2010,01,03, Sunday
っておい! 何でまた東出さんが登場してるの!?
だだだ誰の差し金だ! (失礼にも程がある物言いに驚きっぷりを察していただけると幸い) 年末に登場した時もびっくりしたものの、 「まあこんな事これで最後だろうなー」と思っていたので、 今回の登場にはまた更にびっくりした訳です。 でも嬉しいよー。 そんな訳で、propellerを代表して新年のご挨拶です。 すごいや! 東出さんがそんな挨拶をするなんて! ……と思ったけど内容は別に改まっても何でもないや。 っていうか、1年を振り返って働いた事だけしかないって…… や、そうですよねオリジナルの小説は1作出したし 年末ギリギリに「エヴォリミット」情報が公開されたし、 それはもう休む暇なんて映画ちょっと見たりゲームがっつりやったり 小説どかっと読んだりニコ動のプレイ実況動画ちょろっと視聴したり 2chまとめサイトだらっと見たり …………………………いや正直に言ってもいいと思うですよ? 仕事で死ぬほど働いただけじゃなくて できた余暇も、そういうもの達でフルに使い倒してたんですよね。 っていうか、「1年を通して働きまくってた」というのを ここ何年間かずっと言い続けてなかったっけか東出さん。 なので私、ちゃんとした休息というものをどれだけ取ってるのかと 時々このヒトがものすごく心配になりますが。 あと「色々なものに挑戦したい」というのはちょっと気になる言葉。 「エヴォリミット」に関しての挑戦なのか、 まだ他に展開される何かがあるのか。 あ、でもとりあえず、「健康的な生活を送ること」には 積極的に挑戦した方が良いかと思います私。 でもって最後に挨拶。ですが。 そうか、「エヴォリミット」買わないと東出さんが来訪するのかー。 ……ふむ。 よしじゃあ買わない事に決めた。 はっはっはそういう脅迫の仕方は特定の人間には逆効果だよブラザー。 っていうか東出さん、犯罪行為好きやねー。 CBの時も「押し売りしてください」って言ってた。 そして即座にセルフツッコミをかけていた。 ちなみにこの話題で、同じ東出さん好きな方と ひとしきり大変 結果、 オフィシャル通販で代引きを拒否して本人を召喚した上で 払う気満々なのに本人に対しても支払いを拒否して困らせたり 脅し紛いの支払い強要させたりした挙句 途中で諦められて立場が逆転してこっちが払わせてって懇願し 最終的に支払ってあげて東出さんの喜ぶ姿を見られて幸せ という流れが完成しました。完 璧 だ ……!(本人への嫌がらせ的に) まあ、そんな呑気な会話をしていた直後に、東出さんが大変な災難にあったという事を知ってしまったのですが。 湯川専務のごとくリヤカーに大量の「エヴォリミット」積んで 行商して回る姿を想像すると楽しいですよね! 本当にそうやって行商しに来てくれたらリヤカーごと買うよ私。 勿論、付属品に東出さんは含まれますよね? そんな訳で、 東出さんがこういう場所に登場してくれるととても嬉しいので、 広報さんが入っても、時々こんな感じに書いてくれるといいなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=673 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2009,12,21, Monday
げっちゅ屋のブログに東出さんが登場しました。
これまたその情報を知ったのはTwitterだった訳ですが、 知った瞬間目を疑ったですよ私。 だってあのめんどくさがりな東出さんが、 自ら外部サイトで広報活動ですよ……? しかも、「すみあさ」の時にこういうのを担当していたのは Willの広報さん方でしたので、 ブランドの人間が広報活動は担当しないように Will全体で方針を決定したのかと考えてました。 ただ、たくみんがいたBBの頃までは たくみんが前面に出て広報活動をしていたので、 正直「すみあさ」でpropellerさんの中の人が出てこなかったのが 個人的にものすごく残念だったというのは事実なのです。 だから、今回東出さんが出てきてくれた事が、ものすごく嬉しいんだ……! しかも、たくみんがいた頃はたくみんだけが表に出てきてたので 東出さんがこうやって出てくる事は全く無かった訳ではないですか。 なのでもう二重に嬉しくてたまりません。 どうして東出さんが出てくる事になったのかは分からないけど、 これからもこんな感じにあちこちに出現してくれるといいなあ。 でも第一声はやっぱり全然関係ない話題なのな。 「やっぱり」とついてしまう所が東出さんだよもう! でもそんなマイペースな東出さんが好き。 っていうか、東出さんが真面目な宣伝活動すると 思ってる人の方が少ない筈だから、絶対。 この絶対的な信頼感こそが東出さんの東出さんたる所以! ……駄目な方向への信頼感のようですが気にしない。 あ、でも、ちゃんと真面目に作品説明してますね。そりゃそうだ。 説明しないと出てきた意味が無いものね! ――と納得しかけたのに。 なんで義一くん必死にフォローしてますのん。 ……私、これを読むより前にサイトの方を見てたんですが、 そんなフォローが必要そうな駄目な子っぷりは 義一くんの紹介文からは欠片も窺えなかったっていうか ここの文章を読んで初めて「義一くんにそんな面が!」と思ったですよ? 精々が「3日で慣れた」(&ツッコミ)の一文にずっこけた位で。 外見も、線の細いどっちかいうと二枚目タイプだし、 性格的には真面目そう? でも東出作品だからお人好しなのかなあ、 程度にしか思ってなかった。 その後に読んだTGでも、やっぱりそんな片鱗は感じなかったし。 ええ、感じなかっ…… …… ……そういえば、サイトの方のカズナの紹介文にだけ、 何故か特記事項で「モフモフさせろ」って……。 ……ああ。 体 験 版 が と っ て も 楽 し み で す ね ☆ ところで、始めと締めが北斗ネタでサンドイッチになってるのは 「エヴォリミット」の内容と関係ないですよね。 関係ないですよね。 ないよな! ああもうどうしてこのヒトはいつも広報らしい広報活動をしないんだ! でもそんなマイペースな東出さん愛してる! ……あ、体験版についての告知もありますね。 まあそんな事はどうでも良い(良くない)。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=663 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2009,06,18, Thursday
恒例、ガ報作家アンケート・編集部ログ出張版(=完全版)。
今月の質問は、「中・高時代にやっていた部活&その思い出」。 これは今まで語ったのを目にした事のない方向の話題なので、 めっちゃ回答内容が気になったのですよ。 で。 Q.東出さんがアクティブな人だと思ってましたか? A.……いや、正直あんまり……。 にしてもシンプルなのは相変わらずというか、 思い出が無いと言い切っちゃう所に過去を振り返らない潔さを感じた ……とかいう事はあんまり無いですが。 や、思いっきり体育会系部活に精を出してたりしてるのも 趣味から来てる今のイメージからはなかなか想像できないので、 ある意味イメージそのままだった事に嬉しい感情があるのが 否定できませんすいません。 でも卓球やってたというのはかなり意外だー。 というか、このヒトがスポーツをやってる姿というのを想像できないというか、 ぶっちゃけこのヒトの性質は文型男子だと思っている。 でも専攻は経営なんでしたっけ? アレ内容は文理どっちだったか。 ……卓球と言うと、 やっぱり5人集まってテーマカラーを決めてってそれは桑田乃梨子作品。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=542 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2009,05,22, Friday
前回は「これ東出さんの近況報告か?」と思ったけど、今回は今回で
楽屋裏明かしすぎにも程があると言いますか、 まさにアドリブの世界を堪能しているんだね私等、なんて臨場感! などと無意味にテンションを上げてしまいたくなったりならなかったり。 たらい回し感に溢れている所に、スタッフさん達の仲の良さが覗えます。 っていうか、ブログの方で「当たり障りない近況」とか書いてたので 「じゃあ当たり障りのある近況があるのかむしろそっちが気になる!」 と思ってたりしたのでありますが……こっちが当たり障りありすぎだった。 ……どうでもいいんですが、まるっきり「すみあさ」の宣伝してないですね。 君達本当にここのブランドのマスコットなのかー? 宣伝してないのはスタッフブログの方も一緒ですが、要するに、 どこでも東出さんは真面目に宣伝しやがりませんねでもそれが良い。 以上。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=519 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2009,05,21, Thursday
