・みんなにかわいいかわいい言っちゃうんだけど桜智さんもかわいくて楽しかった! でも桜智さんはかわいいで問題ないはずだ
・9章で、小松さんとは別の方法でスパイ探すの楽しかったです。って、結果的にだいたい、ふわふわしてた桜智さんを使って小松さんが…って展開ではあったけど、でも白虎協力熱かった。
・桜智さんはどこにいったんだ!って時に、小松さんプロデュースで、「ゆきちゃんひとりきりのところを荒くれ者に襲わせて桜智さん釣ろう作戦」した結果、見事に桜智さんは釣られてやってきたものの小松さんにいじめられていなくなっちゃった……のイベントも、小松さん側から見たら、たしかそんなに詳細出てこなかったけど、今回は、「小松さんは桜智さんが裏切ってなかったの分かってた」し、更に「桜智さんは小松さんの罠もちゃんと分かってて出てきてた」「のを小松さんが知ってるとこまで桜智さんは分かってた」っていう話は白虎熱すぎだよ。
・すごく白虎で対な話だった。両方見てやっといろいろ分かるの楽しい。特に、小松さんのが表側っぽい話で、そっち先に見たからかも
・で、その後はスパイ探す小松さんルートと違って、結局桜智さん探しに行っちゃう話だったんだけど……楽しすぎたお兄さん!桜智さん情報を引き出すためにまさかアーネストが桜智さんにお兄さんって言い出すなんて!!びっくりした。これで瞬兄含めて三兄弟ってことなんだね!
・瞬兄とアーネストの接点がなさすぎておもしろいけど
・家族みたいなものです。嘘は言っていないです、ってアーネストその言い訳。
・今まで(私の選んだルート的に)影薄くて忘れてたんだけど、アーネストのお仕事って外交だったんだよね。だから口が回って当然なんだよね、って、本人がどっか別のところでいってて妙に感動した
・桜智さんが逃げないようにって着物を剣で抑えた総司にもつっこまざるを得ない。でも、たぶん桜智さんを止めるのに、それあまり意味ないと思うよ総司。着物に関心があると思えない。
・結局桜智さん逃げちゃったけど、それに対してまた「着物、それほどひどく破れませんでしたね」って言ってるけど総司くんは一体どこへ行きたいの。桜智さんの動きが俊敏だから着物が綺麗に裂けたとかそういうことを言いたいだけ……だったらごめん、でもそう聞こえない(笑)
・10章かな?に、長州から京にもどった時に、宿の部屋は一人一部屋どうぞーって言われて思わずつい同人的においしいじゃないってつっこみも入れざるを得ない
・でも相部屋設定もおいしいんだよね
・京をうろうろしてる途中で、ましらに会って、毒を盛られたよ。今までにないましら展開。けど、そこで瞬兄がすかさず毒消しを取りだしたことになにより驚いた。瞬兄が持ってるとすごく違和感。遠夜とか弁慶だったらなにも考えずに納得したと思う。
・桜智さんイベントはやっぱり天海とかましらが他のみんなより前面だったね。ましら、武器封印にもかかわってたし。よく分かんなかったけど、桜智さんとは知り合いだったのかな……
・150年前…?の神子と鬼の頭領がいきなり出てきたときは感動したよ〜。3から5まで一気に時代が飛んだから、その間にも神子様がいたんだね!って嬉しくなったし、桜智さんが鬼だから当然なんだけど、ちゃんと鬼たちもいたんだって嬉しかった。その話もっと詳しく!むしろ遙か6はその時代で行こう!って思わずにはいられなかったけど、よくよく考えれば、多分天海近辺の話なんだよね、あれ。そもそもその後、神子様もお亡くなりになってしまったらしいし、ゲーム化は無理か。もったいないなー
・神子と鬼の頭領が熱い友情を築いた、っていうのも好きだった。恋じゃなくて友情なんだね。
・小松さんに引き続き、桜智さんも神子様かばっていなくなっちゃったのびっくりしました。そういう、未来から過去へ越えるのは限定的なものだと思ってたから意外だった。あでも、未来から過去に行けないと、章選択とかできないことになっちゃうのか。別にそんなに細かい事気にしないのにー。
・章選択といえば、7章以前はもう一回見れないんだね。最初からやらなきゃなんだね。見たかったな、前半とバッドエンド。バッドエンドはともかく、前半が見れないってことは、八葉との出会いを再確認できないってことじゃない!
・話を戻して。こういうかばい方も、白虎対だなー!ってつい思っちゃったよ。
・日記見て桜智さんの大切さに気付くところも同じだね。
・(瞬兄は違うと敢えて言いたい)
・でも桜智さんのたぶんすごい日記を読んでひかないゆきちゃんは大物。ゆきちゃん絶対主義の桜智さんももちろんすごいけど。
・そこの日記を朗読する桜智さんの声がかっこよかった……
・桜智さんはほんとに最初から最後までぶれなかったですね。しかも譲とか柊とか目じゃないくらいストーカーなのに、あんなにかわいいって思っちゃえる桜智さんすごかった。やっぱりゆきちゃんだからよかったのかなあ。遙か5は今のところ、白虎のキャラ立てがいいなって印象です。
・とはいえ、今までの桜智さんの性格的に、なにがなんでも傷移しの呪詛…?を消すかと思ってたので、ゆきちゃんの説得に応じたのはちょっと意外だった。でも瞬兄の時と同じで生きたいって思ってくれるのは全面的に嬉しい
・んで、ハッピーエンドになってラブラブな桜智さんとゆきちゃんを見て、チナミがおまえたちいつのまに!いつの間に!!って驚いてるのが……チナミ、いい子だ。なんて律儀なんだ。
・ここのメモでサトウがどうのって書いてあるんだけどなんて書いてあるのか自分の字が読めなくて気になる
・都ちゃんが、桜智なら仕方ないみたいなリアクションしてるのも楽しかった。公認すぎだろ。ていうか途中もだけど、あんまりにもみんなが当たり前に桜智さんはゆきちゃんのストーカーを納得しすぎてて楽しかったです。
・でも都ちゃんが言ってた、「ゆき、よりにもよって桜智なのか」には全面同意。桜智さんはかわいいけど!
・今回はみんなの現代EDでちゃんと職業まで紹介しててすごいなあって感動。総司くん出てなかった気がするけど。しかも、たぶん一番問題なのが総司だ。