■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

献本報告!
東出さんが「オーギュメント・アルカディア」献本届いた報告。
……よりも気になるそのフォロー。
言わなければ、それがサプリなんて気付かなかったのに!
すいません気にします、めっちゃ気にします!
いや別に今の時代、サプリ常用なんて珍しくない習慣だろうし、
30代になって健康オタク化してきた事を何度も言ってる東出さんが
その一環として利用してるのは不思議ではないですが。
でも、普段不健康な生活を送ってる自覚があるのかな……
と思ってしまうとちょっぴり不安に。
毎日のtwitterへの出現タイミングを見ていると
生活時間帯が乱れてるような感じだしなあ。
でも逆に、自分の健康状態に極端に無頓着でないから使ってる、
と思えば、安心材料に見えなくもない、かもしれない。

あ、東出さんの言葉は、あくまで
写り込んでいるのが何かというのが判明したかどうかの話だけで、
背景に映り込んでるモノについては、
何もなくとも普通に気にしてたと思われます。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1705 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
東出さん、夢をみる。
恒例の東出さんの見た夢報告ですよー。

夢1。

夢2。

夢3。

夢4。

夢5。

相変わらずカオスかつバイオレンスな夢をみるお人だ。
今回は更にホラー要素がやたらに色濃く出ておりますね。
というか、どこを取っても東出さんワールド全開に見えるんですが、
同行者の「明るいデブ」に何だか思い出すものがありますね……?
途中でホラー展開になって「やっぱりかー!」と思ったのは秘密。
「ゾンビサバイバル」でピザ達から受けた被害の恨み、
回り回ってこんな扱いをする事で返したんですね東出さん……。
そして、一般人なのに普通に登場してきてる虚淵さんに吹く。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1702 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
東出さん、語る。
3連続でtwitter話題になったので、記事タイトルを揃えてみた。

がっつり語りたい作品(語る方向は関係なく)に出会った時の
東出さんの長文語りが、今日、久々に出たよ!
速攻でtogetterにまとめられてたよ!

一連の解説をtwitterで追み、次に、まとまったのをtogetterで読み、
それでも話の筋がよく分からなかったのは、
別に私の理解力がなかったからじゃなかったらしいですね。
タイトルからだとホラーにしか思えないのに、
最後がほっこりで終わるってどんなやねん。
いつも的確な解説をしてくれる東出さんの文章をもってしても
何がなんだかさっぱりなこの映画……恐ろしい子……!

そして本当は映画の内容はどうでもよく、
東出さんの長文映画語りが読めたのが嬉しい私。
そういえば、東出さんは最近何度か
「書く以外ほとんど何もしてない」的な事を言っていたけれど、
書く以外に映画摂取もしてるんじゃないかと密かにツッコミしたかった。
や、もしかしたら映画鑑賞は東出さんにとって呼吸と同レベルで
わざわざ書くまでもない自然な事だから書いてなかったのか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1697 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
東出さん、先送る。
あるあるすぎて。
東出さんもそういう事あるんだね!
……と安心しちゃ駄目なんだけどね、分かってるんだけどね!
でも、筆が速いので何でも早め行動してそうな東出さんが
そういう先送りをするって分かった事に、ほっとしていたりも。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1696 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
東出さん、繋がる。
今日、突然叫んだからびっくりしましたよ。
たった半日の間だけど、大変な事態に見舞われてたのですね……。
元々あまりtwitterへの出現頻度が高くない東出さんなので、
ネット接続不能に陥ってたなんて、言われないと気付けませんです。
でも、繋がって喝采してる東出さんがあまりに嬉しそうで、
眺めてて無性に微笑ましかったです。
こんなにテンション上がった東出さんもそうそう見ないよ?
半日で復旧して良かったね、本当に良かったね!

