■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<Back [2025/11] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ジャ(略)ーマン1巻ゲーマーズ特典
イラストカードの絵柄が出てた。
表紙絵辺りだろうかと踏んでいたら、
この絵は連載前、初お目見えした際の予告カットではないですか。
東出さんのブログだともっと大きい絵が見られますね。
懐かしい絵を引っ張ってくるなあ。
絵柄は既存でも作者コメントがあったら嬉しかったけれど、
このサンプル画像だとイラストしかないからやっぱり無いんかなあ。

というか、もしかしてこの予告カット、特典に使われる位だから、
1巻に何らかの形で収録されたりするんだろか。
とすると、つい連想して毎月載ってたカラー特集の絵も
一緒に収録してくれたりしないかなあなどと期待を持ってしまう訳ですが!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1422 |
| Work::Comic | comments (x) | trackback (x) |
東出さんのゾンビサバイバル「1、2、3」の巻
東出さんのサバイバル生活が毎日コントでしかないので、
毎日記録したくなるんですが!

 ゾンビ1。

 ゾンビ2。

いつの間にか名前がついてる!?
祐一郎ときて、二郎、三郎って兄弟かよ。
ゾンビとの死闘を繰り広げている筈の世界で、
何故東出さんは1人、コントを繰り広げているのでありましょうか……。
でもって、

 ゾンビ3。

やはりか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1421 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
バベルヒロインズの胸について
と描くと、何だか怪しい響きだな。

今朝方、バベルキャラの設定が欲しいという訴えに、
石井さんのしてくれた、ヒロインの胸の描き分けについての解説。
資料的な意味でも記録しておこうと考えた次第。

 アシさんにこういう指定を出す漫画家さんがいた。多分割といる。

フィーリングすぎるよ石井さん。
というか「可愛く」だと何だか控えめに描くイメージだけど、
そこまで控えめではなかった気もする空見。
あとコンパクトだと丁度いいって事は、石井さんは貧乳派なのか!
……と思ったのに違ったらしい。ちっ。
まあでも前に、サイズは関係ないって言ってた記憶もあるしね石井さん!
巨乳派を公言するどこかのライターさんよりもステキですよね。
それはともかくとして。

 そういう漫画家さん、多分割といる。

なんで また サマエルですか。
平原なのに、(効果音の音はともかく勢いは)ものすごく盛ってそうだよ!
そんな勢い良く平原にされるサマエルって。

ちなみに、石井さんがこんな解説を始めたのは、その前に出た
バベルキャラの設定が欲しい、という訴えからだったのですが。

 その点、CBは至れり尽くせりだったなあ……。

何故こんなに自律的に動く石井さんを使うのに
議題まで立てねばならぬのかが、私さっぱり分かりません。

でも今回ばかりは事が大きすぎるので
石井さん単独ではなかなか成立には至れないようで残念……。
でも数字的データがあるとネタとしても楽しめるので、
どんな媒体でもいいので出してもらいたいなあ。
頼むよpropellerさん。
そんな願望も込めて、発言を貼り付けてみました。
きっと、バベルの人気が高ければ関連アイテムも沢山出せるに違いないので、
大人気になって欲しいですね!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1420 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
落描きポスターその3
propellerさんのtwitterにて、
本日はメディオに掲示されている落描きポスターの画像が。

メディオは、掲示の報告は真っ先にされてたけれど、
掲示されてる様子の分かる画像は無かったのでした。
というかログ見返したら、石井さんが報告引っ張ってきてただけでしたね。
という訳で、改めてメディオのポスター報告。
ここに掲示されてるのはラジエル1枚なのかー。
どうしてSDのラジエルは、こんなにもキラキラとした瞳をしてるんでしょうね!
(意味を深く考えてはいけない発言)
ところで作品に関係ないしものすごく失礼な事言ってる気がするけど、石井さんのサインの方が東出さんのよりサインらしいよね、などと考えてしまった……。

そういえば、ここ何日か毎日ポスター画像を見ている気がするけど、
もしかして、1日1店舗ずつ掲示されてる様子を貼っていくんだろうか、
propellerさん。
だったら嬉しいなあ。
全部貼られたら、自分で見に行く必要性が皆無になるけど。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1419 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ED曲弾き語りbyあるるかん氏
Antistarのあるるかん氏が、PSP版発売記念でCBのED曲弾き語りを!

ぶっちゃけると、CBのED曲はゲームで流れる2回(ED2種類分)しか
まともに聴いた事がなかったりするのでありますが(……)、
それしか聴いていないのに耳はしっかり覚えているのはすごいなあ。
いや自分の記憶力じゃなくて、曲作ったあるるかん氏の方が。
このヒトの歌声は、最初にBBで聴いた時から本当にツボです。

あるるかん氏は、これまでにも自分の担当曲の弾き語りを
何度かアップロードしてたのですねー。
東出作品の曲の弾き語りは今回がお初のようですが、
記念にかこつけずとも、どんどんアップロードしてもらいたいですよね!
東出作品のヴォーカル曲は良曲ばかりですからね!
ゲームでは他の人に歌ってもらってる曲をあるるかん氏が歌うというのも
面白いんじゃないかと思ったりも。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1418 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |
ファンブル再来
今日の東出さんゾンビサバイバル:

 ゾンビ1。

 ゾンビ2。

 ゾンビ3。

また ピザを 引いたんですね。
……私、思い出します。
かつて東出さんが仲間内でTRPGを遊んでいた時、
自分自身ですらネタにしていた程に出目の悪さに定評がありすぎた事を。
そんな出目の悪さがこんな形で再現される事になるとは……
東出さんはつくづく不憫な御仁ですのう……(爆笑による涙を拭きながら)。
しかも、それでもこのピザ2人は見捨てようとはしないという。
……東出さん、TRPGでは、鋼屋さんに太鼓判を押される程に
お人好しキャラも定番でしたっけね……。
このヒトの運命というものに思いを馳せる、
そんなゾンビサバイバルの結果でございました。

っていうか、2体目ピザを拾ったのを
見たばかりのアニメ人退ネタに絡めてる辺りに
東出さんの自棄糞っぷりが感じられる気すらしてきますね!
しかしデブが妖精さん調で会話しても、まったく可愛くないですね。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1417 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんのバベル絵作画生配信
予定通り20時から配信が開始された今夜の配信。
開始にも間に合い、終了するまでずっと見ていられたので運が良かった。
という訳で、描かれた絵と、チャットの様子についてもざっくり記録。
というより、むしろチャットの様子の方がメインになっているかもしれない。

ちなみに、開始時刻まではいつも配信画面に準備絵が置かれてますが、
今日の準備絵はSD空見正面顔でした。
これもすごく可愛かったけど、仮置き絵だからすぐ消えてしまうのが残念。
勿論そんな事は経験則で理解していたので、ばっちり保存はかけてある!

でもって始まった配信。
描き始めるその時まで、誰を描くのかも秘密だったのですが、
まさかのアダムさん。
……公式公認の配信だから、ヒロイン描くんだと思ってたよ私!
更に、途中で石井さんの発言により判明しましたよ。
今日は2 枚 描 く 事 に な っ て い る と。
そちらもまたびっくり。
それなら1枚1枚はそれほど手をかけないのかと思いきや、そんな事もなく、
モノトーンなものの、普段の週1絵と変わらぬ丁寧なアダムさんが
顕現しておりました。
相変わらず、石井さんの描くアダムは美形で絶品だ……(うっとり)。
手の形が微妙に謎なのだけは描き始めの頃から気になってたんですが、
同時に配信を見ていた人達からは、
「数字の7を出してるように見えるからカウントダウン用では?」
という声が。
成程そういう解釈があったか! 私「何じゃんけんしてんだろ」と思ってたよ!
というか、公式主導でやるからには、描いた絵も公式で使用すると考えるのが
ごく当たり前に導かれる結論でしたね。

