■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<Back [2025/08] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
 

ルートの話+α
「エヴォリミット」は、
しばらく手を出せないと確定しているものの、
内容以外の情報はちょこちょこと探しているのでありますが。
特にルートの話などは始める前に把握しておきたかったので。
という訳でそのルートの話。
雫にルートロックかかってるんですね!
有難う有難う東出さんマジ愛してる!

やー、発売前の扱われ方ではその可能性が高い、
と思ってはいたものの、
作品バナーがカズナだから、もしかして? と思っていたのですよ。
これで、最初に決めていた通り、雫を最後に回せる!


ここから内容に関係なくなるのでステルス解除。
しかし、セルマに続いて最贔屓ヒロインが最終固定になってるのは、
製作側の意図がユーザーに正確に伝わっている証拠なのかな。
それとも、単に東出さんの嗜好が私の趣味に合致してるだけなのか!
前者に関して言うと、前にも書いた事ではありますが、
「すみあさ」で起きた騒動の原因の1つが
広報展開とそこからユーザーが持った期待とのずれだと思ってます。
なので、今回のこれが、前回の反省点を改善した結果であり、
その2つの間にずれが出なかったという成功例の1つ、
と解釈できるかなあと。
そういえば今更ですが、「エヴォリミット」は
企画・シナリオ担当の東出さんが表に出てくる機会が多かった。
「すみあさ」の時はほとんど広報の人しか出てこなかったから、
そこも随分と差がありますやね。
製作の中核を担っている人が最前面に出て来ると
作品の本質と広報として伝える内容にずれが出なくなるし
(力量不足で完成した作品に活かされない、という可能性は別の話)、
もしかしたら東出さんの多めな露出も戦略の一環だったのかも、
と考えるのもなかなか面白いです。
と書いたものの、よく考えたら東出さんの場合、
まともに宣伝的な内容を書いた時が無かった気がしました。


後者の方は、それだけ東出作品が性に合うって事ですよね!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=798 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
燃焼系廉価版パッケージ絵確定?
propellerサイト内の燃焼系廉価版の紹介ページ、
パッケージ絵がいつの間にかきっちり色が塗られておりました。
見た感じ、これが完成形っぽい?
しかし、相も変わらずこの人選に疑問を抱かざるを得ない私。
まあ真ヒロインがパッケージ絵な事に疑問を抱かせる作品って
それ既に色々おかしいとも思うのですけどもね!

CBの作品バナーの人選と全く逆パターン、しかし同じ意味で。
いや、でもすずなんて、本編での活躍を考えるとこの絵は……。
うううううん(激しく悩み中)。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=797 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |

 
Page Top ↑