2014,10,25, Saturday
9月頃、切り裂きジャックの正体が判明したかもというニュースがネット上に流れ、
Apoにも登場する存在ゆえに興味を引かれた、という事がありましたですね。 ただ、情報が流れてすぐに、その新仮説に懐疑的な意見も出たりしたので、 「そんな話もあったね」で自分の中では終わっていたのだけども。 ![]() どうやらその新仮説の信憑性に疑問符がついたようで。 自分としては前述の通り、既に信じていない説だったので 今回それが記事になったからといって特に何もないけども、 東出さんがその記事を話題に出している事がちょっと気になった訳で。 この言い方は、単純に自作の登場キャラに関する話題だから、 で終わらないような気がしてならないんだ……。 過去にこのジャックの正体が世間の話題に上った時に Apoの叩き材料として使われていたのを見てしまった所為なのだけど、 自分に向けられたジャックに関する意見を打ち切りたいとでも言うような。 まあ何にせよ、これでまたジャックの真相については 深い霧の中に戻った、という事で。 それに、フィクションの中ならどれだけ現実と違う設定にしても構わない訳だから、 仮に今後ジャックの真相が本当に判明したとしても、作品の質には関係ないない。 そして、Apoとは特に関連がないけれど、 ジャックの次はナイチンゲールについての言及があった事に ジャックとナイチンゲールの関係性が面白かった「ノブナガン」を思い出して 楽しくなったり。 ![]() ホメオパシーについて言及したのを見たのは何度目だったか。 というか、普段は角が立つような表現をしない東出さんも こういうものについて語る時だけはきっぱり「バカ」と断じるから 疑似科学めいたものが本当に嫌いなんだろうなあと思う。 ところで、↑の話題とは全く関係ない事にしておくけども、 東出さんはtwitterのアイコンと壁紙を変えないんだろうか。 今自作に関する素材を使うなら、普及度&知名度からいって Apoだと思うのだけどもなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1855 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |