2011,06,20, Monday
虚淵さんのtwitterでのこの発言を受けての
東出さんのこの発言。 …………私、発売後にBBに関して東出さんが裏話らしい裏話をするのを 初めて見たかもしれない……! という訳で、思わぬ事実を聞く事ができて大興奮なのです。 まさか今になってBBの裏話を聞けるとも思っていなかったので更に嬉しい。 自分は監修の立場とは言え、数ヵ月後にPSP版の発売を控えている事と 関連していたりはしないかな。 FBIについては、単純にアメリカを模倣した国だからという理由かと思ってた。 そんな所にも東出さんのほのかな願望が潜んでいたなんて……! これは、もっとあちこちに、外側からは推測できぬ 東出さんの妄想欲望が取り込まれた設定や言葉がありそうだ。 こんな感じで設定集に東出さんのコメントが載るといいなと思うけど。 もし載らないなら、いつかまたそんな事を語ってくれると嬉しいなあ。 あとBBとは全然関係ないけど、twitter発言繋がりでもう1つ。 東出さんの言葉が気になったのでリプライ先を見に行き、 このbotの趣旨を理解し、 即座に自分が最近発言したものを確認しに行きました。 だってGoogleIMEが第一候補に「坦」の方を挙げるんや仕方ないんや……。 でももう覚えた。 「タンタンメン」の「タン」の字は「担」。「坦」ではない。 一度正しい方で変換しておけば、次はきちんと覚えていてくれる筈。 しかしこの記事の「坦」を出すのに一番手っ取り早いのが 「たんたんめん」から変換する事という。 切ないですね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1032 |
| Work::Bullet Butlers | comments (x) | trackback (x) | |
2011,06,20, Monday
ガガガのニコ生で「虚淵×東出、燃えゲー対談」。
媒体がガガガ文庫なので、むしろそれぞれ出した作品の共通テーマに絡めて 「血と硝煙とボンクラ映画、あるいは巨乳対談」の方が相応しいかもしれない。 いや私としては東出さんソロでも一向に問題ないというか、 虚淵さんは特に最近メディア露出が多いから、 あえてガガガで登場しなくても十分話を聞く機会はありますので。 反面、東出さんは、最近特に作品に関する語りを見る機会がないので、 是非に是非に見てみたいのですよ! いずれ出ると思われる「ケモノガリ」4巻に合わせて登場とかどうですか。 ……が、そういう場所にあんまり出てこなそうな人というのも 何となく予想できるので、願望はあるけど期待しないでおいときます。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1031 |
| Work::Novel | comments (x) | trackback (x) | |