2011,04,28, Thursday
一昨日、BBのPSP版発売の情報が飛び交ったばかりですが。
雑誌での公開と同時にティザーサイトも公開されてる! 本当なんですね。夢じゃないんですね。 出先で他人様経由でその情報を知って速攻飛びましたとも。 持ってて良かったスマホ……! まだトップページしかないですが、開いた瞬間目に入って来る、 ドアップの銃、そして、あの最高に魂震えるコピー、再来。 「護るべきは我が主 捧ぐべきは我が魂」…… この作品の根幹を為すといってもいい言葉であり、 作中の重要な場面で何度も効果的に使われたこの言葉を、 こうしてまた「新作の導入コピー」として目にできる事に感動。 ……と、うっかり言葉を反芻しようとしたら、 そのまま本編のシーンを思い浮かべてしまいかけたので一時停止。 イメージするままに任せていたら、しばらく戻ってこれませんからね! トップはベイルとルダの2ver.があると聞き、勿論2種類出るまでリロード。 しかし、ティザーだからとはいっても 人間そっちのけで銃2体がでかでかとトップを飾っている辺りが BBであり、東出作品であるなァと思わずにいられません。 ベイルver.だと背景が白、逆にルダver.だと背景が黒なのは、 色合いを考えての事なのだろうけども、 銃本体の性質と正反対で面白いな。 サイトができると、本格的に発売への実感がこみ上げてきます。 嬉しいなあ。本当に嬉しいなあ。 まだ発売日しか情報は表示されていないけど、 きっとこれから内容が充実していくに違いないと大いなる期待を込める。 っていうか、情報が掲載されたらしき電撃PSによれば、 エピソードもCGも新規分があるのだとか! マジですか! 追加要素なしのベタ移植でも嬉しかった事に代わりはないけど、 やっぱり追加があると確定するともっと嬉しいなあ! 追加されるというエピソードは、単純に 痕跡だけ残るコゼットルートがすぐに連想されるな。 でもコゼットは小説とCBでかなり活躍したから、 もしかしたらあやかしのさくらのような2号キャラで終わるのかも。 人によっては擬人化ベイルルートという意見も見かけたけど、 成程俺っ娘ベイルが新ヒロインという事か。 あの逢難をヒロイン化した東出さんの事だ、 一筋縄でいくような追加をする訳がない! 何にせよ、シナリオが一部差し替えになる程度なのか 分岐が増えるのか、ヒロインの人数自体が増えるのかは不明なので、 期待しつつ情報を待ちたいです。 あと、どうやら初回限定版のようなものも出るそうで! これまた嬉しすぎる。 限定版にはどんな特典が付くのだろうなー。 私的には東出さんが担当してくれるものが一番嬉しいけど、 設定集などが付いてきてくれても嬉しい。 っていうか設定集なら、PSP版発売に合わせて、 特典でなく単体の商品としての発売でもいいよ! ほんのりな希望は色々あるけど、ささやかな所で OPムービーが新作になってくれる事も期待していたり。 ヴォーカル曲自体は元のままで、映像だけ差し替えでも可。 元のOPもエロゲらしからぬ格好良さで大好きだけど、 ここ数作のpropeller作品のムービーはどれも評価が高いので、 今のクオリティでOPを作ったらきっと傑作ができるに違いない! とりあえず自分の目で情報を隅々まで確認したいので、 明日ちょっと電撃チェックしてくる!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1003 |
| Work::Bullet Butlers | comments (x) | trackback (x) | |