undercords


2012/03/26/(Mon)07:20 
携帯は見てきたら噂どおりにお手頃なお値段になってたので今日も帰りにまた別のとこ見てくるんだ!うきうきです。
携帯どうしても定価で買えないお年頃です

珍しく大河リアルタイムで見たよ!
くろパパがどんどん豪快っていうか傲慢っていうか敵役っぽくなっていってなんか動揺してます
別物なの分かってるんだけどどうしてもどうしても(遙か3の)九郎の父上って目で見ちゃってるからなんかいちいちびっくりする。って、放送終わってから思い返せば別にそんなに何かすごくひどいことやってる訳じゃないんだけど、放送中はほんとにこの人嫌いだー!って思ってしまうのは乙女ゲー畑に根をはりすぎたせいなのかな。えーでも由良姫とのやりとりはひどいよー!って見てて思ったよ。(うろ覚え&要約だけど)お前は俺が好きなんだろだったら俺の役に立てたら幸せだろ?ってすごすごだよ。でも放送終わって思い返すと嫌いじゃないわとか思っちゃうのが困りもの。身分と立場目当てですっていうのもかえって言い切った方がいさぎ良いのかもとか思ってしまう。ついでに九郎がこんなこと弁慶にいったらどうしようってそれは萌えなのか…?とかなんか唐突に思ったんだけど、でも逆に弁慶が九郎にそれ言ったら私は喜ぶのではないだろうかと思いました。状況的にはそっちじゃない?あ、もちろん九弁で。九郎が報われるのも前提で。くろパパは清盛とじゃれてるのはいかなる時でも楽しい。
清盛さまは大人になったようなならないようなで今週はちょっと見ててまた戻ってるーしっかりしてよーってショックだったんですが、最後にちょっともちなおしたんですが、来週なにか起きたらまたがらっと変わるのかな。あのドラマ見てて毎週ほんとに一番気がかりだったのが、弟さんと対立したらどうしよう!だったんだけどどうやらそんなことにはならなさそう…?ですごくよかった。仲良しに定評のある平家一門だから平気じゃない?って思いつつなんとなくはらはらしてた。仲良していてくれたらうれしい!時子ちゃんも可愛かったです。前より大人になった感じ! でもやっぱり相変わらず主人公の恋愛ドラマは短いのですね。あきこさまの時は、今にして思えば、早くにいなくなっちゃうからあえてあっさり描写にしたのかなとも思ったのだけど、鳥羽院とたまこさまのがよほどクローズアップされてた気がしちゃうよ。あの二人も好きだけどなんだか不思議。それで国が乱れてるよー!っていう大事な説明なのかもしれないけど。
にしても、(前にも書いたような気がするんだけど)時間がさっくさくと進んでいくんだけど、まだ4分の1だよね、一体どこをそんなにゆっくり濃密にやるつもりなんだ。うっかりすれば来月あたりには九郎も出てきそうな勢い!
大河でそのへん見ちゃうと、今書いてる話書きづらくなりそうだから(影響受けるにきまってる!)追いつかれる前に公開したかったのに、もはやどう考えても無理そうじゃない!

あと某さんも書いてたけど強訴とオウム!山法師とオウム!!

2012/03/25/(Sun)10:45 
今週の進展:5/30くらい
このとりあえずの下書きが最後まで書き終わってから清書はじめる


たぶんはじめて(ネットでだけど)昔の資料的な物をちらっと眺めて見て1分で完敗してました。目が回った。文学部とかのひと尊敬すぎる。ぜんぜん意味が分かんないどころか何がどうなってるのかすら分からない!私の欲しかった情報は単語で判別できるものだから、かろうじてなんとか分かったから逃げてきました。でもなんとなーく読める部分はちょっと面白かった。九郎かわいい。

携帯が安いと言う噂を聞きつけて携帯を買ってみようかなと思うのだけど、ネットを画面ごと保存しておいた数々の萌えなお話は消えてしまうのだろうか……もう二度と読めないお話とかあるからどうにか救出できればいいけどきっと多分無理なんだろうなあ。
3年くらい使ってるから潮時ではあるのだ。でも画面メモ機能で保存したやつ同様、待ち受け画面が二度と手に入らないものだったから躊躇してた。こいつも連れていけるならあと半年は早く変えてたよ。
だったら、携帯を手元に残しておいて定期的に開いて和めばいいのだけど、そういうことする性格じゃないし。でもなんか踏ん切りついた。ちょうど欲しい機種もあるし!スマホじゃないから、それもなくなったら目も当てられぬー

