・都ちゃんはここぞとばかりに女の子キャラの役割を全うしまくってたね。すごかった。ゆきちゃんの一番傍でゆきちゃんを心配する役割、ゆきちゃんゆきちゃん言いすぎても許されるポジション、物理的にべたべたして他の八葉のリアクションも引き出したり、百合展開してみたり、んで、最後の友情パワー、と、終わってみたら都ちゃんすごすぎた。女の子っぽくないがーん!って言ってたのが嘘のようだ
・でも、前半はずっとはらはらしてた。チナミや桜智さんはじめ、他の八葉と絡んでる時はもちろん楽しかったわけだけど、固有イベント入ると……正直、見てられなかったですね。普段の過保護は、女の子だから許される!って感じだったけど、イベントになるといや〜な陰湿さが入ってくるから、これだったら異性だった方がよっぽどマシだったな、って。ラブラブ百合展開&EDでもそれはそれでよかったんだろうなとは思うんだけど、なんか、あんまり好みじゃない方に行っちゃってて、しかもすごくこじれて迷走しまくっちゃってるし、正直ちょっと困ってしまった。
・ので、まさかあんなに簡単……じゃないか、命かけて迎えにもいったし、それなりに時間もかけてる、でも、結局見事にふっきってくれるとは思わなかったな。八葉のみんなのおかげだったな、ってすごく思った。今まで近くにいたの、瞬兄と崇くんだもんね……学校でも人気者だったみたいだけど、腹割って仲良くしてた、って感じじゃなかったんだろうし多分。そりゃあんなに閉塞的にもなるよ、うん。
・あと高杉さんも言ってたけど、なにより今までゆきちゃんと築いてきた友情のたまものだね。こういう展開、好きすぎる。
・もちろん都ちゃんの元々の性格もあるだろうけど。たしかにゆきちゃんの意味不明な強さには敵わないかもだけど、都ちゃんも十分に強いよ。
・んで、吹っ切った後の無敵展開が好きすぎた!好きだよー。二人で意気投合して突っ走っちゃって、周りたじたじ押されっぱなし、みたいな。ベタかもだけど好きです。ほんっとによかった。たぶん、ここまでの4人の中で一番(ほっとした的な意味で)よかった!って思った
・にしても(私の中の時間では)久々に合流した高杉さんが久々のくせに友というものについて語りすぎで面白かった。高杉さんほんと楽しいです。ほんとにマイペースっていうか、わが道を行きすぎです。
・んでその高杉さんの友達の桂さん、都ちゃんルート入ってすぐに、薩長同盟結ぶぞ!みたいな展開になってたから、やったついにまともに見れる!!って思ってたのに、結局現れてくれなかった! 「怨霊がいなくなったから来てくれるかもしれない」とか、小松さんだか龍馬だかにも言われてるし。どれだけ遭遇確率低いキャラなんだ、桂さん。はぐれメタルか。
・って書こうとしてたら友達にも「はぐれメタルみたいだよね」とか言われた。やっぱりそれでいいんだね!(笑)
・都ちゃんと八葉の絡み、楽しかったなー。武士に必要なのは狂気だ仲間の高杉さんとか、チナミ桜智さんもちろんだけど、アーネストが楽しかった。アーネストは真っ当に都ちゃんを女の子扱いするんだもん。アーネストだけじゃない? 御家老どうだっけ?
・日光行く直前だっけ、に、ゆきちゃんとべたべたしてて「うらやましだろ!」って言った都ちゃんに、桜智さんが本当の本気で羨ましがってるのもかわいかった。いい仲だよね
・ていうかあそこで本気で羨ましいよっていえるのが桜智さん
・龍馬さんとの話もどっかであったね。「龍馬さんならゆきちゃんに近づいても安心だと思ってた」ってのもかわいいな。龍馬さん大人だから油断してたんだね。まあ実際、あの八葉たちの中では一番安心なのは間違いない。
・都ちゃんは沖田さんにもちょっと甘かった気がする。ルートで都ちゃんディフェンスがあんまり入らなかった気が。単純に、沖田さんに絡みにくかっただけかなって気もするけど。チナミには容赦なかったのに!(笑)
・EDは、よかったね!ってところに無難に落ち着いてたけど、でもあれ多分、瞬兄はいないんだよね、って考えると、複雑です。他の八葉ならともかく、都ちゃんだからな。せめて、瞬兄が望んだように、瞬兄の事を思い出さずに幸せに過ごしてほしいな、としか。
・対天海のところは、戦う前に「最初から気に入らなかったんだよな」みたいなことを天海に言ってて、ああ、都ちゃんからしたらそうだよなって思った
・なのに、戦いが終わったら「お前の気持ちもわかる気がする」みたいな事を言ってて、確かに似てるけど……戦う前の台詞があれで、しかも倒してからこれ言うんだ、ってとこがちょっと楽しかった。
・余談ですが、序盤に瞬兄がけっこう天海を睨んでたから、瞬兄はてっきり天海が敵に回るの知ってたのかと思ってた