ってーか、ガ報の補完って形を取ってるから先月は差し替えてたのですね。
「にこ」2巻に挟まってたガ報見てやっと気付いた。 今月のガ報を見る限り、折込のガ報に掲載されるのはその月に刊行した人? だったら7月度は東出さんの回答が載るね! まあ、編集部ログの方にも載るとは思うのだけど(たくみんも載ってたから)、 何か名前載ってると嬉しいし。 で、改めて東出さんの回答を読むと……あっれー? いや時間の方はもしかしたら90の間違いだったかも、と思ってたので いいんですが、2番目の項目の回答って、元からああだったっけ? ……もし違ったのだとしたら、時間が経って回答内容が変わったから 差し替えたのかも、などと考えたり。 しかしここの回答で出てくる辺り、どれだけ「オブリビオン」に侵食されてんだ。 でも何か、2番目の回答は割とあっさり塗り替えられそうな気がするこのヒト。 先月とうって変わって妙に不確かな語尾なのは、その所為だったりしてー。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=518 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2009,05,01, Friday
ガガガ文庫の公式サイトにある編集部ログの記事で、
作家さんへのアンケートなんてのがあったんですが。 東出さんの回答も入ってたのでネタにしよう! と思ってる内に 何か書きそびれておりました。 記事の更新日付は4/20。もう10日も経ってるでやんの……。 で今日ネタにしようと見たら、内容が差し替えられてたですよ。 何でも来月に上げる筈だったものと間違えて上げちゃったとかで。 ……設問から見るに、時期が1ヶ月ずれても順番入れ替わっても 何の問題もないように思えるんですが何でそんな拘ってるんだろう。 まあいいや、お陰で本来載る分だったものと来月分と、 2回分の回答が連続して見られたので、むしろ嬉しい間違いとも言える! 当然どっちも東出さんの回答はあったのですよ! わあい。 という訳で、当初の予定だった4月分アンケートの方。 「TVを1日にどの位見るか&好きなTV番組」、だったんですが。 「見ない」で済まされた! 何か森博嗣氏(TVも新聞も見ない)みたいだなあ、と思ってしまった。 でもこのヒト実際、必要な情報は全部ネットで探してそうだものなあ。 TVはあってもDVD見るとかゲームやるとかにしか使わなそう。 うわ、ますます森氏みたいだ。いや森氏はゲームやらない気がするけど。 けどアニメとかは見てるんじゃないかと思うんですが。 それともそっちも全部DVDかネット配信頼みなのか? っていうか一応設問が2項目あるのに、1問目でバッサリ切ってるし! そんなに答えたくなかったのかとつい思ってしまう位、 聞いたのが申し訳なくなるような一刀両断っぷりがある種ステキだ。 で、差し替えられた多分来月に載るアンケートの方。 「1ヶ月のゲームのプレイ時間&好きなゲーム」。 これは回答しない訳がないよね、東出さんなら! 1ヶ月で80時間ってのは、思ったより少ないなー、という印象なのですが。 ……どれだけこのヒトがゲーム好きだと思ってるんだよ私。 でも、プレイしてるゲームの本数とか見てると、最大でこの数値ってのが 割と信じられないのでありますよ。 だとしたら、よっぽど効率のいいプレイの仕方してるんだろうなー。 お仕事でも文章書くのが速いし、頭の切り替えが上手いヒトなんだろな。 で、好きなゲームに何挙げるのか、他の作家さんみたいに最ハマリゲーか、 ニトロゲーとか葉作品とかいう回答だったりするんだろうか、 と色々考えながら読んでみたら、現在大絶賛プレイ中の2作だった件。 わー、わかりやすーい。 ……確かBB小説の著者紹介欄は何書くか悩みまくったそうだけど、 これの回答はどっちも即答レベルだったろ絶対。そうに違いない。 何となくだけど! しかし、こうしてアンケート回答リストに入ってるのを見ると嬉しいなあ。 これからも月イチでこういうアンケート回答が見られるといいな。 そしてまたガガガ文庫でBBの続きを出してくれると最高なんだけどなあ!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=506 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2009,03,14, Saturday
しかしこれ、どこからどう見ても書いたのは東出さんとしか。
まあ、書くとしたら東出さんしかいないだろとは思いますけど、 分かりやすすぎだろこのラインナップは。 どれだけ自分の趣味丸出しなんですかと。 「Dead Space」なんてリアルにプレイ中ですよね、このヒト。 でもむしろ、ここまで分かりやすすぎると、もしかしてこの復活、 今表に出てこない東出さんの生存報告を兼ねてるんじゃないかと 考えてしまったりして。 「新作は手伝ってないけど俺だって仕事やってるんだ」的な。 何が言いたいかって、結局は、 「東出さんがちゃんとpropellerで仕事してるのが分かって安心した」 って事なのでした。 いつもの事ながら、本ッ当に心配性だなあとは思うのですけどもさ。 でもそうか、これが、今東出さんがやってる仕事の一部なのかー。 だとしたら、ひょっとしたらそう経たない内にまた更新されるかも? そうだといいなあ。 ところでこのタイトルは誰の発してる台詞なんでしょ? ぷろ助(仮)? ……表現からして、なんか書いてる東出さんっぽい気がするんだ。 あと、文中でぺら子(仮)が個人情報どうのとか言ってますけど、 ぶっちゃけ私、propellerさんに送るモノはハガキも何も全部 バカ正直に本当の事を書いてしまってる(しかも全部埋めてる)ので、 正直、今更個人情報抜かれても関係ないんですよねー。 勿論、悪用するような所じゃないと信じてるが故の事 ……というと聞こえはいいけど、単に嘘考えるのがめんどいだけです。 それはそれとして、自分の趣味全開な所が相変わらずって感じで 微笑ましいというか……東出さんは東出さんだなあ、と やっぱり何だか嬉しくなってしまうのでした。 好きなものを語ってる東出さんは、やっぱり見てて楽しい。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=473 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2008,11,14, Friday
一番求めてた形で答えが返ってきたような気がする。
事実というものを再確認して覚えてしまう寂しさよりも すっきりと前向きな気分の方が強いのは、 連ねられた言葉に穏やかな暖かさを感じるからなのか。 このひとは、ふいに優しい言葉をさらりと置くから困る。 恐らくは変わるだろうけど、どう変わるのか、気にかかってました。 何か、綺麗に感情の置き所を指し示してくれた感じがするね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=393 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2008,08,22, Friday
夏休み終了後、一発目の日記が新人さんだー。
……ってああ! 東出さんがあんな紹介文を書いたりするから 日記のタイトルまであんなになってるじゃないか! この新人さんが上司の人にいじめられてませんように……! とりあえずヤキソバパンの代金はちゃんと払ってあげてください。 でもぶっちゃけ、私としましては、 東出さんのパシリができるこの新人さんはめっちゃ羨ましいですよ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=321 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2008,04,29, Tuesday
でもドラマCD紹介部の東出氏(で、今度はゾンビは出るのかね)の
コメント、普段日記で書かれてる告知と同質やん。 まあそれはそれとして、 もう氏の作業量に関しては考えない方がいい気がしてきた。 ……考えると気が遠くなりそうだから。加えて心配が増えるから! けど、このヒトの言ってる「若い人に分かり難いネタ」ってのは、 どれ位の年代だとスムーズに理解できるんでしょうか。 ……酔っ払って軍歌を歌う世代レベルだとちょっと無理ですよー。 あーでもアレですね、若い人に通じない以前に、 貴方の使うネタは元々マニアックすぎるんじゃないかなあ、と できる事なら本人に突っ込みたくてたまらない……! 氏のネタが普通に通じる人種がいるのが凄いよ。 マニアックな知識の無い自分は、何かにつけ、そう思っております。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=170 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |