2013.08.05 Monday

ややネガティブ寄り

「頼まれて引き受けた絵に無反応でやる気が出ない」。
今日見かけた、とある同人作家さんの話ですが。
自分の場合は絵じゃないけど、ものすごく共感する感情だったので。
別に形のある見返りが欲しい訳じゃなくて、
ただ自分のやった事がどう思われているか分かれば、それだけでいいのに。
無反応は、「否定しない」事で肯定の意思の代わりだと
当人は考えていたのかもしれないけれど、
書いてる側にとっては「肯定される」と同義なんかじゃないんです。
決して。



そういえば今日が「アグリーメント」予約特典締切だっけ、
とpropellerのサイトを開いたら、
キャストコメントが今日付けで更新されておりました。
が、並んでるキャラ名見たら、2日の更新で出てる告知と
まるっきり一緒な気が。
あっれー? とサイト内の更新履歴を見たけれど、
それらしきものが2日の更新内容には書かれてない。
でもtwitterだと2日付でキャストコメント更新って出てるんですよね。
もしや、リロードしても表示されなかったのって……。
まさかpropellerさんはまた天然をやらかし……?
や、でもミスってたらミスってましたって書くだろうしなあ。謎。

とまあそれはともかく、ようやくキャストコメント読めました。
体験版でガチでお亡くなりになってる2キャラは、
コメント読んで色々納得。
現状ではキャラが全く判明していないイビスは、コメントが意味深。



石井さんの今日の艦これ絵。

1枚目。
厚塗り気味な島風。
これはちょっとアウトな気がするのでtwitpicにリンク貼るだけで。
元の衣装自体が露出度が高い島風なのに、更に露出度が上がってる!?
あとビキニといえば水着な筈なのに、何故に後ろに布団が。
個人的には貧乳を描いてくれた事に満足したい。

2枚目。
仕事斡旋の見返りに描かれたらしき愛宕。
何日か連続で描かれてた時もあったけれど、
いつの間にやらすっかりご無沙汰でしたね愛宕さん。
あ、また効果音が……。
石井さんが描くのは駆逐艦は強い艦に偏っているので、
お気に入りの電が見られたのは幸運であります。
ええ、どんな形でも。
でもこの役回りは……!
顔がめっちゃギャグ顔だよ! 力入りすぎだよ駆逐艦!!
しかし右にちっちゃく描かれてる金剛の方がもっと壊れてた。
目玉怖いよ!

そういえば、ニコ生で配信をするようになったけれど
関連アイテムにバベルが無い事に、
やっぱり艦これ絵目当ての人にとっては興味ないのか、
とかなり切ない感情を持ってたんですが、
今日ふと見たら、追加されてたですね。
しかも購入者が何人もいる。



他の人は全肯定できているものについて、
どうして自分は許容できないんだろうと思う事が、
特に最近、とても多い。
もっと心情を正確に言えばその逆で、
どうして自分にとってこんなにも耐えられない事を
他の人は平然と許容できているのかが分からない。
他人に多くを求めているつもりはないのだけども。
神経質すぎるのかなあ。



最近の石井さんについては思う事は沢山あるけれど、
書くのに回すだけの余裕がないので今は口を噤む方向で。

2013.08.04 Sunday

ロミオ作品上映会&トークショー

「AURA」・「人退」上映会&トークショーに行ってきます!
6年ぶりの生荒川さんが楽しみー!
初めて見る生渡さんと姿自体初めてな王さんも楽しみ!

(追記)
トークショー行ってきた!
眠さ限界なので印象深い所だけ簡単に。
荒川さん多めなのは、ここの特性ゆえであります。

・同じく参加する藤咲さんと待ち合わせ。
・それも考えて、到着は開演時刻の1時間前に設定。
駅から徒歩10分弱の筈の映画館まで30分かかりました。
・建物内でもまた迷いつつ、藤咲さんとも無事合流。
・藤咲さんから「すばひび」を受け取って、開演まで主にエロゲトーク。
・propeller&Willplus関連の話題、その流れで石井さんの話も。
・共通見解:石井さん早く次の仕事情報出してください。
・開演。ライター3人のトークは全員ひどかったです(褒め言葉)。
・「家計」とか「DO」とか、出しちゃ駄目な単語だったんです……?
・荒川さんは口を開くとぶっちゃけ話だった気がします。
・荒川さんのぶっちゃけその1。「中二病dおっとなんでもないです。
・場内が一番爆笑したのがそこという辺りでお察し。
・その2。ロミオ氏の持ち込み作品が「オクルトゥム」前身とな!
・その3。アニメ「人退」の時系列シャッフルについて意見調査。
・「やーム」3巻が出るのに王さんのラノベの方を宣伝する荒川さん。
・生で見るのは初めてなのに、初めてな気がしない渡さん。
・渡さんは、いつも最初に話振られる事に何度もツッコミしてました。
・渡さん、「AURA」読んで「これなら自分も賞取れる」→会場爆笑。
・直後に訂正「他作品読んで、これなら以下同文」→爆笑再び。
・一番作品をまともに語ってたの、渡さんな気がする。
・ロミオ作品を語りつつ、オチはやっぱり「俺ガイル」宣伝。
・初めて拝む王雀孫さんて茶髪の方だったんですね。
・初鑑賞の「AURA」劇場版は原作かなりカットされてたなあ。
・端折られシーンが多くて、原作未読だと理解できるのか気になる。
・でもクライマックスの熱さは圧巻。というか机多すぎじゃね?
・小鳩の声、聴き覚えある可愛さだと思ったら金元さんでした。
・「人退」は2話上映かと思ったら「ちきゅう」1話のみでした。
・藤咲さんとは帰りも渋谷駅まで一緒でした。
・というか行きに迷ったって話をしたので案内してくれた感じ。
・私から藤咲さんには主に石井さん絡みで「少女神域」の話。
・逆に藤咲さんから聞いたのは「ダンガンロンパ」が多かったです。
・生荒川さんを見た影響で、「はるはろ!」話題も。
・夏コミで藤咲さんに「はるはろ!」体験版を渡す事になりました。
・久々に誰かと石井さんの話ができたのも嬉しかったり。

書きだすとキリが無いので、ここらで打ち止めにしときます。
でもって、今日のびっくり。
上映会終了後の抽選会で、当たってしまいました。

3話の台本というのがなんとも。

岸監督&上江洲さんのサイン入り「人退」台本が。
わ、私こんなレアなモノが当たるほど普段の行い良くないよ!
こんな競争率の高い抽選で当たった事がないので軽く挙動不審です。



今日の艦これ記録。
建造で飛龍やっと出たー!

イベント海域はやっぱりボス前の壁軍団が問題だなあ。
とりあえずゲージ4割削った所。

そういえば、毎日サーバのトラブルが起きてるみたいな艦これだけど、
佐世保のトラブルは不思議と全然聞かないですね。



今日の石井さんの金剛。

描きました!→10RTされたら髪をあげている 金剛を描きましょう! http://shindanmaker.com/139870

メーカーから出されたお題は「髪をあげている」だけだったのに、
これは素敵な納涼絵。
石井さんが金剛描くと、変顔だったりセクハラされてたりばかりで、
こんな真っ当な金剛を描いてくれるなんて嬉しい……!
あ、すいません純度100%の本音が出ましたが見なかった事に。
そんな訳で、お題が石井さんアレンジにより、かなり世界の広がった絵に。
鎮守府の平和な休日らしい情景に心が和みます。
浴衣姿というのも新鮮で良いですなー。
公式衣装と違うこの浴衣デザインは石井さんセンスですよね。
色合いも模様も良いけれど、塗り的には
グラデーションがかかってるのが良いです。
テンション高めな金剛のお澄まし姿というのも普段と趣が違って素敵。
元のお題だった髪上げは、ほんのり頬が上気してるのと合わせて
露出度的な意味ではなくほのかなお色気になってて、
これまた良い雰囲気です。
ずっとこんな感じなら英国帰りの淑女なのにね、
などと思ってしまったのは秘密。
しかしさりげに、わたあめとリンゴ飴の二刀流!
流石戦艦、引き受けるカロリーも半端ない!
……という感じの金剛の背後で、何だかもう恒例になってる
ちまキャラでの別世界がやっぱり展開。
金剛はそこそこに平穏なのに、背後が色々不穏だ!?
赤城も提督も、金剛と同じくオフショットらしい浴衣姿なのに、
それが新鮮だと思うより先に目が行く山。そして山。
赤城の抱えた山が1つ、その背後にこんもり見える山がもう1つ。
提督の白目が全てを物語っている気がしてなりません。
いやあ赤城さんの豪快な盛りっぷりには惚れ惚れしますね!
……ところで、ものすごくどうでもいい事なんですが、
提督は着てるのが浴衣でも帽子はそのままなんですね。
もしや十四代目ライドウ並のガードなのかと思わずにいられない。
や、実は提督的にはお仕事中だったりするのかもしれない。
任務:放っておくと暴走する艦娘の保護者。
でも赤城さんは大暴走(主に胃が)してるので意味ありませんでしたね。
そんな、一部ツッコミどころ満載ではあるもののいい雰囲気の納涼絵に、
脱力な絵がくっついてきた。
静電気??
表情からして提督の悪戯にしか見えません。
成程、金剛の髪上げをしたのは提督だったんですね。
わざわざ金剛のおめかしを手伝ってあげるなんて、
想像したらなんて和む1シーンかしら。
あと、台に乗ってる提督がなんか可愛い。

夜にはまきまきのサークルカットが完成してた模様。
やっぱり元絵はカラーなんですね。
それにしても何だか凛々しい翠星石。

オチ。
石井さんの定番持ちネタの1つがお腹壊し&トイレのコンボだと
実は密かに思っている私ですが。
そんな今日の石井さんのヒトコマよりふと浮かんだ事。
トイレ「私と金剛、どっちが大事なの!?」
これ、元の石井さんの発言だとトイレが男性っぽいんですが、
それ想定して台詞発するとBL化しちゃうのであえて自制。

も1つ。
私は「彼女欲しい」って言ってる石井さんがむしろ好きです。

2013.08.03 Saturday

新アイテム

新しいクーラーが来たよ!

これで水滴に気を使う日ともさよならです。

クーラーの電源を取る為に、
ドアが2ヶ所ほど閉められなくなってしまうという微妙な犠牲が。

そういえば、昨日鰻を食べて土用の丑の日リベンジと言ってたら、
今日も土用の丑の日だったそうで。
リベンジがプレ丑の日記念に変更と相成り候。



twitterのメール通知の不具合は解消されたっぽい?
良かった、これで東出さんの発言も欠かさずチェックできる!



今日の艦これ記録。
またイベント海域に挑戦。
メンバーは、赤城/金剛/鳥海/電/大井/北上。
とりあえず潜水艦対策は3隻の布陣で。
真ん中を通るルートだと、敵潜水艦が何もできずに沈んでいくので
非常に楽。
それでも次の空母・戦艦・重巡でかなり削られ、
ボスまで到達するのはやっぱり至難の業という……。
というか、
これが! 噂の! 栗田ターン!
ボス直前でこれはひどいトラップだ……!

今日は鳳翔を新ゲット。
しかしいい加減、新しい戦艦か正規空母が欲しいとです。



石井さんがとうとうニコ生配信に手を出しましたですよー。
前に一度、配信を検討した事があったものの、
その時は一時保留になっていたという記憶がありますが、
ついに実行ですかー。
でも、石井さんが絵を上げる場として
ニコ静の効果がどんどん大きくなってきてる感じだったので、
ニコ生利用も当然の流れだったような気も。
配信形態はStickam、UST、ニコ生と3種類見てきたけれど、
一番快適に見られるのはニコ生かも。
途中落ちせずに安定して見続けられるのは大きいです。
ただ、30分で配信が強制終了なのだけがネック。

そんな記念すべきニコ生配信1枚目は。

赤城「クッ…やはり4人ではスペシャルファイティングポーズが決まらない……」

まだ蒼龍だけゲットできてないのを思い出してめっちゃ悔しい。
開いた瞬間目に入った、某特戦隊にしか見えないラフ、
「ヤマト」BGM、そして時折聴こえる艦娘ボイス、
3要素があまりにキレイにハマリすぎて、腹筋が辛かったんですが!
そして、台詞が入ってようやく判明する、構図の真意。
ポーズも大概ひどかったけど、叫んでる内容はもっとひどかった。
ノリノリでポーズ決めてる正規空母さん達、
普段のキャラが崩壊しすぎてマジ輝いてる。
塗りがかなりラフいのは完全なるネタ絵だからですよね。
あと、正規空母はひとまとまりになるとかなりカラフルで
目に楽しいという事が分かりました。
その辺りは元ネタのギニューさん一行とも一緒ですね。
ところで、ラフ時点から思ってたんですが、
赤城さんだけ特に鳥山テイスト強い感じ?
でも全身上から下まで鳥山調にならなくて良かったー。
鳥山調になってたら、全員マッチョになってたに違いないから。

夜は何も思いつかないからと配信はなかった
……と見せかけて、思いついたからと配信開始
……したものの、ラフ段階で酒の所為で線がひどいからと没って
出来上がったのが何故こんな絵か。
……いや、でも、これはこれでカオスっぷりはアリ、かな……?
だれ金剛&だれ提督の、だれコンビの脱力感が凄まじいであります。
と思ったけど、提督の方は普段と大して変わらなかった。
このやる気ないへなへな線が半周していっそステキ。
だというのに、左側なんでやねん!
なんで1人だけリアルでしかもこんなホラーな顔を!!
ひどい絵だ……
(意訳:アルコール入った人間の心象風景が表現されている、
とても素晴らしい絵だと思います)。

けど、その前に描いてた羅針盤入りの絵はどうなるんだろう。
昼間の特戦隊を超えるネタとして描き始めてたので、
いずれまたリベンジされるのかなー。

2013.08.02 Friday

うなぎ

食べてきた!
土用の丑の日に食べられなかったので、そのリベンジという事で。

うな重+肝吸い。
実は単品でも重でも値段が変わらなかったという……。

うな重アップ。
周囲の客層が女性の集団ばかりなのは流石池袋。



今日の艦これ記録。
イベント海域では対潜が重要というので、
電と大井・北上コンビをちまちまLV上げ中。
開始時に選択した電は、台詞の健気さが可愛くてお気に入り。
贔屓して育ててたお陰で、駆逐艦の中では一番LVが高いです。
でもって爆雷が2つほど作れたので、
ちょっとだけイベント海域に突入してみた。
散々聞いていた話ではありますが、ボス前が硬すぎ。
資材もあんまり余裕がなかったので、
本日のイベント挑戦はこれ一度で。



夏コミ3日目のWillplusブース、物販の代わりにくじ引き大会かー。
社内の各ブランドのアイテムが混じっているけれど、
PULLTOP関連のが多いなあ。

東出作品で何かないか探してみた結果。@[Work]

propellerからだと「アグリーメント」でサイン色紙がある位?
あとは「ねないで」の色紙があるのも見逃さなかった。
というか、他ブランド作品のも含めてサイン色紙なんて貴重なモノ、
何故にそんな大量に事務所内に眠っていたんだ……!?



propellerサイトで「アグリーメント」関連で色々更新が。
日記で「マスターアップ絵が無くて残念」と言ってたら
今になってマスターアップ絵が出現した……!?
別に私がぼやいた所為じゃないと思いますが、
ずれたタイミングだったのは何でなんだろね。

「約3分でわかるアグリーメント」を視聴。
キャラがコントするだけで終わって
結局内容が分からないムービーじゃなかった……!(驚愕)

音声なしの、普通にキャラ紹介とイベント絵、
&ちょっとだけ本文抜粋混じりの内容紹介テキスト表示という
サイトで見られる内容をムービー化した感じでありました。

今回更新された声優さんコメント、
体験版時点で退場するキャラが多いので、
どんなコメントが出るのかは気になる所だったのだけれど、
リロードしても表示されなかった事に首を捻り。
後でまた試してみるです。

水鉄砲Flashは、現状メインの中では一番好感度高い麗鈴が登場。
基本衣装は赤系統なのに、ビキニは青かー。



石井さんの、今日のこの発言について。
デイリー任務で補給艦を毎日大量に沈めている人間は
確かに海賊と大差ないと思いますNE!(例:私)
というか、補給艦を撃破した時は資材ボーナスがあっても
良いのではないかと思うのですがどうか。
そしたらもっと積極的に狩るのにね!

8月に入ってStickamの仕様が変わったようで、
石井さんの今日の配信も今までとは勝手が変わってしまいました。
デフォルトの画面がちょっと大きくなったのはいいけれど、
アカウント作ってログインしないとチャットが見られないのは
個人的には大きなマイナス点……。
ログインせずに絵だけ見るなんて勿体ないじゃないですかー。
あと、仕様変更で快適になったかと思いきや、
むしろ前より重くなっているっぽい?

そんな状態で描いてた絵。

やっぱりらくがきは楽しいネー!

昨日とポーズ的にも構図的にも似てる絵。
でも、今日の絵は線もきっちり引かれてるし塗りの方向も違う。
風景の色合いも違うので、別ステージって感じ。
自然の風景とメカニカルな存在の対比が面白いですが、
これってそういう世界設定のゲームなん?
塗り自体はラフいけれど、線がはっきりしてると
人物全体が引き締まって見えるなあ。
草の緑が絵の中で際立って見えて綺麗。
金属部分は金属的な光沢より淡めな感じなのがむしろ良いと思ったり。

艦これ絵ばかりになってしまった最近、
違う題材の絵が見られるとやっぱりほっとします。
あと、石井さんが描いてて楽しそうなのが一番嬉しい。
6月頃の一時期、毎日のように「やる気出ない」と言って
絵もあまり描いていなかった時は結構心配だったので、
毎日何枚も描いてる今はやる気に溢れてるんだろうなあと思えて
安心していたり。

2枚目。
今日は8/2=「パンツの日」記念の相変わらずの金剛。

【パンツの日】金剛ちゃんまさかのふんどし派

何故パンツの日なのにふんどしを描いているのかという
根本的かつ素朴な疑問は言わない事にしておくよ!
や、巫女服ならパンツよりむしろ和風にふんどしのが正しい(真顔)。
っていうか、後ろから見たらパンツとかふんどしとか関係なく
お尻ほとんど丸見え同然じゃないですかー!
一体どんなお仕置きでこんな恥ずかしい姿にさせられたんですかね!
かといって自主的にしているのでも、それはそれで悪くないですが?
恥じらい表情たまらんです。
青い瞳と紅潮した頬のコントラストが最高ですよね!
でも恥じらい表情にも関わらずおしりは完全御開帳という
対比っぷりも最強ですよね!
つやつやのお尻がやばいまじやばい。
しかも効果音が、石井さんの絵にしては珍しく(……)
まともに普通にプラス方向に仕事してる……!
ハートマークとか、なんてエロ漫画的な演出を!
と思ったら背後の「フンドシ」の書き文字が豪快すぎて、
一気に雰囲気破壊だー!
……そして、見ている内に、この「フンドシ」の文字が
段々と血に見えて来ましてですね……。
そのまま思考が勝手に進んで、
もしや鼻血で書かれたダイイングメッセージなのかという所まで
到達してしまいましてね……。
やっぱりこの人の書き文字による雰囲気クラッシャーは健在である、
と再認識した次第でございます。
や、そこまで含めて石井さんの味だと思うですよ。本当ですよ。

と、ここまで煩悩まっしぐらで行っておいてアレですが、
お尻&表情と同じレベルかそれ以上に、
実は髪の艶にも見惚れてならぬのです。
……が、よく考えたらいつも言ってる事でした。
この思わず直接触れて頬ずりしたくなるような髪の光沢が
本当に好きなんですよ……!

2013.08.01 Thursday

仮引越し

してみました。
月が変わってちょうどいいタイミングという事で、
前々から考えていた移行を実行してみた次第。

<変更点>
・アドレス
・カテゴリ分類

変わってるのは実質それだけです。
特に、書く内容に関しては一切変わってません(断言)。
ちなみに、上部に置く画像を探してフリー素材ページを巡っていたら、
PC内に猫画像のストックが増えました。

東出専ブログとも違うcgiを使っている為、まだ試行錯誤段階で、
これからも微調整が入るかもです。
何か不具合を発見したらご連絡ください。



今日の艦これ記録。
新イベントが開始されましたが、
まずデイリー任務が終わっていないからその後かなー、
と適当に考えていたら、そもそも弾薬が2桁で進撃自体無理だった件。
しばらく燃料とボーキサイト重視で遠征選んでた所に
勝率上げるのに1-1回しまくってたからなァ……。



今日の石井さんお絵かき。
Stickamがメンテ中という事で、久々にUSTで配信。
最近あまりに艦これ絵続きだったので、
そうでなかった事にびっくり。

ウォーミングアップは終いデース

「マスエフェクト」……かな、どうだろう。
何にしても石井さん大好きな洋ゲーだと思われます。
「状況開始」カウントダウン中な感じだけど、
崖の合間から見える夕景がどことなく叙情的で、
緊迫感より色合いの綺麗さの方が印象強かったり。
主線が無くてべったりざっくり厚く塗られてるから、
余計に強く感じるのかも。
手前2人のパートナー感も良いですなー。
メカメカしいのとか異形とか、最近とんと見なくなったので
こういう絵は嬉しい。

twitpicを辿っていくと、艦これ人気が爆発する前は
題材もタッチも雑多な絵がバラバラに並んでたんですよね。
練習とか実験とかも多くて、試行錯誤を見てるのも楽しかったなあ。
と、過去を懐かしんでみたり。
艦これ絵の方が受けはいいのだろうけれど、
もっとこういう荒めの絵も見たいものです。

その後で描いてた本番、いつもの金剛。

金剛ちゃんえろーい!

いや本番ってそういう意味ではなくて。
この金剛さん、どこか違和感あると思ったら肩……! 半脱ぎ……!
巫女服は、着崩した時に
背徳感でエロ度が一気に跳ね上がる衣装の1つですなー。
着ているのが巫女服だからか、紅茶の持ち方まで
何だか御神酒でも捧げ持っているかのように見えてきてしまったり。
そんな崇める位に紅茶大好きなんですか金剛。
個人的には、ティーカップの隙間から「ちょっとだけ」見える谷間が
チラリズムによる妄想力を煽っていると感じる次第。
でも全開な鎖骨から肩にかけてのラインもやばい。
他にも、立てた小指やら開いた唇の艶やら、
細かい所でいちいち扇情的で困りますね。
<< 22/22