2012/03/26/(Mon)07:20
|
携帯は見てきたら噂どおりにお手頃なお値段になってたので今日も帰りにまた別のとこ見てくるんだ!うきうきです。 携帯どうしても定価で買えないお年頃です
珍しく大河リアルタイムで見たよ! くろパパがどんどん豪快っていうか傲慢っていうか敵役っぽくなっていってなんか動揺してます 別物なの分かってるんだけどどうしてもどうしても(遙か3の)九郎の父上って目で見ちゃってるからなんかいちいちびっくりする。って、放送終わってから思い返せば別にそんなに何かすごくひどいことやってる訳じゃないんだけど、放送中はほんとにこの人嫌いだー!って思ってしまうのは乙女ゲー畑に根をはりすぎたせいなのかな。えーでも由良姫とのやりとりはひどいよー!って見てて思ったよ。(うろ覚え&要約だけど)お前は俺が好きなんだろだったら俺の役に立てたら幸せだろ?ってすごすごだよ。でも放送終わって思い返すと嫌いじゃないわとか思っちゃうのが困りもの。身分と立場目当てですっていうのもかえって言い切った方がいさぎ良いのかもとか思ってしまう。ついでに九郎がこんなこと弁慶にいったらどうしようってそれは萌えなのか…?とかなんか唐突に思ったんだけど、でも逆に弁慶が九郎にそれ言ったら私は喜ぶのではないだろうかと思いました。状況的にはそっちじゃない?あ、もちろん九弁で。九郎が報われるのも前提で。くろパパは清盛とじゃれてるのはいかなる時でも楽しい。 清盛さまは大人になったようなならないようなで今週はちょっと見ててまた戻ってるーしっかりしてよーってショックだったんですが、最後にちょっともちなおしたんですが、来週なにか起きたらまたがらっと変わるのかな。あのドラマ見てて毎週ほんとに一番気がかりだったのが、弟さんと対立したらどうしよう!だったんだけどどうやらそんなことにはならなさそう…?ですごくよかった。仲良しに定評のある平家一門だから平気じゃない?って思いつつなんとなくはらはらしてた。仲良していてくれたらうれしい!時子ちゃんも可愛かったです。前より大人になった感じ! でもやっぱり相変わらず主人公の恋愛ドラマは短いのですね。あきこさまの時は、今にして思えば、早くにいなくなっちゃうからあえてあっさり描写にしたのかなとも思ったのだけど、鳥羽院とたまこさまのがよほどクローズアップされてた気がしちゃうよ。あの二人も好きだけどなんだか不思議。それで国が乱れてるよー!っていう大事な説明なのかもしれないけど。 にしても、(前にも書いたような気がするんだけど)時間がさっくさくと進んでいくんだけど、まだ4分の1だよね、一体どこをそんなにゆっくり濃密にやるつもりなんだ。うっかりすれば来月あたりには九郎も出てきそうな勢い! 大河でそのへん見ちゃうと、今書いてる話書きづらくなりそうだから(影響受けるにきまってる!)追いつかれる前に公開したかったのに、もはやどう考えても無理そうじゃない!
あと某さんも書いてたけど強訴とオウム!山法師とオウム!! | | |