■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<Back [2025/07] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

手に取った直後、やはり真っ先にあとがきを確認した自分がいた。
「何が書いてあるか」でなく、「あるかどうか」を確認する為というのが
普段とちょっと違います。
今回はちゃんとありました!良かった。
そして次に確認するのは著者紹介であり。
流石前後編の事だけはある。コメント内容まで対比してました。
著者イラストブランド、全部まるっと。
あ、思考放棄までの時間が短くなってる。
でも「平凡」ってのは嘘だと思うなァ……。と一応普通にツッコミ。

折込チラシの著者コメントのノリも前回と変わらず。
っていうかゾンビですか。やっぱりゾンビは言及するんですか。
ゾンビはいいよね!大好き。
MAG大量にくれるし、一度のエンカウントで大量に出現するから。
しかも交渉不可なので、属性変動なんか一切気にしなくていいし、
出会ったら即オートで倒しまくるだけでいいというお手軽さ。
特に、NEUTRAL悪魔がMAGを落としてくれない真2では、
よくお世話になったものです。
ファクトリーのボディコニアンは……
………………
危うく本題を忘れる所でした。
えーと、本の著者紹介にしろチラシの内容紹介にしろ、
相変わらずな、分かる人は分かれ!的内容がとっても素敵。
褒め言葉ですよ。全力で褒め言葉ですとも。

で、今回もまた300頁超えになってるのですが。
何か、あとがきに書かれてた内容から、
元は相当早い段階で全部書き終わってたけど、
急遽分冊する事になってしまって、
純粋に書き足し作業の方に時間を食ってた
……という風に思えてきてならんのですが。
や、実際どうかは知る由もありませんが、
そうだとしたら、いや、たとえそうでなかったとしてもこの速度、
東出氏は神ですか?むしろ超神?いやここは1位だから天凱凰で。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=102 |
| Person | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