しかし、接続不能になった理由については、非常に 耳が 痛い です。
パスワード忘れて進退窮まった過去は何回あったけ私。ハハハ。
東出さんがやってると「どじっこ可愛い!」としか思わないのにね!
でも、ほんのちょっとだけ、東出さんも同じ失敗やるんだ、と
嬉しくなったのは秘密なのです。
あと、「パスワードを徹底的に記憶に叩き込んだ」というフレーズが
ちょっとカッコ良さげで、何だかツボった。

ついでにもう1発言。
ほんのりホロリ。
でも80年代って東出さん小学生時代だから!
映画好きな親御さんの影響で小さい頃から見てただけで、
東出さんが40代寄りだなんて思う必要はない筈!
小学校低学年の頃からゾンビ映画見てた東出さんですからね!
というか、私も父親の影響で、子供時代にTVで流れてた曲より
昭和50年代の歌謡曲や演歌の方が知ってる曲多いから、
似たようなものかもしれない。
でも考えたら、東出さんがアラサーに入るのはあと5ヶ月なんですよね。
その事実をふとした時に思い出してショックを受けている自分がいる。
でも年齢は関係なく東出さんは東出さんで、
過去の東出さんもこれから歳を重ねていった東出さんも
全部、連綿と続いている東出さんという人間の一部な訳で。
どの頃の東出さんも変わらず好きであり続けられたらいいな、
と思いました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1695 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
バレンタイン報告
報告。

報告に画像が付いていないので確証はないものの、
同じ荷物で送ったすなぎさんにも到着報告がいってたようだし、
別便だけど同じ編集さんな作家さんには既に発送済みたいだから、
自分が送った分も到着した中に入ってると思いたいなあ。
っていうか、「チョコを貰った」という事しか報告されていないので、
実際に東出さんが何個貰ったかまるっきり不明なんですよね。
自分の送った分と合わせて、2個は確実なのは把握してるけど、
何だかんだエロゲ的にも女子人気のある東出さんだし、
以前までpropellerに送ってた人が、
今年はガガガの方に送ってる可能性も高いんじゃないかと思うです。
更に今年は「Apocrypha」発売直後なので、
型月方面からも送られているかもしれない。
という訳で、報告画像が見たくてたまりませんが、
勿論そんな要求などできる訳がないというもどかしさ……。

届けてくださった(と思われる)江橋さんには本当に感謝するしか!
にしても、ガガガ編集部に届いたのは昨日の筈なのに、
たった1日でもう東出さんの所に到着してるなんて、
江橋さんは本当に仕事速い編集さんですね……!

そんな東出さんのバレンタイン当日は、

替え歌。

そ う い う 愉 快 な も の は 公 開 す べ き と 存 じ ま す !
封印なんて勿体無い……!
東出さんは時々、思いついたネタに自分で駄目出しして、
思いついたという話だけ残すから、すごい生殺しになるとですよ。
きっと今回も、可哀想で封印したという位だから
余程にヒドい歌詞が出来上がっていたに違いないです。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1693 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
しゃーろっく。
東出さんが海法さんとのリプライで投下してた小ネタ。

小ネタ。

おい。
下敷きになってる話はめっちゃ悲劇なのに!
オール平仮名でホームズ&ワトソンになってるだけで生じる愉快さ!
っていうかよく文章を追えば、途中までは確かに象のアレだけど、
途中から違うネタにすり替わってるよ!
海法さんのツッコミで吹いたよ!
ちなみに私は、脳内で藤子不二雄テイストでも再生してました。
とネタ自体で笑ったんですが、その後の発言がまたもう何というか。

素。

我に返って冷静になってる東出さんが、
ある意味、ネタそのものよりも楽しかった事を記録しておきます。
東出さんて、ネタぶっぱで終えずに最後は割と我に返るよね。
むしろ我に返る所までが東出さんの安定の流れ。
その辺りは、三枚目に徹し切れない何かの感情があるんかなとか
いつも思っている私ではございますが、
素に戻る東出さんが面白可愛いのでそれでいい。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1683 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
東出さんの新年会報告。
新年会。

今日は角川の新年会があったのですねー。
そういえば作家さん方が新年会なんて話をしてたのは、
これの事でもあったのか。
まだガガガ以外で作品発表していなかった数年前に
角川の新年会に出た報告を見た時は驚いたけど、
今は角川系列の雑誌で漫画原作も担当してるし、
角川と繋がりの深い型月でもお仕事やってるので、
「ああ普通に出てるんだなあ」位の感情になりました。
しかし新年会で会った誰かにリプライで挨拶を飛ばすでもなく、
何があったのかもほとんど書かないシンプルな東出さんの報告。
っていうか誰に会ったんですか!?
交流広そうな東出さんが「光栄」とまで言うような人って誰!
気になる……。

余談追記。
ニトロのでじたろう氏が、twitterにてこの新年会で富野監督に会ったと言ってるのを発見。
東出さんが「光栄」と言ったのももしかして……? とは思うけど、まあやっぱり謎ですやね。
どこかで言ってくれないものかなあ。
他の出席者さん経由で判明するのでもいいのだけども。


| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1682 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
propeller新作について
東出さんより一言。