2012/03/23/(Fri)07:19 
そういえば忘れてた大事なお知らせ
今年のエイプリルフールはなにもしないです

やろうと思ってたこと(今書いてる話)ちっとも終わらないし、なにより用事があったの忘れてた(笑)ので潔くお休みで。
個人的にヒノエの誕生日をお祝いしておきます。


書いてる話でうんうん唸ってたのはとりあえず少しずつ解消してきました。どうせまた別のところで詰まるのだとは思うけど……!
九弁の話を書くとどうにもこうにもいつも望美さん都合よく利用してる気がして申し訳ないなあと思ってどうにか今回はそれを回避できないかなあって思ってたのが回避できそうで嬉しい。でものんちゃんのかわりに別の人を都合よく使ってしまうわけだけど、でもよくよく考えたら私が元々、九弁の九弁だけじゃ幸せになれなさそうなところがすごく好きなのでそりゃ誰か巻き込まなきゃ無理だよねって気がついて開き直った。あとやっぱり元が望美さん主人公の話だからやっぱりそこ大きい!
っていうほどたいした話ではないです
たいした話じゃなく長く書く意味もないような気がする話を長文で書く意義をさっぱりと見出せなかったんだけど、少しずつ意味があるような気がしてきたような気がしてきてちょっと前向きになった
どうでもいい話でも誰か楽しく読んでくれるかもかもしれないからとりあえず書いてあげてみる、でいつも何か書いて更新しているのだけれど、けど今回のはどう見ても数カ月かかるものなので、やっぱりある程度以上楽しいものじゃなきゃさすがに書き続けられる気がしなかった。書きたくて書こうとしているわけだけど私向けの内容じゃなかったです。じゃあ何が私向けなのかといわれればあのそのすみません何もないですって感じだけど、だからといってマシなのとそうでないのくらいいい加減ちょっとは分かってきてるよ。


拍手コメントありがとうございました!
なんですがごめんなさい返信不要に甘えさせていただいちゃいますが、でも昔書いたものを読み返していただけるのは本当にありがたいです〜。その上まさか違う気がする!って仰っていただけちゃうなんて更にありがたいです。自分でも何をどう直したか覚えてないんですが、確かにその辺は書きなおしてました。楽しく読んでいただけて九郎さんにも好印象抱いていただけたなら本当に嬉しいです!!

愚痴日記続いちゃって言いにくかったのですが拍手もいつもいつもありがとうございます。見てます!

2012/03/19/(Mon)18:46 
長めの話をぽちぽちとスローペースで書いてるんですが、これ私得ですらない話のような気がしてきた
ゲームのルート沿いの話を書いてるんだけど、なんていうかのんちゃんの台詞を弁慶に言わせてるだけにしか見えなくなってきた…事に自分ですごく首をかしげる
元々遙か3自体が望美さん中心の物語で、それをぐいっと九弁変換して書いてるからそういう展開になるのはある程度はしかるべきなのだろうけれど、もう少し書き方ってものがあるような気がするのだけど……
元々今まで話にするまでは至らない小さなメモ書きみたいなのを全部集めて繋げちゃえ!って感じで書こうと思ってる話でその辺も再利用で書いてるんだけど、大人しく別の機会にした方がいいような気がする、し、そうでもない気もする……問題は結末じゃないんだよねやっぱりイベントひとつ足せばどうにかなりそうな気もしてる
そのうちなにかいい事思いつかないかな……ってこの前も書いてた
でもこの前の方はすぐあとにちょっとだけいいこと思いつけた!

書き終わるか謎だし、仮に書き終えられることがあるとしても2カ月先とかになりそうな話の話の愚痴でしたごめんなさい
煮詰まるレベルまで達せてないのだけれど先行き不安すぎてちょっと困ってる
でももう少し頑張ってみる
とか書いてないでとっととファイル開こうよって話である


あとなんかこれ公式設定なのか自分設定なのか他の方が書かれた素敵なお話に入ってた設定なのか遙かじゃない源平物で出てきた設定なのかわかんない!って部分が出てきたよ。今度ちょっと相談してこよう
何故かくろパパは清盛に暗殺されたと思い込んでた私の思い込みは激しく怪しいぞ。大河始まるまで全く疑ってなかった。大河始まって疑りだしてこの前うっかりwiki見ちゃったらやっぱり思い込みだったことが発覚した。どこから来たのその思い込み。