■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<Back [2025/08] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

新規コメント追加されたようで
という訳で今日も今日とて「エヴォリミット」人気投票経過観察。
もう、ほとんどのキャラは4種類画像保存まで完了して
それ以降ずっと新しいコメントが出てこないので
コメントが追加されるまで張り付かなくてもいいかなー、
その間に大量の積み本を消化しよう……
と思い始めた今日になって何故コメントが追加されますか。
タイミング読んでるのかpropellerさん!
でも追加お疲れ様です。
……そしてコメント追加と同時にメッセージ……。
何だか果てしなくすみませんです中の人……。

何故か1種類しか見られなかったチャペックのコメントが
4種類位見られるようになりました!
色々とネタに走りまくっております。流石チャペック。
あとココロも、順位は1位のまま変動してないのに
やたら新しく見たコメントが増えてるんですが。
投票数に比例させてバリエーション増やしたって感じなのかなあ。
しかし増えたコメントがどれもM属性向けなのはどういう事か。
アクアも今日初めて見られた台詞が。
アクアの方は、前から見られたコメントも含めて
リーティアを立てるコメントが多いなあ。
これ、何か、BBの人気投票の時に
ヴァレリアやガラさんを立てるコメントばかりだった雪と似てるな。
弥生とエルネスタ、シャノンとシドも何となく近い傾向がある感じ。
……でも、新規コメントは増えても、
下位キャラの空白コメントはそのままなのですね……ちょっと寂しい。

それにしても、雫とココロ、票差の平均は縮まっているものの
なかなか並ばないな。
大体深夜~明けた夕方にかけては雫が票を伸ばすけど、
夜になるとココロ票が一気に増えるんだよなあ。
やっぱりずっと一喜一憂。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=809 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
接戦です
本日も「エヴォリミット」人気投票経過観察。
何か昨日今日で、雫とココロの票差がめっさ縮まってるんですけど!
しかも、順位は2位なものの
いつの間にかコメント率は雫がトップになっていた!
コメントの多さはすなわち愛されている証拠と言えるのではないか。
嬉しいねー。

ところでこのキャラコメント、
順位の範囲によって出るコメントが変化する設定のようだけど、
そのお陰で、順位が変動しないと違うコメントが拝めないですね。
最初に見た時と順位が入れ替わったレナートと校長先生だけ
確認できたコメントの数が多い理由はそれだったのかと。
やっぱ票数が少なくて順位の変動が激しい初日に
確認できていれば良かったなあと後悔。
という訳で、ファントムキラーがもっと上位に行ってくれると
コメント集めをしている身にとっては非常に有難いのですけども。
でも相変わらずチャペックは1種類しか拝めないのは何故だ。

おお、この記事を投稿しようとしたら雫とココロの票差が1桁に……!
あと義一くんが最初の得票数4桁突入を果たしておりました。
っていうか何この強すぎる主人公。
2位とダブルスコアになる日もすぐ近くなんじゃないのか……?
もしかして今回一番のネタキャラは義一くんなのか!
キャラ原型が夜神月だった筈のキャラがどうしてこうなった。
まあ大好きですが。
っていうか皆それが大好きだからこその、
このぶっちぎり状態だと思いますが!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=808 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
コメント集め中。
今日も「エヴォリミット」人気投票のコメント集めに精を出す。
……んですが、更に今度は
キャラのコメント画面をスクリーンショット取って保存してます。
だってコメント内容によってキャラの表情も変わるし……!

それにしても、確認できるコメントの種類が
キャラによってまちまちなのが気になります。
レナートや校長先生なんて7種類もあるキャラがいる一方、
チャペックは何度となくコメントを見ているのに
未だに1種類しか確認できてないんですけど……!
他のキャラは大体4種類前後確認できているのだけど。
あとキャラの台詞部分が空白な現象に何度も遭遇。
確認したのが全員下位キャラなので、
もしかして上位になりそうにないキャラは
最初からコメントの種類を少なくしているのか、と考えてしまったり。

そんなこんなで、今日も私は雫とココロの票差に一喜一憂です。
ちょっと追いついたかと思うと一気にココロに票が入って離される、
というのを何度繰り返したことか……。
票差が縮まると何だか嬉しい。
そんな訳で、皆も雫に投票すればいいと思うよ!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=807 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
100万到達。
重要なお知らせ。
「スタンドバイミー校長先生」のポイントが
100万を突板しました。

ええつまり、10万の桁で終わりかと思ったらまだ先があった訳で。
でも何も変化はありませんでした。
折角なので記念画像を撮ってみた。

大台です。

とりあえず、当面の目標だった999999突破は果たしたけど、
その先があるならここで止める訳には行かない……ッ!
バグ発生時に確認された3つ目のプロペラをこの目で確かめるまで
ペースは抑えても続ける所存。


「エヴォリミット」人気投票は、BBの時と同じく
投票時にキャラが喋るコメントを逐一メモっておりますですよ。
ファントムキラーさんは現時点で4種類見てますが、
殺人鬼モードと穏やかな兄ちゃんモードと両方あるのが何か凄い。
台詞によって表情すら変わります。
表情変化は他のキャラにもあるけど、芸が細かくていいね。
特定の順位にいる場合しか見られないコメントがあるのは
本当に惜しい。
あやかしの時だったか、東出さんが
「人気投票のコメントは全キャラどの順位の台詞も用意している」
と言っていたけど、やっぱり今回も一緒なんだろうなあ。
下位キャラの高順位のコメントなんて絶対見る機会がないのが
心から残念でなりません。
いつかどこかで全部の応援コメントを見せてはくれないものか……!

一番注目しているのが雫とココロの票なのは言わずもがなですね!
雫はこのまま2位なんかなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=806 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
人気投票開始さ れ て ま し た 。
ハハ。
ハッハッハ。
ハッハハハハハハハハハ!
しばらくネット絶ってたら
「エヴォリミット」人気投票が始まってたよ!!

今までの例から言って、人気投票の開始は
少なくとも発売から1ヶ月は後だと踏んでいたのに……!
人気投票はコンプした状態で臨みたいと思っていたのに、
完全に予定を狂わされたですよコンチクショウ。
既に4票無駄にしてます。ガッデム。
ただ冷静に考えて、過去作に比べて時期が早いのが気になる。
CBの時は、この位の時期に東出さんがブログで
「この先のスケジュールが埋まった」と書いていたら
夏コミでドラマCD&DVDが出たので、
もしや今回も夏コミでエヴォ関連の何かが出る事が決まって
その内容の参考にする為にこんな早い時期の人気投票なのでは、
とつい考えてしまうのです。
折しも夏コミの当落発表直後、
しかも人気投票開始と同時期に、
東出さんが「急な要件が入った」的な事を言っていたものだから、
どうも全部繋げて考えてしまうというどれだけ私は伏線スキーか。
というか、個人的な難点は、開始時期の早さより
事前予告無しにいきなり始まった事でしょうか……。
発売日の配布イベントもそうだったけど、
本当エヴォはそんな突発的なイベントが多くて参る。
告知まで手が回らない程忙しいというのならどうしようもないけど、
東出さん本人があんまり告知をしない人という事もあるので、
「できる余裕があるのに面倒がってやらない」なんて可能性は……
……無いと信じたい。
……まあ、これが仮に延期せず当初の予定の発売日に出ていたら
今の時期の人気投票開始はごく順当だったのだろうなあ……。

………………。
OK分かったこの早すぎる人気投票実施は
私みたいな人間に「さっさと手をつけろドアホウ」
と罵倒する為のものなのだな!


しかし、今回もやっぱり男女別なのですねー。
いつもの東出作品ですねー。
そして過去の例に倣うとすれば、
きっと今回も男女1位のキャラでのショートストーリーが読める、
とくればそれはもう義一くんと雫の話が見たいじゃないですか!
真ヒロイン且つ発売前にあれだけ優遇されていてまだ要求するのか
という問にはその通りですが何か、と答えます。
という訳で、雫が1位になるように毎日頑張る所存。

ところで、男部門の方が義一くんがぶっちぎりで1位という事に
実はかなり驚いている。
だって貴方、東出作品の主人公といえば
人気投票では3位の座が定番だったじゃないですか。

