undercords


2012/02/18/(Sat)15:15 
更に引き続き遙か5感想です
今日は龍馬さん……なんだけど短いです。
中でも言い訳してるんだけど、ストレートにかっこよすぎて書くことがなかったんだよー!いじる部分が無いっていうか。どのイベント見てもかっこいいし安定感ありすぎて。
かっこいい。

 遙か5感想12・龍馬さんルート


それと更新履歴を書きなおす余裕がなかったので放置してきてしまったのだけど弁ヒノ更新しました。たぶん火曜日くらいにはちゃんと更新履歴の方も直します。

2012/02/17/(Fri)07:51 
昨日に引き続き遙か5感想です。この先のどっかにも書いているのだけどアーネストルートが一番楽しかったです。他のルートがあってのことだけどね。
私結構いい順番でクリアしたかもなって今になって思いこんでいる。瞬兄はもうちょい後のがよかったかもしれないけど。

 遙か5感想11・アーネストルート

2012/02/16/(Thu)18:55 
大河はだんだんBLゲーより幻水を思いだすようになりました。仲間増えてく感じが楽しい。どこまで増えるの!
海賊王さんのお船は、先週分見た時は「こんなぼろい船に翡翠さんがのるなんて…」とか言ってたんだけど、今週分みたら普通におかしらがこんな船でキャッキャ妄想してたよ。最初不気味だったもんなー。演出にまんまとやられたってやつなんでしょうか。

ドラマ繋がりで、半分私信だけど、普段ほとんどドラマ見ないんですが、偶然見かけたドラマ(再放送)が面白くて珍しく見ちゃってたんだけど、前回の月9だったのかこれ!と、最終回のひとつ前で気がついた!! 親友が好きなんだけど言いだせないって設定に一本釣りされてました。他の子もみんなかわいくて楽しくて目が離せないしで前半録画しはぐったのが悔やまれる。ドラマとしても完全に引き込まれちゃってるんだけど、でもやっぱり九弁を思い出してやきもきしちゃったりもしてしまうよ。片想いとか報われない思いは切ないし実際ドラマ見ててもやるせないんだけど二次創作の中だったらにやにやだぜ。


ところで、以前書いてた遙か5の続きがやっとまとまったので、今日からしばらく日記に張り付けていきたいと思います。
夏にやってたんだけど、高杉ルートで言いたい事がありすぎて止まっちゃってそのままにしちゃってました。当時は腑に落ちなかったんだ。今となっては楽しかった!って心から言えるけど。ていうか高杉さんの良さが今になってやっと分かってきた。
ナチュラルにたかつらを追いかけてるのけど気にしないでください。

 遙か5感想10:高杉さんルート


ついでにここまでの感想も置いておきます。(上の方が古い)
 ・最初の三時間くらい
 ・その続き〜2周目冒頭くらい
 ・チナミ
 ・沖田くん
 ・瞬兄
 ・都ちゃん
 ・小松さん
 ・桜智さん
 ・ノーマルエンド

2012/02/14/(Tue)18:48 
遙か5感想まとめようと思ったら、天海ルートの感想がすさまじくずさんすぎて自分で読んでも分からなかった…のはいつものことだけど本当にどうしようもなかったので、
意図せず天海と過ごすバレンタインデーはじまるよ!


この前素で普通の人に「いけないひとですね」って言っちゃってぞっとしたよ。ネタだと通じる人にはネタで言った事はそりゃあるけど普通の人ってだけでこんなにひやっとするものなのだね。完全に凍りついたよ。ひー。うっかり口走るにしてももうちょっとまともな台詞がよかったよ。かちどきをあげるぞ!とか。それこそ普通の人にいう機会はない。
遙かの台詞?じゃないけど、他にはカモメを見るとカモメにならないかいって歌いたくなる。今のところ耐えられている気がする


すさまじく今更だけど弁慶さんおたんじょうびおめでとうでした。ちゃんとケーキ…?ってほどのものじゃないけど食べたよ。
弁誕は泣く泣く部屋の模様替えをしてました。数年ぶりにおうちのパソコンに向かうのに椅子に座らなきゃならなくなりました。慣れぬ。ずっとこたつの上にのっけてすぐさまごろごろできる体制でやってたから……慣れぬ。でも気合は入るような気がします。キーボード打ってるだけでもなんか素敵な事をしているような気がしちゃうよ。どうでもいいことしかやってないんだけどね。
パソコンを乗っけた机の上が広くて気持ちいいです。あと何日持つのかな。