性格してるな!
 でも、単に何も考えていないというようには見えなくて、
 何かを経て辿り着いた領域のような印象が。
 まだ底の知れぬお姉さんだなあ。
 賑やかなリリスと生真面目な刹那、、対照的だけどいいコンビになりそう。
 ……って何で私は刹那のテキストでリリスの話を。

・リリス
 もしかして既に刹那の周り3人でハーレム完成済だったりするんですか!?
 刹那の気の毒な目&顔ごしごしふきふきの和み加減や
 ラジエルの持っていた本のカマエルなど、
 気になるポイントはいくつもありますが、私的にはどうしても、
 刹那君はそういう方向の天然かっていうかもう関係デキちゃってるの?
 という所が気になって仕方がありません押忍!

 ところで刹那とリリスのミニストーリーは、相手側のストーリーの方が
 印象が強いような気がするんですが何故でしょう。

・ラジエル
 そろそろ腐ネタを女性キャラにやらせるのやめようやミスター東出。

・空見
 あれ、1人だけ他のヒロインよりちょっと長め?
 空見がナチュラルに刹那ラブで、1人でコロコロと回っている姿が
 たいへん可愛いでございます。
 まったりほのぼのな雰囲気が良い。

・アダム
 この夫婦め……!(最上の笑顔で)
 空気読めないとかいう癖に何でそんな機転が効くんですか!
 この夫婦め!(大事な事なので2回以下略)

・イヴ
 もういいよ!
 どう悩もうが何をしようが惚気にしか見えないから!
 でも悩んでるイヴは可愛いなあ。
 ただ手を握って欲しいなんて些細なお願いというのがまた、
 イヴの控えめな性格を反映していてとても微笑ましい。
 あとさりげに深い台詞を言っているリリスはやはり只者ではない雰囲気。
 げに難しきは夫婦道也。
 まあ深い台詞を言ってはいても、全体で見ると結局只の夫婦愛だよ!

 しかし、お互い相手にマイナス感情しか持っていない設定の筈なのに、
 刹那とアダムは普通に同じ環境で生活してるのは何だか不思議。

・アスタロト
 アスタロトさんの人間分析学。
 どうにもならない人間の性を冷静に論理立て、
 一笑に付すアスタロトさんマジ悪魔。
 ニンゲンとは違う精神構造を持っているのが悪魔、
 という描写はとてもメガテンを感じさせます。

・カマエル
 まさかの! 天使コンビの輝き!
 この2人はカップリング的な意味でなく良いコンビっぽいな!
 一方的にカマエルが苦労しそうな気がするけど。
 そしてこんなにヒドいとは思わなかったラジエルの残念さ。
 ……え、ラジエルってそんなんなの?

・ベリアル
 熊本……熊本……(やや混乱中)。
 ベリアルさん安定の体育会系。
 一方で印象の強まる、アスタロトの策士キャラっぷり。
 どうもそういう描かれ方をすると、アスタロトが純粋な味方に見えなくなる。

・ルキフグス
 なんか、ルキフグスが主役のドラマの前説みたいですね。
 ……!
 キャラが一切登場してない辺りが本人の役回りの地味さに同調してる?
 (気付かなければ良かったと軽く後悔)

・ダンタリオン
 只のマニアックなコレクターだった!
 そこでうっかりツッコミを入れてしまい、
 女の子だらけのハーレムエンド三国志で止めを刺された。
 東出さん東出さん先月のガガガ特捜部でも恋姫ネタにしたよね!?
 なのに最後だけシリアス調になってどうしようかと。
 ……もしかして実はこれも即座に理解できなかったギャグオチですか。


と、更新内容に書いてないけど、告知では言及されていた、
さり気なく追加されてるキャラ&キャスト。
「神」というシンプル極まりない名前の圧倒的インパクト。
でありながらキャストは女子という絶対的違和感。
……「スマガ」の神様みたいな感じなんだろか。
そして! もう1人!

平井理子さん来たーーーッッ!!!

うん信じてた。むしろ知ってた。
この辺りで既に予想してたし!!(ふんぞり)
ああまた1人、propeller作品お馴染み面子が……!
鈴木さん田中さん堀内さんと来て、あと1人来れば……!
と願っていたまさにその通りに!
有難う、propellerさんはユーザーのツボを理解してくれる素敵なブランド!
まだどんなキャラか分からないけど、刹那と因縁がありそうな気配がして
詳細判明が楽しみです。


サイト更新、終わった……(爽やかな朝の日差しを全身に受けながら)。

あ、あと数時間先立って告知されたWebラジオの情報も
サイトのあちこちに出現しておりますね。
それにしても、あまりに色んな場所に貼られまくっているお陰で、
アスタロトさんの異様なまでの存在感。
まるで、集合写真を撮る日に欠席してしまった為に
1人だけ円囲みの写真を貼られてしまった人のような。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1219 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