それがこんなにも2位を大きく引き離した圧倒的大差で1位なんて、
今回は何かが違う……!(答:主人公の変態度)
皆本当に変態大好きだな! 私も入れたけど!
勿論コメントには「変態」という単語は忘れずに☆
……え? 投票?
勿論コメント付きで入れていますが何か。
コメント入れずに票入れるだけなんてする訳ないじゃないですか。
っていうか、男部門は2位もチャペックだしなァ……
2位の理由がフリップフロップスさんとは違う事を祈ります。
結局、あれもたくみんの負担の一部になっていたかと思うとな……。

でもまあ、男部門の義一くんの方は、これだけぶっちぎりなら
自分が入れなくても1位は確実かなあという気がするので、
男の方は適当に他のキャラにも入れていこうかと思っております。
女部門で、攻略キャラでないココロが1位なのは、
1位に出ると思われるご褒美が目的かそうなんだな皆!
でも攻略ヒロインの中では雫が1位なのでそれは素直に嬉しいです。

そういえばBBの時は、セルマがぶっちぎり1位だったので
女は票を入れるキャラをばらけさせていたのでした。
そして男は完全にリッくん固定。
なので今回の票入れ方針は、BBの時と完全に逆ですね。


propellerサイトでは他にも更新が色々。
事前には「発売1週間後を予定」とされていた
チラシ(というかメッセージペーパーやね)とポストカードの内容公開。
……ごめん自分自身は手に入ったから、
公開する予定だった事もすっかり頭の中から抜けてました。
中の人も同じく忘れていたのか、
あるいは手が回らなかったのか……。
ともあれこれで入手できなかった人も見られるようになる訳ですね。

そして、アイコンの無かったキャラが追加されました!
って要望出されたのは今週頭ではなかったか。反応早!
そんな訳で早速DL。
でも壁紙は無いのですねー。
アイコンも、既存キャラの表情違いみたいな追加はなし。残念だ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=804 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
通常版パッケージ絵
propellerのサイトで、
「エヴォリミット」通常版と燃焼系廉価版の通販受付が開始されたー。
で、燃焼系の方は一昨日パッケージ絵完成版を見たけど、
エヴォ通常版の方は初めて拝んだ訳ですが。
ですが。
雫の位置が素晴らしすぎます。
何あれ義一くんと並んで真正面でめっさ真ヒロイン位置だよ!
っていうか、雫の絵自体も通常版の方が好きかも。
という訳で、雫一点に関して言うならば、
私の好みは通常版>限定版だ!
この構図に決めたpropellerさんステキ!
……どうしよう、通常版の購入はパッケージ次第と考えていたけど、
これはかなり購入したいレベルだ……。
まあ、買うとしても発売日購入は無理なのですけども。
限定版を2本買っちゃったからね……ハハハ……。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=802 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
エヴォリミット展開要望など
「エヴォリミット」のアイコン追加&壁紙作成の要望を
一部ユーザーがtwitter経由でpropellerさんに出したら、
検討するって返答がきたそうで!
実現するといいなあ。
最初に配布されたアイコンはキャラ数が少ないので、
とりあえず紹介ページにいるキャラの網羅はして欲しい所。
加えて同じキャラでも表情違いのものを作ってくれたらもっと素敵。

あと、ゲームの特典に校長先生グッズが付かなかったので、
イベント合せで作品関連のアイテムが出るといいんじゃないかな!
資金繰りがどうのなんて話題が時たま目に入ってくるけど、
その度に「もっとグッズ展開してくれればいいのに……!」
と密かに思っている私。
ぶっちゃけ、もっと積極的に搾取させられたいですよ私は。
他のメーカーの作ってるみたいな抱き枕やベッドシーツなんてのは
希望しないけど(でも校長先生のだったら考える)、
違う路線で色々と欲しいなあと思う訳ですよ!
とりわけ校長先生には、ぱんにゃクラスの展開を希望する次第。
ぬいぐるみとか湯呑みとかエコバッグとかクッションカバーとか!

