2012,03,12, Monday
田中涼子さんが本日「東京バベル」の収録を終了したとのお話。
by 田中さんのtwitterアカウント 今回は、何だか収録報告をしてくれる声優さんが多いけど、 今日の田中さんの報告はテンション高い上、 言及してる発言の回数、群を抜いてめっさ多いよ!? 元々田中さんはtwitterでもどこでもテンション高い方だし 自分のお仕事に対してとても真摯な方でもあるので、 何度かに分けても熱く宣伝したくなる作品って事なのかもですが、 馴染んだノリなのも理由の1つに違いないと密かに思っている。 語り合ったなら、もっと長くもっと詳しくもっと深く、 その状況を報告してくれてもいいのにっていうかむしろ強く要求したい! という訳で気になるのは勿論、収録後のお話ですよね! 「スタッフ」としているのは十中八九東出さんではないかと推測。 根拠:厨二といえば東出さんをおいて誰が語るというのか。 じゃあ何故名前を出さないかというのは気にかかるけど、出したら出したでまた無駄に悶えるだろう私。 収録時間がどれだけだったのか分からないけれど、 同じくらいの時間語り合えるなんて、なんと羨ましい状況か! ……というのは実は「厨二語り」に反応した理由としては2番目位で、 一番の理由は、 田中さんが数日前に「牙狼」初視聴したと言っていたからです。 言われてしまった……「厨二」と……はっきりと……。 私あえてその単語は使わないようにしてたのに……! でも、「牙狼」は場と背景が相応しい形に整っているし 作りに妥協が存在していない高クオリティなので、 「厨二」という単語から受ける痛さみたいなものは全く感じる事なく、 純粋に「格好良い」というテンションだけでいける作品だと思うんだ。 ……あれ、これ「東京バベル」の話じゃなくて「牙狼」話じゃね……?
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1177 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |