2011,08,03, Wednesday
「ケモノガリ」サイン本が夏コミで売られるってマジですかー!
ほらサイン本ラインナップの一番下! 燦然と輝く「ケモノガリ」の文字! 待 っ て ま し た ! 「ケモノガリ」の人気を考えれば、きっといつかやってくれると信じてた! 有難う有難う小学館さん! ……ただ、サイン本ってものすごく少部数ですよね。 前に一度、同じくガガガ文庫のスペースで虚淵さんのサイン本が売られた時 初日の昼頃、もし残ってたら買うかー、程度の軽い気持ちで覗いたら 既に完売だった、という経験がありましてん。 なので、ものすごくっていうか是非ともっていうか血涙流すほど欲しいけど やっぱサークルチケット組分だけで完売とちゃうんか、と 最初から一歩引いた態度でもあったり……。 虚淵さんや田中ロミオさんに比べたら「まだ」競争率は低いかもですが、 それも単に相対的な比較だしなあ。 それに、そういうお二方のサイン本と一緒に並ぶなら 特に虚淵さんはファン層が割と被っている訳であり、 ついでに東出さんのサイン本も、となる人だって多そうじゃないですか。 という訳で、私はむしろ、今回のサイン本が早期完売して 「東出さんのサイン本は売れる」という実績が作られ、 次回以降も毎回東出さんのサイン本が売られるようになる事を願います。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1052 |
| Work::Novel | comments (x) | trackback (x) | |