ユーザーの間で出ていたものだけど、
作品に登場したデザインを使ったTシャツってのもいいなあ。
ずっと前に作られたブランドのロゴの入ったTシャツは
気が付いたら完売していて何だか悔しかったので、
そのリベンジも兼ねられるし。
個人的には、ストラップなどもお手軽で良いと思っております。
SD校長先生のストラップとか。

とはいえ、「エヴォリミット」にはまだ手を付けていないので
ブランドに直接要望を出すのは気が引ける。
なので、ここでとりあえず希望だけ羅列しておくのです。
あと、東出さんの負担が増えるような種類のアイテムは
あまり出していただきたくはない……と願っていたりもして。


校長先生といえば、
ブログパーツのポイントが999999に到達するまで
いよいよ5万ポイントを切りました。
さてバージョンアップはなされるのか。
されるとしたら、私が999999に到達するのとどっちが先か。


………………記事投稿してから気付いたけど、
コレが記事No.801だったらしい。
じゃあ801らしく、
東出さんと他関係者のBL本を公式同人誌として作る、
というアイデアなど出してみよう!
きっとウケるよ!(ごく一部の層にだけ)

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=801 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
Amazon
Amazonで「ケモノガリ2」のページが作られていたようで。
Amazonに登場すると、本当に出るんだなあという実感が湧きます。
主人公が交代する可能性もない訳じゃないと言われていたけど、
書かれたあらすじを見ると、セガールもとい楼樹は続投なのですね。
っていうか、この書き方だとまんまセガールや……!

東出さんがブログに紹介ついでにアフィリエイト貼ってくれたら
普通に購入する以上に東出さんに貢献できそうなのだけど、
このヒトの事だから、発売前or直後に記事更新って
あんまり望めなそうだしなァ……。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=800 |
| Work::Novel | comments (x) | trackback (x) |
ルートの話+α
「エヴォリミット」は、
しばらく手を出せないと確定しているものの、
内容以外の情報はちょこちょこと探しているのでありますが。
特にルートの話などは始める前に把握しておきたかったので。
という訳でそのルートの話。
雫にルートロックかかってるんですね!
有難う有難う東出さんマジ愛してる!

やー、発売前の扱われ方ではその可能性が高い、
と思ってはいたものの、
作品バナーがカズナだから、もしかして? と思っていたのですよ。
これで、最初に決めていた通り、雫を最後に回せる!


ここから内容に関係なくなるのでステルス解除。
しかし、セルマに続いて最贔屓ヒロインが最終固定になってるのは、
製作側の意図がユーザーに正確に伝わっている証拠なのかな。
それとも、単に東出さんの嗜好が私の趣味に合致してるだけなのか!
前者に関して言うと、前にも書いた事ではありますが、
「すみあさ」で起きた騒動の原因の1つが
広報展開とそこからユーザーが持った期待とのずれだと思ってます。
なので、今回のこれが、前回の反省点を改善した結果であり、
その2つの間にずれが出なかったという成功例の1つ、
と解釈できるかなあと。
そういえば今更ですが、「エヴォリミット」は
企画・シナリオ担当の東出さんが表に出てくる機会が多かった。
「すみあさ」の時はほとんど広報の人しか出てこなかったから、
そこも随分と差がありますやね。
製作の中核を担っている人が最前面に出て来ると
作品の本質と広報として伝える内容にずれが出なくなるし
(力量不足で完成した作品に活かされない、という可能性は別の話)、
もしかしたら東出さんの多めな露出も戦略の一環だったのかも、
と考えるのもなかなか面白いです。
と書いたものの、よく考えたら東出さんの場合、
まともに宣伝的な内容を書いた時が無かった気がしました。


後者の方は、それだけ東出作品が性に合うって事ですよね!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=798 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
燃焼系廉価版パッケージ絵確定?
propellerサイト内の燃焼系廉価版の紹介ページ、
パッケージ絵がいつの間にかきっちり色が塗られておりました。
見た感じ、これが完成形っぽい?
しかし、相も変わらずこの人選に疑問を抱かざるを得ない私。
まあ真ヒロインがパッケージ絵な事に疑問を抱かせる作品って
それ既に色々おかしいとも思うのですけどもね!

CBの作品バナーの人選と全く逆パターン、しかし同じ意味で。
いや、でもすずなんて、本編での活躍を考えるとこの絵は……。
うううううん(激しく悩み中)。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=797 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