公式が音頭を取ったといっても、配信自体は至っていつも通り。
閲覧者数こそいつもよりもかなり多かったけれど、
チャットに入ってる人もよく見るローゼン方面のご友人方ばかりという
マジいつも通り。
ただ、会話の内容は普段よりも穏やかめだった気はしなくもない。
それにしても石井さんが「先生」と呼ばれるのは違和感絶大だなあ。
あと、今日はBGMがずっとバベルでした。
使用許可を取って流しているというお話だったので、これが公式公認の効果!
バベル曲を聴きながらバベル絵を見られるという、何たる至福の時間。
あ、あと普段との最大の違い。
スタッフさんの監視つき(推定)。by石井さん
監視するならいっそチャットに乱入してくれれば面白いのに、
と思っていたのが私含む数人。

ちなみに私は、チャットには入らず、外野から眺めるだけだったです。
入っているメンバー的にも参加するのは心細いし、閲覧人数も段違いだし、
何よりチャットに入ると高確率で落ちるのにあえて入る勇気はなく……。

という所までが、多少時系列は前後するものの、大体前半のお話。

休憩もなしで描き始めた2枚目。
アダムときたら次はイヴを、という一部の人の期待が
素晴らしく的中してしまったですよブラボー!
絵を引っ張ってこれないのが残念すぎる、満面の笑顔のイヴ。
こんないい笑顔のイヴ見た事がない、という位の輝きっぷり。
チャットに入っていた人達複数が魅了されていたから、
万人が認める極上の笑顔だったのは間違いない。
しかも正面顔です。
流石は正面顔に定評のある石井さんだ!
イヴの手が作っていたのが「6」だったので、これはやっぱり
カウントダウン用に使う絵に違いない、という確信が。

という感じで、私は相変わらずチャットには参加せず、
外野から眺め(ながらも入りたくてうずうずし)ていたのですが。
チャットに入っていたとあるヒトが、このイヴに付ける台詞を挙げだした事で
間違いなくチャットのノリはおかしくなった。
まあ、このヒトの普段の所業から、チャットに入ったらテンション爆上がりするのは予感&期待があったんですが。
そして見事にその通りですHAHAHA。

なので、ついうっかりチャットに参加しちゃいました☆
そして始まる大喜利大会。
始まったと思ったら更に増えるチャット参加者。もとい、大喜利参加者。
そして誰1人、イヴらしい台詞を考える人がいやしません。
当たり前ですね! 大喜利だからね!
でも大和撫子調の茅野ボイスで喋られてると想像すれば、
どんな台詞も可愛く聴こえるのではないでしょうか。
そんな、描かれている絵をネタにしつつも
絵の内容とはまるで関係ない話題で盛り上がっている間に、
イヴの絵も完成したのでした。

石井さんが完成させた2枚を並べて、文字通りの夫婦絵にしてから、
今日描いた絵についての説明がなされたのですが。
石井さん「アダムから順に秋葉の店頭に貼り出されます(予定)」
……公式サイトのカウントダウン用として使われるんじゃなかった……!?
でもって、「7」「6」と来たら、それ以外の数字を示す絵も用意される訳で、
そちらの方は、店頭で直に確認を、との事。
つまり毎日日替わりで違う絵が掲示されると!
石井さん曰く、見に行けない人の為の配慮はなされる筈、というお話ですが、
行けない距離じゃなかったら、拝みに行かない理由が何処にある!
という訳で、公式サイドからの告知を待つ所存でございます。

そんな感じで、今日の配信はお開きとなりました。
スタッフさんの乱入がなかったのだけが心残りでなりません。
栗山さん辺り、密かに期待してたのに……ッ!
あと、乱入されないならされないで、
チャットに入って「イェーイ! スタッフさん見てるー?」をやりたかったのに、
すっかり忘れていたですよ……無念……。
ともあれ、休憩も挟まず2枚連続で描き続けた石井さん、お疲れ様でしたー!
残りの絵も超期待なのです。
残りの絵も配信で描くのかと一瞬期待したけど、先に全部見せてくれる筈ないですよね。

