2011,05,08, Sunday
東方の話なのに、何故こちらに記事を置くか。
それは、 この東出さんの感想で大体賄えてしまえるからです。 正直、私が手をつける前に東出さんが体験版やっていたのが ちょっとばかり悔しかった事は否定しない。きい。 でも、これまで香霖堂か二次の話題しかしなかった東出さんが 本家ゲームの話をしているのはものすごく嬉しかった! 良かった、東出さん二次or動画オンリーの人じゃなくて……! 東方における東出さんはNORMALプレイヤーとみた。 STG苦手とは言っていたものの、 普段アクション要素のあるゲームを結構やっているから あくまで「上級者に比べて」苦手、という意味だと解釈。 で何が素晴しいって、これ私が体験版に手をつける前に見たのに 一切具体的なネタバレになってない所なのですよ。 しかし一通り体験版をやってみた状態で見るとめっさ共感。 や、他の人の感想で幽々子が出てくる事だけは知ってたんですが、 よもやあんな状態でなんて予想できる訳がない。 1面ボスは前提知識なかったら吹く。あるいはツッコミ入れる。 1面が霊界っぽかったので懐かしいなあとか思ってたらこれだよ! 仮にも! かつて最終ボスであった人物が! 1ボスとか! しかも音楽モードのコメントだと「町人A」呼ばわりされてるし! 妖々夢での登場以来、カリスマ低下の一途を辿る幽々子ですが、 とうとうこんな扱いに! 「ゆゆさま」とかヒドいネタにしてきたのに、これじゃあ洒落にならないよ! 早苗がテンテンの事言い出してまた吹く。 これか、東出さん曰くの早苗80年代生まれ説の根拠は。 そして、3面ボス見て思いました。 何この東出さん大喜びな今作。 確かに去年はゾンビブームだったけど、 東方までゾンビネタを絡めてくるとは。 神主サブカル的流行を取り入れすぎや。 まあ私もご多分に漏れず、芳香が一番好きです。 Vハンターでレイレイを持ちキャラにしていた私なので当然ですよ。 妖夢の溜め撃ちは本当楽しい。 動かす前は、低速でショットが撃てなくなるなんて何事かと思ったけど、 感覚的には文花帖や妖精大戦争に近いので割とすぐ慣れた。 でもね、溜め撃ちには弾消し効果は無いんだよ……? まあ、慣れたら妖夢が一番楽しいですね。 一応4人とも使ってみたけど、気付いたら妖夢を選んでいる。 他のキャラを使っている時でも溜め撃ち操作をやりかけてしまうという。 しかしですね、ただ1つ、東出さんの冥界組の呼び方だけは 仮にも冥界組好きとして少々捨ておけない。 「お前」とか「奴」とか呼ぶなぷんすか。 そこに愛はあるのかい? でも妖夢かわいいと言っていたから許す。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1009 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |