2011,10,21, Friday
昨日、公式サイトでパッケージ絵が公開されて
テンション上がりまくったばかりだというのに、 今日はAmazonさんで限定版のパッケージ画像が! これが公開されて、昨日の主従2人の世界が通常版のものだと 自分の中でようやく確定したという。 ……だって公式サイトにはあのパッケージが通常版のものって書いていなかったし……。 それにしてもこのパッケージ、 PC版のパッケージと基本的な構図や色遣いはあまり変わってないけれど、 全員PC版よりも動きがあるというか、攻撃的になっているのは 変化としては結構大きいのではないかと。 特に、ただ座っていただけのセルマが剣を構えている絵になったのが、 ただの大人しいお嬢様じゃないよ自分で剣取って前線に出るよ! と主張しているようで、とても良いですね! それに合わせてリッくんもセルマの背中を守る形で銃を構えるようになり、 セルマを守りながら2人で共に戦う的雰囲気を出しているのがもう、 セルマルート終盤の展開を彷彿とさせて……! ヴァレリアも杖を構えて戦闘モードっぽくなっているし、 燃えゲー的雰囲気は確実にPC版より強くなってますね。 タイトル画面や本編プレイ画面は、他のサイトで既出なんだろか。 あまり検索していないので分かりませんが、とりあえず私は初めて見ました。 なので、その辺についても言及。 タイトル画面がPC版のパッケージ絵になっているので、 まんまPC版と一緒ですね。 最後の画像、今の画面比率だと台詞にヴァレリアの顔が隠れてますよ。 画面モードを切り替えれば、ちゃんと表示されるようになるんかな。 そういえばあやかしびとPSP版の操作性はどうだったんだろう。 PS2版はロード時間以外はPC版よりも快適だったから、 同じシステムをBBまで使ってくれたら同じく快適になりそうだけど、 ここにあるプレイ画面からだけでは、読み取るのはちょっと無理だなあ。 ところで個人的には、通常版と限定版のパッケージは 逆の方が合っていると思うのですがどうか。 主従2人の世界絵の方がご褒美的じゃないですか!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1080 |
| Work::Bullet Butlers | comments (x) | trackback (x) | |