そういえば、今回の配信は閲覧人数が普段より多かった訳ですが、
チャットに入ったのは皆知ってる人ばかりだったので、
チャットに入らず閲覧してたのはどんな人達なのかはとても気になる……。

改めて今日の配信まとめ:
・今日描かれたのは「7を示すアダム」「6を示すイヴ」の2枚。
・この2枚の絵は、秋葉原の店頭に日替わりで掲示予定。
・掲示時期については公式より告知。
・出向けない人の為に、何らかの手段で閲覧できる方法を用意(多分)。
・チャットに参加したのも普段と一切変わらぬメンバーでした。

今日の大喜利で出たネタは愉快すぎたので、
イヴの絵が公開された時に、ここででもまとめて載せたいなあ。


………………。
ところで確認し損ねたんですが、
結局、石井さんはどんなハレンチな格好で描いていたんでしょうか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1416 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
落描きポスターその2
propellerさんのtwitterより。

げっちゅ屋に掲示されてる落描きポスター。

石井さんによると、アダムとイヴらしいですが、
肝心の落描きの辺りはよく見えない……。
とぼやいていたら、石井さんが画像を大きくする方法をご教授くださっt……
し、知ってたよ! しばらく使わなかったから忘れてただけだよ! 本当だよ!
そんな訳で、画像が大きくなって絵の方もちゃんと確認できるようになりました。
この2人のSDもレアだよなー。
イヴのピースサインがお茶目だ。
アダムの方は、微妙な顔が何だか愉快。
っていうか、名前との線の太さも大きさも差がかなりあるな……。
もしかして、メロン豊橋店に送った色紙でサインが小さすぎたから
その反動で名前を目立たせたのかな、石井さん。
あとものすごく今更だけど、ポスターの発売日の日付が6/22のままだ……。

画像でも絵を確認できた事はできたけれど
やっぱり自分で実際に店舗巡りはしたいですね!
って2枚あるんかげっちゅ屋は!
最初、普通に10店舗なのだと思い込んでいたけれど、
描いた総数が10枚で1店舗に2枚という事は、
実際の店舗はそれほど多くはないのかな。
となると結構全店舗回るのも楽なのかもしれない。

ともあれ、これで石井さんの落描き+サイン入りポスター掲示店舗は3軒目。
あと何店舗あるのかなあ。
この調子だと、propellerさんがtwitterで
描いたポスター全部の画像を載せてくれるのではと期待していたり。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1415 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
石井さんの公認配信日時決定してた。
石井さん、昨日の深夜に「配信日が分かるのは明日(つまり今日)」
と言っておられましたが、本当にそうなってしまった。
というか。

今日の日付で告知しちゃったpropellerアカウントの中の人はうっかりさんだなあ。

明日!?
昨日配信するという話を聞いて、今日告知が出て、配信日が明日って、
早すぎるよ展開!
幸いにして、私はリアルタイムで見られそうで良かった。
明日は開始に合わせて待機していよう。

でも、配信を楽しみにしていたのに都合がつかない人は
何人も見かけたです。
そういう人の為にも、お絵かきの様子を録画しておいて、
配信の内容だけでも後から見られたりしたら有難いのになあと思ったり。

それにしても、何を描くのか楽しみだなあ。
折角の公認配信だし、凝ったものを描いてくれるんだろか。
あと、propellerアカウントの中の人が言ってたので
自分まで気になってしまったけど、
石井さんがどんなハレンチな格好で描くのかも楽しみです。
パンツ1枚か、あるいは全裸か。
いやいやパンツはパンツでも履くのでなくて頭に被ってるかもしれない。
どきどき。
そんな事を気にするのはあくまで中の人が言い出したからです。
全ては中の人の所為です。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1414 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
無双
東出さんも、あの特典絵の偏りっぷりは凄まじいと思ってたのか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1413 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