念押し。

デスヨネー。
というか、この反応をしていない人を見つける方が難しかったです。
抱えてる小説仕事の分量とバベルの作業時期を考えても、
新作を東出さんが担当するとは考えられなかったし、
そもそも東出さんが書くなら名前を最前面に出す筈ですし。

むしろ東出さんがpropellerで出すなら、9周年作品よりは
キリの良い10周年企画のが相応しいですよね。
「10周年でユーザーの望むものを作りたい」と言ってた
去年夏の栗山さんの発言は今でも信じて待ってます。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1681 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
東出さんのメガテン観
かなりあちこちに衝撃が走ったらしい、
WiiUでメガテン×FEのコラボ作品が出るという情報。

結婚。

ひがしでさんの、めがてんじょせいきゃらのしゅみがよくわかりました。
というか何で真っ先にモー・ショボーが出てくるんでしょうかね!
子供のように目をキラキラ輝かせて言ってるイメージが浮かんで
やだ可愛い東出さん……。
しかし対象はようじょ。
しかもそんな元気良く2回言って、そんな大事な所なんですかね!
……そういえば、書籍化決定前の「Apocrypha」の時も
東出さんは自分で創った幼女ジャックが超お気に入りだった……!
巨乳ロリなら昔から好きだったみたいですが、いつの間にか
巨乳でない普通の幼女属性まで所持するようになってたんですね。
でも、その幼女好きは父親目線のような気がしなくもないです。
小動物とかちまい存在とかドジっ子とか大好きだものなあ、東出さん。

と、それも大概だけど、後半の言いっぷりもヒドいぞ東出さん。
東出さんの言う伽耶は未ライドウ入りの短髪伽耶だろうし、
千晶は千晶で、ミカベルの真3漫画で
「ナチュラルに『様』付けが似合うヒロイン」って言われてるし、
その意見は無茶苦茶理解できますが、ねえ……?
そこで「終生独身」と断言してる辺り、どんだけ嫌なんですかと。
だからといってその3択は極端やろ!
あとそもそも最初に結婚システムの話になるのも、
よく考えたらツッコミ所じゃね……?

超絶にどうでもいいツッコミ。
東出さんの発言に違和感を覚えて何度も確認したんですが、
東出さんそれ「モーショポー」ちがう、「モー・ショボー」や。
(※あとで東出さんが自分で気付いてツッコミ訂正してましたね)


(ちょっぴり追記)
この東出さんの発言の後になされてた、鋼屋さんとの会話が
爆笑レベルに酷かったので追記。

孕。

流石年季入りまくった盟友!
思考もツーカーすぎるよ!


この記事書いた後の東出さんの発言がやたら可愛かったので、
ついでに記録。
新調したPCについてのヘルプ要請。
最初のおそるおそる的な「あのう」と、最後の「しょんぼり」が
可愛すぎてたまらんですどうしてくれようこの34歳!
というか、前PCの不調は相当前からぼやいてた記憶が。
なので、やっと新調したのかーという感情があったりして。
購入アドバイスの時はツクモが提示されてたけど、
結局どんな風に選んだんだろうなあ。
正直、気になりまくります。

にしても、東出さんもPC歴はかなり長いのに、
PCで困った状況に陥るとtwitterでよくアドバイスを求めてるような。
使用歴長いのにあんまハード面に詳しくない東出さんは、
保護欲全開でそそられる感じがしてたいへん危険です(私の精神が)。
ただし自分もPCに関しては完全に他人任せなので、
東出さんの事を他人事にはできないのであります。
けど、親しい人の中にもPCに詳しい人がいる気がするのに、
いつもtwitterでヘルプかけるのはちょっと不思議ではあったり。


過去の発言を探して東出さんのtwilogを遡って見てたら、
何で私コレをスルーしてるのって発言がいくつもあってショック。
2012年末の挨拶2013年始の挨拶が7分違いな上に
あけおめ挨拶を終えたら当たり前のようにお仕事再開してる所とか、
駄洒落なのにそっけない言い方が逆にツボった所とか、
東出さんが自分で洗濯機動かしてるの!?(ガタッ)とか、
とりあえず、東出さんを見てるのは楽しいね、という事で!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1680 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